表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吸血鬼  作者: 尚文産商堂
1/8

プロローグ

英国アマーダン。

現在ではダンディ州となっているが、以前はアマーダン州であった。

その旧州都となっていたのがグッディ市である。

ここは2020年にアマーダン公爵となるグッディ子爵が居城としている。

そこは、中世には吸血鬼が住んでいたとも言われている。

実際に住んでいたかどうか、ということについては、今は分からない。

ただ、それほど古いということだけは確かのようだ。


私は、グッディ子爵の関係者、手野グループの中心、手野男爵家の4男だ。

職業としては、大阪府手野市居住のジャーナリストをしている。

今回は取材で訪れた。

所属している手野新聞の連載コラム、『妖怪探訪』で書く予定の吸血鬼伝説の話のためだ。


アマーダンにあるアマーダンハウスで、グッディ子爵との会談に臨むことになっている。

アマーダンハウスは15世紀に作られた城で、総石造りのかなり凝った建物だ。

ちなみに、予約すると誰でも宿泊することができる。

「この度は、誠にありがとうございます」

執事によって子爵が待っている部屋へと通されると、すぐに握手を交わして挨拶をする。

向かい合うように置かれた椅子は、ふかふかにクッションが敷かれており、さらに肘置きは木製で、豪奢な彫細工が施されている。

背もたれと座るところには、どこかの博物館にでも収蔵されていそうな織物が敷かれていた。

「さて、まずはこちらをどうぞ」

執事に指示をして、子爵は子爵と私の間に置かれている円状のテーブルに、飲み物を持ってこさせた。

「ウエルカムドリンク、ということですか」

私は思わず聞いた。

「ええ、当領地でとれた果実を使用しました。いわば搾りたてのジュースということになります」

それが本当かどうかは知らないが、オレンジの香りはした。

「今回は、吸血鬼伝説についてのお話を伺いたいということで、よろしいですね」

「ええそうです」

さらにフルーツケーキ――ダンディーケーキというらしい――も一口食べたところで、子爵が言う。

「では、お話ししましょう。当地に伝わる吸血鬼について」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ