表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/52

お見舞い

「今日は見舞いを許してくれて、ありがとう。体調はどうだろうか?」

「えっと・・・・・・大丈夫です」


翌日、レオンさんはこの世界で「お茶の時間」と言われる時刻にやって来た。


「これを」


優しい笑顔を浮かべながら差し出されたのは、ピンクオレンジの花とかすみ草(?)みたいなので作られた花束


「君の好みにあうか分からないが、良ければ受け取って欲しい」

「あ、ありがとう・・・・・・ございます」


なんだか気恥ずかしくなって、顔が熱くなりながらも受け取ってお礼を言う。


お花からは、微かに柑橘系のすっとする香りがして


「えっと・・・・・・可愛らしいお花ですし、この香りも、好き、ですよ」

「良かった」


どことなく懐かしさを感じながらそう言うと、レオンさんは嬉しそうに微笑んでくれた。








「優愛と呼んでも良いだろうか?」


ソファーに向かいあって座って、ルリさんにお茶を淹れてもらっているときに、レオンさんから改めて尋ねられる。


「その、初対面の時から呼び捨てていただろう?不快にさせたなら、すまない。改めて『優愛』と呼んでも構わないだろうか?」

「えっと・・・・・はい、大丈夫です」

「ありがとう、優愛」


そう言って、目を細めて嬉しそうに笑うレオンさんに、つられて笑ったけれど


(ぎこちない笑いだよね)


なんだかレオンさんの笑顔が眩しくて、どきどきして自然に笑えない。


レオンさんの後ろにいる護衛の人が、吹き出しそうな顔をしているのが見えて


(むー!)


なんだか恥ずかしくて俯くと、ルリさんがお茶とお皿をテーブルに並べてくれる。


お皿の上に置かれたのは、マカロンみたいな可愛らしいお菓子


「こちらのお菓子も、レオリード殿下からの頂き物ですわ」

「ありがとうございます」

「君の好みがわからないから、勝手に用意した。無理して食べる必要はないし、苦手なら残してくれ」


そう言いながら、レオンさんはルリさんが淹れてくれたお茶に手を伸ばして、流れるような仕草でカップを口につける。


(うーん・・・・・・・・・やっぱり、王族って感じ?だよね)


ルリさんはレオンさんが「王族」って言うのは教えてくれたけれど、どんな地位にいるのかまでは教えてくれなかった。


隠す理由がわからないけれど、誰かに命じられているのか本気で困っていたから、それ以上は何も聞けなくて


けど、「王族」って教えてもらわなくても、「殿下」と呼ばれてなくても


姿勢は良いし、お茶を飲む仕草だって綺麗で、育ちの良さがにじみ出るような雰囲気は隠しようがない。


思わず自分のマナーが気になって、ぎこちなくカップを持ち上げてお茶を飲む。


意識したから余計にぎこちなくなって、カップをソーサーにカシャっと当ててしまって、恥ずかしくて顔が赤くなるけれど、レオンさんは気にならないのか、不快そうにすることもなかった。


「優愛?」

「あ!すみません・・・・・・ぼーっとして・・・・・・・・このお菓子、美味しいです」


慌ててお菓子に手を伸ばして、ちょっと

だけ齧る。


(うん。やっぱりマカロンっぽい)


サクッとした食感と甘酸っぱいクリームは、これまで食べたマカロンと同じくらい美味しい。


(美味しい)


懐かしくなって、泣きそうになって顔を伏せると、レオンさんが心配そうにして


「まだ体調が万全ではないのだろう?すまない、無理を言ってしまって」

「体調はホントに大丈夫です!」


慌てて顔を上げると、レオンさんはほっとした顔をして、でもすぐに申し訳無さそうにする。


「そうか。だが、無理はしないで欲しい。横になっていても・・・・・・・・ああ、俺がいては休まらないか」

「え!?」


まさかそんなことを言われるとは思ってなくて、目をぱちぱちとさせる。


レオンさんは苦笑して


「見舞いたいと、無理を言ったのはこちらだ。体調がきつければ、ベッドで横になってくれ。本当ならもっと日を開けて、もっと落ち着いてからと思ったのだが、どうしても・・・・・・・君に会いたくて」


切なそうに見つめられて、思わずどぎまぎして俯く。


「迷惑、だったろうか?」

「そんなこと!・・・・・・・ない、です」


しゅんとした声で言われて、また慌てて顔を上げて否定する。


けれど、結局は「良かった」と嬉しそうに微笑まれて、また顔が赤くなって俯いて


(なんだろう・・・・・・・・仔犬みたい)


身分の高い、しかも年上の男性にこんなこと思うのは失礼だと分かるけれど、嬉しそうに笑うレオンさんが可愛い仔犬に見えて


「あの・・・・・・レオンさんが来てくれたの、迷惑じゃ、ありません」

「ありがとう、優愛」


なんとか顔を上げて、そう言った。





(結局、聞けなかった・・・・・・・・・)


あのあと、何度も尋ねようとしたけれど、レオンさんはずっと嬉しそうに微笑んでいて


その顔を曇らせたくなくて、聞きかけてはやめてを繰り返してしまった。


(あんなイケメンの笑顔は反則でしょ!?)


レオンさんは精悍な整った顔つきで、身長だって高くて、身体つきだってしっかりとしているのに、雰囲気は柔らかくて、威圧するようなところはないし、穏やかな優しい声で話してくれる。


そんな、完璧な大人の男性に、あんなふうに微笑まれて


(緊張するなって方が、ムリ!)


同級生の男子とは違うし、お兄ちゃんやお父さん、親戚のおじちゃんたちだって、あんなにカッコ良い人いなかったんだから、どきどきするのは仕方ない!


お茶を出したルリさんにも「ありがとう」って言っていて、メイドさんたちにも偉そうにしないところも、人柄の良さがにじみ出てて好感度高いし


それに、まだこの世界に慣れてないわたしに負担かけたくないからって、お茶を一杯飲んだら帰っていった。


(そういう気遣い方も完璧なんだけど!?)


わたしに負担をかけないように、さらっと気を使ってくれて、ドキドキしないなんてムリ!


そう自分で自分を慰めて、だけど、聞かないといけないのに聞けなかったことに、なんだか自己嫌悪を覚えて


「優愛さま?お疲れではありませんか?本日はもうお休みの支度を」

「お願いします」


クッションを持って顔を赤くしながら、ルリさんの提案に頷いた。

最後までお読み下さり、ありがとうございます。

次話もお楽しみいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ