表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/48

リハビリ

 自分の部屋に好きな人が入るって、こんなに恥ずかしいもの?

 レオさんに抱かれたまま、自分の部屋に入った。見た感じ、誰かが掃除してくれたみたいで、きれいでホッとする。

 レオさんが私をそっとベッドの上に載せると、ミルルが布団をかけてくれた。今さら、自分がネグリジェのような寝巻き姿であることに気づいて、恥ずかしくなる。

 きっと、すっぴんだし、お風呂にも入ってないし、ああ、本当だったら、ドレス姿を見てもらいたかったのに。

 あ、斬られたボロボロのドレス姿は見られているんだ。顔を隠したいけど、手は動かない。それより、お礼を言わなくちゃ。


「レオさん、助けに来てくれてありがとうございました」

「マリアが飛紙を使ってくれて、よかったです。怖かったでしょう」


 レオさんが私の頭を撫でた。名前を呼び捨てされると、ドキドキする。


「それより、レオさんが活躍するところを見損ねて残念です」


 レオさんがフッと笑った。優しい目をしている。ファザコンだからではなく、レオさんが好きだと気づいたせいだろうか、なんだか、まぶしく見える。

 音しか聞いてないけど、ごろつきはみんなレオさんがやっつけたんだよね。一人ですごい。


「騎士団の練習をいつか見に来てください」

「はい」

「元のように動けるようになったら、この髪を切ってくださいね」


 レオさんが自分の髪をつまんで見せた。


「もちろんです」

「あまり、長い間、しゃべって疲れたら、ダメですね。また、来ます」


 私はうなずいた。

 レオさん、リハビリ、頑張ります。素敵な髪型にしますからね。

 レオさんが帰っていくと、イブさんがのぞき込んだ。


「何だか、いい感じだったわね」

「そうだったら、いいんだけど。いつも、子ども扱いされてるみたいで」

「そう? でも、マリアの好みがあんなワイルドなタイプとは思わなかったわ」

「ワイルドじゃないですよ。すごくきれいな顔です。早く髪を整えて、かっこよくしてあげたいなあ」

「マリアらしい」

「ほら、もう、恋愛の話は終わり。いつでも、できるんだから、マリアは休みなさい」


 フランチェスカさんに注意された。


「でも、今からでも、体を動かす練習をした方が」

「馬鹿なこと、言わないの。一ヵ月、ずっと治療を受けてたんだよ。さあ、目をつぶって」


 眠れるわけがないと思っていたのに、そのまま、すうっと眠ってしまった。

 気がついたら、次の日で、一晩、眠っただけでも、体が少し軽くなっていて、嬉しくなった。

 食事はパンがゆのようなものをミルルが食べさせてくれた。口は動いて本当によかった。

 トイレはイブさんたちが運んでくれて、なんとか自力でできた。

 私が魔法で眠っていた間はどうしてたんだろう。そういうのも、魔法で対処していたのかなあ。


「俺はブランクスだ。よろしくな」


 騎士団からは日焼けしたマッチョな男性がやってきた。


「医者に見えないかもしれないが、騎士団所属の場合、一緒に行軍できるのが条件なので、どうしても、こんなふうになってしまうんだ」


 でも、ジェシーさんより筋肉隆々だ。


「リハビリは厳しいが俺に任せれば、きちんと元通りになる。ついてくる気はあるか?」

「はい、もちろんです」


 イエッサーと敬礼したくなる。今の自分の声に張りが無いのが残念だ。


「じゃあ、始めるぞ」


 まだ、一人で立ち上がれないので、寝たまま、左右を見たり、手を動かしたり、足を動かしたり。

 一日が終わるとクタクタだった。


「よくついてきた。つらいかもしれないが、魔法で筋肉痛を治すと筋力がつかない。だから、騎士団では命の危険がある非常事態以外は魔法を使うか、医療で治すかは医師が決めるんだ」

「わかりました。ブランクス先生、明日からもビシビシ、ご指導ください」

「よし、遠慮なく行くぞ」

「はい」


 元気よく返事しようとしていたせいか、声は二、三日で出るようになった。

 一週間で食事を自分で食べることができるようになり、一ヵ月で杖をつきながら、トイレぐらいまでは歩けるようになった。

 もちろん、無茶苦茶、先生は厳しかったけどね。殴られたり斬られたりする痛みに比べると、リハビリなんて全然まし。だって、どんどん良くなっていることがわかるんだから。

 レオさんは辺境領に戻ったので、会うこともできなかったけど、飛紙を送ってくれた。いつでも、一言で「髪を切ってもらうのを楽しみにしてる」とかだから、すぐに読み終わってしまうけど、つらい時は何よりの励ましだった。


「コルセットつけさせてて、よかったわ」


 時々、お見舞いに来てくれるアーネットさんは会うたびに言った

 私の命が助かったのはコルセットのおかげらしい。コルセットの骨組みが剣を受け止め、その分、傷が浅かったらしい。それでも、出血は多いし、肋骨は折れているわ、内臓は傷ついているわ、大変だったらしい。


「ジェシーの奴、自分が治せなかったからって、ショボクレてるんだ。情けない。自分の力で何でも治せると過信してたのが間違いなのに」


 ブランクス先生が教えてくれた。


「どのくらい治ったか、俺に毎日、聞くぐらいなら、見舞いに来ればいいのに」


 そう、いろんな人が見舞いに来たのにジェシーさんは来ていない。忙しいのかと思っていたら、そうじゃなかったらしい。


「大丈夫なところを見せたら、元気が出るでしょうか。会って、お礼を言いたいんです。神殿の治療が間に合ったのはジェシーさんの処置のおかげですから」

「よし、無理矢理にでも連れてくるわ。だから、カツを入れてやってくれ」

「はいっ」


 私は元気よく答えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ