表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

horseとdeer

作者: 寿 司(す し)

ワイの名前はマル・デ・アホ(虚偽申告)

ピチピチの28歳

そんなワイは今、窮地に立たされている

「お前がやったんやろ!

調べはついてるんや!」

「ワイはやってない!第一、ワイがそんなことするやつに見えるか?」

「見える」

殴った

あとこいつ誰?って思うかもしれないがワイの親友だ…と思いたい(名前? 知るか)

因みに何が起きているかというと

「ワイがこいつの毛根を滅す魔法を使った」という疑いをかけられている

そう、つまり「ワイがそんなことするやつに見えるか?」より「ワイがそんなこと出来るやつに見えるか?」が正解だ

因みにワイのIQはこいつの100倍だ

こいつのIQは大体-50くらいだからな(1+1は大体π^2/6…ってζ(2)じゃねえか!)

関係ないけどバーゼル問題を解く時、フーリエ余弦展開を使うとすごく綺麗だよ(爽やか笑顔)

とりあえずこの状況をどう脱するかだな…

誰か教えてください

「ちょっと待って」

「待つ」

優しっ!

そしてワイは、スマホを取り出しこう検索をかけた

「友人 毛根を滅す魔法を使った疑いかけられてる 対処法」

すると「友人に毛根を滅す魔法をかけられたと疑われてるそこの貴方!」というサイトがあった!

よし! と現場猫ってしまったがとりあえずこのサイトを見た

対処法1「○になさい!」

対処法2「○しなさい!」

なんとこの2つだけだった…

うーん…この…

非常に迷う選択肢だったが前者を選んだ

馬鹿な奴が○んだ方が世の中のためになると思ったからだ(思想強め)

そうするとワイは近くにいた親友の禿げた頭を使い何とか成功させた(やり方? 知っらね)


「ここは…?」

続かない!

黒歴史代表作

ワロエナイ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] バーゼル問題面白いっすよね ワイも好きです (まさかsin x が大事になるとは…)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ