表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの夏あの島で  作者: KATARA
7/16

「いらっしゃいませ」と彼がお冷やのコップを持ってきた。美歩のテーブルに置く。


「オススメありますか」と美歩は見上げる。


「そうですね。今日はアジのいいのが入ってます」


「へぇ」


「なので刺身。フライでもいいけど」


「じゃあ、お刺身で」


「定食?」


「ええ、定食」


「お待ち下さい」と彼はうなずいて奥に戻る。奥は厨房で彼しかいない。


美歩は店内を見まわした。先日は早く友だちのところに戻らないと、とあせっていてよく見なかった。店はそれほど広くなくテーブルは大小合わせて10。椅子は30。一方の壁にはこのあいだ見たお品書き。逆の壁には窓がある。その横には時計。カレンダーとビールのポスター。レジは出入口の横で天井近くの棚にはテレビがあるが今はついてない。トイレは厨房横の通路を進んだ突き当りだった。床はコンクリートの打ちっぱなしで傘から垂れた水は窪みに流れる。テーブルの上にはメニューと醤油さしと爪楊枝入れ。


見まわしながら美歩は上の空だった。彼と次にどう話そうか、そればかり考えて目にしたものが頭に入らない。


来る前にいろいろシミュレーションはした。こう言われたらああ言おう。こう話しかけたら彼はこう返すんじゃ? しかし妄想を膨らませているようで恥ずかしくなった。だいたい人見知りでシミュレーション通りにできるわけない。彼の出方次第なんだし考えてもしょうがない、とやめにした。しかしノープランだとただ身がすくむ。どうしよう。妄想でももうちょっとシミュレーションしとくんだった。


気配がして店の出入口を見るとガラス戸のむこうに若いカップルがいた。ショーケースのメニューを見ている。入るのを迷い結局やめて店先を離れた。美歩はほっとする。彼とふたりだけは緊張するが他に客が来ては話せるチャンスが減る。そしてそうだよ、今はチャンスなんだよ、とまたあせる。どうする?


でも食べに来るのは今日が最初で、いきなりグイグイ行くのは裏目に出るかもしれない。無理してもロクなことはない。ただ食べて帰るんでいいじゃない、と思う。また来ればいいじゃない。何度も来れば憶えらえるし。でもそれってビビってるだけじゃ? 遠慮と言うよりただ臆病で。

11月9日に電子書籍を発売しました。こちら[ https://novelsofkatara.web.fc2.com/amazon/enoshima.html ]から購入サイトにお進みいただけます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ