焼き餅
一人で家に帰った誠は、すぐに自分の部屋へと向かった。
部屋の電気を点け、本棚からアルバムを取り出すと、天についたホコリを手で拭って、床に落とす。
ベッドの横にある机にアルバムを置くと、椅子を引いて座った。
アルバムを手に取ると、開く。
そこには沢山の家族との思い出が詰まっていた。
沙織と二人だけで写る写真もあれば、伯父と2人だけで写る写真もある。
誠の動きはパラパラとめくる時もあれば、じっくりと見つめる時もあった。
30分ほど経ち、ソッとアルバムを閉じる。
「やっと分かった。別に伯父さんに嫌な事をされた訳じゃないのに、伯父さんの事があまり好きじゃなかった理由」
「俺……伯父さんに焼き餅を焼いていたんだな」
どうやら誠は、昔が恋しくてアルバムを開いたのではなく、一枚一枚、沙織との思い出を確かめながら、自分の気持ちを整理したくて、開いたようだ。
椅子の背もたれに背中を預け、天井を見据える。
「幼いころから抱き続けたこの気持ち、そんな簡単に諦めて良いのか?」
もうすぐ死ぬ自分を愛すのではなく、他の人を愛して幸せに暮らしてほしい。
その沙織の願いと裏腹に、誠はまだ沙織を諦められない様子だった。
一方、沙織は部屋の電気も点けず、薄ピンクのパジャマ姿で、ベッドの上に座り、すすり泣いていた。
誠の前では気丈に振舞っていたが、本当は後悔や悲しみ、そして恐怖。
様々な感情が、沙織の中で渦巻いていたのかもしれない。
「こんな事なら、若返りたいなんて思うんじゃなかった」
涙を拭き過ぎて目蓋が痛いのか、少し長い上着の袖で抑えつけるように涙を拭う。
天井を見上げ、鼻でスゥー……と、息をする。
はぁー……と、ゆっくり吐き出すと、真っ直ぐ壁を見据えた。
「嘆いたって仕方ないよね。もう進んでしまったんだから」
沙織はそう呟くと、ベッドに横になった。
仰向けのまま、今度は天井を見据える。
「マコちゃんには悪いことしちゃったな……でも今の私が出せる答えは、あれしかなかった。マコちゃんならきっと、いつかは分かってくれるよね?」
まるで自分に言い聞かせるようにそう呟くと、もう何も考えたくないのか、ソッと目を閉じた。
静まり返った部屋に目覚まし時計の秒針の音だけが響く。
刻一刻と時間が過ぎ、30分ほど経過する。
「本当はね。最後まで聞きたかったんだよ。マコちゃん」
沙織は起きているのか、それとも寝ているのか。
判断は出来ないが、ハッキリと未練を口にした。
次の日の朝。
誠はなかなか眠れなかったのもあり、いつもより遅い9時30分に目を覚ました。
「沙織さん、どうなったんだろ?」
むくりと上半身を起こし、ベッドから出ると、パジャマのまま部屋を出て、沙織を探し出す。
二階の廊下を進み、ベランダに続く窓に目を向けると、洗濯物を干している沙織を見つけた。
明らかに背が縮んでいて、背伸びをしながら、物干し竿に掛けていく。
沙織が誠のボクサーパンツを手に取り広げる。
10代前半ぐらいの沙織に、パンツを持たれたのが恥ずかしかったのか、誠は慌ててベランダへと向かった。
ガラッと網戸が開く音に沙織が気付き、振り向く。
「あら、マコちゃ――誠さん。おはよう」
沙織はニコリと微笑むが、いつものような明るさが感じられない。
誠は沙織が小さくなった現実から目を逸らすかのように、少し俯き、悲しい表情を浮かべた。
すぐに顔をあげ、引きつった笑顔を浮かべる。
「おはよう。ごめん、手伝うよ」
「そう? ありがとう」
会話もせず、二人で黙々と洗濯物を干していく。
「これでお終いね」
沙織が最後の洗濯物を誠に渡す。
「ねぇ、沙織さん。服、ぶかぶかだね」
沙織はブカブカの白いTシャツにジーンズの裾を折り曲げ、履いていた。
「予め下着は困ると思って買っておいたんだけど、服はどうにかなるかと思って、買わなかったのよね……失敗だったわ」
「じゃあ、俺が買ってくるよ」
「サイズは分かるの?」
「携帯で調べるから大丈夫」
「そう。じゃあ、お願いしようかしら」
「分かった。着替えたら、直ぐに行ってくるよ」
「ご飯は?」
「買い物に行ってから食べる」
「分かった。私はご飯の用意をしておくね」
「うん、ありがとう」