表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

結婚しない、子どもも作らない、ただ幸せに生きる

結婚しない、子どもも作らない、ただ幸せに生きる。


それが俺の価値観だ。

世間からすれば「ダメな大人」に見えるかもしれないが、そんな自分を、俺は誇りに思っている。


生まれてから今まで、女性たちに対しては「同じ人間」として接してきた。

けれど、ひとたび恋愛や結婚の話が出ると、資産、身長、学歴、デートのプレゼント……まるで成績表を差し出すように、ひとつひとつチェックされている気がした。


俺は全部不合格だって、自分が一番わかっていた。だから、先に自分を脱落させた。


相手の時間を奪わずに済むし、自分自身も「責任」だの「別れ」だのに悩まされることはない。

もし妊娠なんてことになったら、人生は一気に変わってしまう。――それが本当に自分の子かどうか、不安にすらなる。


……こんなことを考えてしまう俺は、最低かもしれない。


でも、そう思うようになったのは、身近な離婚や別れ、社会のニュースを見てきたからだ。

「結婚さえすれば幸せになれる」なんて、簡単な話じゃないって、痛感させられた。


俺たちに植え付けられてきた「子どもを増やせ」という刷り込みが、ふと、透けて見えた気がした。


俺は、女嫌いなのか?

――違う。たぶん、怖いんだ。

どれだけ頑張っても、相手の期待に応えられない気がして。

結婚生活って、女性にとっては「理想」みたいなもので、男にとっては「責任」か、あるいは「不可避の選択」にすぎない気がしてさ。特に「妊娠したら」って話になると、もう逃げ場がない。


それでも、父親や母親として頑張っている人たちは、本当に尊敬している。

俺の両親のように、心から感謝もしている。


だからこそ思うんだ。

「結婚したい人はすればいい。二重の幸せと未来の命を得ればいい。

でも、結婚したくない人にも、その人だけの幸せがあっていいはずだ」と。


俺は俺なりに、静かに、自分の幸せを見つけながら生きている。

誰にも迷惑をかけず、社会に負担もかけず、ただ日々を、淡々と。


この「自分で死を選べない世界」の中で、そんな俺の生き方は、ほんの小さな――本当にささやかな、抵抗なんだろう。

いや、もしかしたら「抵抗」なんてカッコいいものじゃなくて、ただの「逃げ」なのかもしれないけど。


でもそれでも、俺はこの自分が、嫌いじゃない。

この世界に嫌われようが、俺は俺を好きでいたい。


少なくとも、自分の気持ちを、裏切りたくないんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ