表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正統王家の管財人 ~王家の財産、管理します~  作者: 九條葉月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/75

目指せスローライフ


 獣人の子供二人が黙々とシチューを食べ始めたので、私は改めて聖剣アズベインと向き合った。端から見たらとてもシュールな光景だと思う。


「言葉が通じるようになったのは聖剣さんのおかげ?」


≪聖剣さん、などと他人行儀な。ぜひ『アズ』とお呼びください≫


 初対面であだ名呼びを求めてくる剣とか初めてだわ。いや喋る剣自体が初めてだけど。いやいや喋る無機物以下略。


「……アズのおかげなのかしら?」


≪そうなりますね。私の所有するスキルは、マスターとなる人間と共用できますので≫


 何それメッチャ便利。わざわざ言語教育を受けなくてもいいってことか。くっ、王妃教育をさせられていたときに出会っていればなぁ。無駄に何言語も覚える必要もなかったのになぁ。いやでもそれだと常に帯剣する王妃が爆誕したのか。いやいやどうせ婚約破棄されるんだから王妃にはならないのか……。


「え~っと、マスターっていうのは所有者ってことよね? 何でまた私が? 私は別に『剣聖』でもないんだけど?」


 剣聖とは国王の護衛を任せられるほどの実力者に与えられる称号であり、つまりはこの国トップレベルの剣士であるという証明であるらしい。


 ちなみに現在唯一『剣聖』と認められているのはアイルセル公爵家嫡男――ミアのお兄さんだ。


 しかし聖剣の持ち主であるのに『剣聖』であるかどうかは関係ないらしく、


≪王家に連なる血筋であり、『勇者』に相応しい資質を有していたため、魔力の固有波紋が登録されました≫


 うちの国の公爵家は元々王弟が臣籍降下したものだし、何度も王女を嫁に迎えているので血筋が連なっているのは当然だけど……なんで勇者? 私なんてミジンコ並みの度胸しかない小市民なんだけど?


≪王家に連なる血筋の御方が『小市民』とは、何かの冗談ですか?≫


 冷静に突っ込みされてしまった。聖剣に。というかさらっと心を読まれた?


≪聖剣とマスターは口にせずとも意思疎通ができますので≫


 しれっと答えるアズだった。なんかこう、神経図太いわね?


「……聖剣が何でこんな場所に置いてあったの? まさか山賊に盗まれたとか?」


≪所有者が私を手放したため、資格あるマスターを求めてランダムで転移していました。一定期間が経過した後、また別の場所に転移してマスターを待つよう制作者から命令されています≫


 つまり、この洞窟にいたのは偶然らしい。まぁ山賊に奪われた聖剣なんて笑い話にもならないからね。その意味では良かったのかしら?


「もうこの国には魔王なんていないけど、それでもいいの?」


≪魔王がいないなら、のんびりまったりスローライフを送るまでです≫


 なんか、仕事に疲れた現代人みたいなことを言いだした。聖剣も人生というか剣生に疲れることがあるのかしらね? いや自分で動けない上の強制ランダム転移なんだから疲れもするか。ちょっと同情してしまう私であった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ