オークの料理長さんですわ
「もうちょっとポリポリ、あそこでのんびポり、してっても良かったポリポリウサ」
「あのままウサペットになって良かったと云うの!?」
まーだポリポリ歩き食いしてるし……。
「アビス様のお城は飯が美味いとご近所でも評判なのウサポリポリ」
魔界オオウサギだから大きいのかなって思ってたけど、必要以上にコロコロしてるのは絶対ご飯の食べ過ぎのせいよね……ハッ、私も気をつけないとラビ2号に!? それはいやぁ!!
「次はどこに向かってるんですの?」
「お城の台所ウサ、そろそろお昼も近いからおこぼれ貰いに行くウサ〜」
今食べたばっかりなのに!
「ちなみにそこの木の根元には食べるとビリビリするキノコが安定して生えるウサ」
「それ毒キノコじゃないの?」
なんて会話をしてたら着いた。入口から既に、油とお肉が炒まった良い匂い!!
「オメーら気合い入れてスピードあげろー!! そんなんじゃ城中の胃袋管理なんか出来ねえブヒよー!!」
「「「「「「「「「へい、師匠!」」」」」」」」」」
大きな豚の魔物──オークが、周りをチョロチョロ動く子豚ちゃん達にテキパキ指示をしながら鍋を振るってる。一段落したところで私達に気づいた。
「おう、ラビじゃねーか」
「おこぼれ貰いに来たウサ〜」
「今はニンジンの皮しかねーぞ?」
「ショリショリショリ……」
「そっちのお嬢さんは……アビス様の客人かブヒ、ちょうどメインディッシュの材料が足りなかったブヒよ〜!!」
「きゃああああああ!?」
やっぱり人間に反感を抱くタイプの部下がー!? なんの、こんな時の為の見張り!!
「ショリショリ処理、もぐもぐ」
は、小屋の金網から野菜入れてもらったウサギの顔で皮食うのに忙しい! ニンジンの皮以下!? いくら空気の悪役令嬢だからって! せめてニンジン本体と秤にかけて!