表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第五章 還リ火(かえりび)


 深い霧が晴れ、京の空を覆っていた穢れが祓われたその朝。

沈黙していた風がふたたび流れ、街路に咲いた桜が静かに揺れる。


鎮魂の儀は終わった。

呪いに囚われし堂満の残滓は、光となり空へと昇華し、京の地から完全に祓われた。


人知れず始まり、人知れず終わった陰の戦い。だが確かに、命がかけられていた。


セレーナは、夜が明けた都の高台に立っていた。

その横には、もう一人の彼女──いや、自分の中にいた彼の姿があった。


「もう、行くのね……」


ぽつりと呟くセレーナに、SEIMEIは微笑だけで応えた。

その姿は、もう半ば空気のように透けている。仮初の依代として宿っていた霊格は、役目を終え、静かに帰る時を迎えていた。


──ありがとう。

その言葉すら、もう声では伝えられない。


だがそのとき、不意に風が揺れ、SEIMEIの口元がふと動いた。

聞こえた気がしたのだ。


「まことに愉快であった。……達者でな」


それは幻か、残響か。

けれど確かに、セレーナの心に、静かに届いた言葉だった。


眠りについた街の灯り。

雲ひとつない空に広がる蒼。

映し世に静けさが戻っていた。あの異変の夜が嘘だったかのように、すべてが穏やかで、あたたかかった。


足跡も、声も、けむりのように溶けていく。

夜明けの空に、SEIMEIの気配が淡く、薄れていく。

けれど、残された温もりは、確かにセレーナの胸にあった。


彼がその存在のすべてを懸けて守ったもの。

それは都でもなく、人でもない。

それは「記憶」だった。

この地に生きた者たちの声、涙、祈り──すべてが街を彩り、未来へと手渡されてゆく。


「正しく、過ぎた時間だったね」


セレーナは静かに目を閉じる。

彼の残響は、やがてひとつの旋律となり、心に刻まれた。


「さびしさは……もう、ないよ」


セレーナは静かにポケットから一枚の呪符を取り出した。

それは、魂を正しく導くために設計されたシステムリンク型の送魂札。

彼女がそれを空へと掲げると、淡い光が呪符全体に広がり、SEIMEIの気配を優しく包み込む。


この送魂札は、SEIMEI自身がかつて彼女のデバイスに仕込んでいたバックアップコードだった。

別れの時が来たとき、自動的に動作するよう組み込まれていた最後の贈り物。

それに気づいたセレーナは、ほんの少しだけ目を細めた。


呪符が静かに燃え上がる。

光の粒子が空へ舞い、天へと続く光のラインを描いた。


あの人の中に続いていくものがある。

その心が迷わぬように、わたしの歌を残して進んでいこう。

そう言うかのように、セレーナの瞳に一筋の光が宿った。


空を仰ぐ。

青空の向こう、光の中で。

彼はただ、微笑んでいた。

──その日の誓いは、決して薄れない。

また、いつか。再び会うそのときまで。


風が吹く。

春の風だった。

桜の花びらが、静かに還っていく。

この街の空へ、この世界の彼方へ──。


その瞬間、セレーナの視界に一筋の輝きが走った。

彼と過ごしたすべての記憶データが、自動同期プロトコルに従い、クラウドストレージ内の『大切な思い出』フォルダに自動保存された。


それは彼女の個人領域の中でも、特にセキュリティが強化された非公開アーカイブ。

誰にも見られず、改ざんもできない純粋な保存エリアだ。

SEIMEIとの記録は、そこに静かに格納され、永遠に維持される。


以前──カイと共に過ごした記憶も、同じフォルダに保存されている。

その隣に、新たな名前でひとつの記録ファイルが生成された。

『SEIMEIとの最終同期ログ』。


二つの思い出が並ぶその光景に、セレーナはほんの少しだけ微笑む。

彼女の旅路において、どちらも確かな「今」を支える、大切なデータだった。


そして今、セレーナは新たな領域に達していた。

それは、人としてでも、機械としてでもない、自らの意思で選び取った存在のかたち。

人知れず、誰の目にも映らぬまま──彼女の旅は、静かに、しかし確かに続いていくのだった。

本作『幽世に咲く華』は、セレーナを主人公とした短編集の一編として描きました。

短い時間の中で、彼女とSEIMEIが紡いだ静かな対話と別れが、読んでくださった方の心に何かを残せたなら幸いです。


この物語では、“記憶”や“別れ”とどう向き合うかというテーマを、自分なりに精一杯込めました。

ほんのひとときの邂逅ではありましたが、セレーナの歩んだ道が、何かの“光”として伝わっていれば嬉しいです。


短い間でしたが、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

また別の物語でお会いしましょう。

カイメイラ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ