歌音の罰
六年前から、私の罰はまだ終わっていない。
一番の親友だった圭介を失ってから、六年。
圭介が死んだのは私のせいだ。
告白する手伝いを頼まなければ圭介は死ななかった。
あんな雨が降る日を選ばなければ圭介は死ななかった。
蛍にこだわらずに、すぐに響に告白していれば圭介は死ななかった。
考えれば考えただけ、いくらでも分岐点が浮かんでくる。
圭介の葬式で、私はどれだけ泣いただろう。
人生で流す涙の半分は、あの日に流した気がする。
泣いて泣いて、泣きじゃくって、声が出なくなるまで泣いて……泣き止んで、声を出そうとしても本当に出せなくなっていて。
――罰だ。
そう思った。
親友を死に追いやった報いに、私の一番大切な『歌』を神様は奪ったんだ。
歌を奪われて、私の『夢』も一緒に奪われることになった。
ずるい私には当然の報いだと思う。
あの日以来、私は言葉を失ったまま。
圭介を殺しておいて、響に告白なんて、好きだなんて言える訳がなかった。唯一救いだったのは、響がずっと私の傍に居てくれた事だ。響は響で、圭介の死にも、私の声が出なくなった事にも責任を感じていたんだと思う。
私は、響のせいではないと思いながらも、響にそれを伝えなかった。私がそう言えば、響も少しは楽になれたはずなのに。言ってしまったら、響が離れて行ってしまう様な気がして怖かった。
結局、私は響に甘える日々に慣れてしまった。