表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元走り屋の思い出話  作者: 走り屋次郎
18/74

走る事は依存する

"タイヤの悲鳴が耳から離れず、真夜中にひとり目を覚ました事が無いドライバーがいたとしたら、そいつはきっと別の星からやってきた宇宙人だ。"

この名言を知っているだろうか?

この名言はファン・マヌエル・ファンジオというアルゼンチン出身で、F1創成期にチャンピオンを5度も手にいれた偉大なドライバーである。


このファンジオの名言は、走り屋達にとっても響く言葉である。


毎晩毎晩、荒れ果てた山道でタイヤの限界ギリギリで走り込む。

タイヤの悲鳴は嫌になるほど聞き、寝ても覚めてもその音は消えない。

それでも飽きずに毎日走り込む。 ある者は社会の不満を発散し、ある者は夢として追いかける。


それは走る"愉しさ"を知ってしまったからなのだ。

もはや止まらない、止められない。

その快感は味わってしまった者しか共有できない。


時速200km越えからのブレーキング。そして最低40km以上のコーナリング。


強烈な縦横のG、スイングする車体。

もはやクスリや煙草と同じぐらいに依存する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ