ねんねころり。
あらすじに書いてあるある通りです。
それでは、どうぞ。
眠たい。
とても眠たいんだ、私は。
どうしても、寝る事が出来ないのに、眠たいんだ。
例えば。
「睡魔、という言葉があるでしょう。」
魔
魔とは悪魔の魔なのか
魔とは魔剤の魔なのか…
言葉にしようものならば、形になる。
想像で物を言える
真実で物を言える
言葉にすれば簡単に聞こえてくるんだよね。
簡単に理解して"あげてる"ような気に陥ってるんだよ。
自分の本質と本心で話した言葉は本当にカタチになるのかな。
理解とは何を持ってしても出来ていない事の方が多いらしいです。
昨日、誰かとした雑談も。
明日、自分に言い聞かせる思いも。
「おやすみ。」
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
どうでしょうか、こういう部類の文章は書いたことがありません。
なので、気味が悪いと感じた方がいてもおかしくありませんし、何が言いたいのかが全く分からない。
と、思う方がいてもおかしくありません。
ただ、この文章は頭にあることを一切纏めずそのまま書いているので、内容がとてもシンプルになっています。
最後に質問です。
あなたはどう感じましたか?