おやつは300円以内で
小学生の頃、遠足のおやつは300円まで、と言われていた。
今の時代の子はいくらなんだろうね、物価上がったから400円? 500円?
とりあえず小学生の頃好きだった駄菓子を300円以内で買ってみた。
300円でおつりが来る。
あの頃より値上がりしているけど、けっこうな数買えた。
ぬーぼーがほしいけどないから代役でぷくぷく鯛。
ぬーぼーは1996年に販売終了したらしい。あのゆるい黄色いやつ好きだったのに。ふなっしーを見ているとぬーぼーを思い出す_(:3」∠)_
ぷくぷく鯛以外は幼い頃から今も変わらず売っている。ロングセラーやね。
昔は実家の近所に駄菓子屋があった。
背中の曲がったおばあちゃんがやってる店で、店先で指折り数えてあといくつ買えるってやってたもんだ。昔は消費税がなかったから計算しやすかったな。
働くようになってからはPCやらスマホやら持つから300円ってちょびっとにしか感じないけど、駄菓子を選ぶとき300円でこんなに買えるの買い物上手やん俺すごくね? って思うんだ。
とりあえず酢だこさんは昔も今もうまい。