表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

第九話 ハロウィンといえばイラストだよね


挿絵(By みてみん)

「にゃはああ!! トリック・オア・トリート!! お菓子くれネコ!!」


「ふん……この西洋かぶれめ!! 貴様にくれてやる菓子などないわ!! 獣らしくこれでも喰らっているが良い!!」


 私はピンク色の塊をひだにゃんめがけて投げつける。


「にゃああ!! すあまじゃないか!! このツンデレさんめ!!」


 まあ……年に一度のハロウィンだからね。せっかくひだにゃんも頑張って仮装しているし。



「ところで……もぐもぐ……最近は……むしゃむしゃ……イラスト……もきゅもきゅ……どうにゃんだ?」

「……食べながら話すのお行儀悪いからやめなさい!! すあま取り上げるよ?」

「へっ、そうはいかないぜ、全部口の中に入れちまったからな!!!」


 まったく……食い意地が汚いのは誰に似たんだか……。


「うん、順調に描いているよ。ただ、体調が悪かったり時間が無かったりで紹介する余裕が無くてね……公開出来ない案件もあるから出せる絵はあまりないんだけど……」


「今回はどのイラストを紹介するんだ?」

「せっかくだしハロウィンに関係あるイラストにしようかな」



 今回のご依頼は――――ハロウィンで妖精さんの仮装をするので参考になるようなイラスト――――特に髪型を意識してというものです。とは言ってもかなり自由に描いて良いということでしたので、私なりにイメージする妖精さんを描いてみました。


 そのイラストがこちら。


挿絵(By みてみん)



「おお!!かわいいじゃないか!!」

「そうかな? 私の描き方だと透明感とかキラキラ感が出ないんだよね……なるべくスッキリ感が出るようにはしてみたんだけど……」


「まあ……完璧な絵なんて無いだろ。ネコはネコのスタイルを磨いていくしかないんじゃないのか? 私は好きだぞ、お前のイラスト」


「……一心同体のひだにゃんに言われてもね」

「なっ!? せっかく褒めてやったのに――――」

「嘘だよ、ありがとひだにゃん」


 

 絵が描けるだけで幸せ。


 それは間違いないことなんだけど、やっぱりもっと思った通りに描けるようになりたい。


 このまま続ければ出来るようになるのかな……?


 教えて 未来の私。



 なーんてちょっぴり弱気な私なのです。



 初めて小説を投稿してから四周年を迎えました。


 今年は何も企画出来そうにありませんが――――


 皆さまの創作活動にたくさんの幸がありますように。


 幸せいっぱいの週末を迎えられますように!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
キラキラ感、めっちゃありまっせ! 以前から光の使い方、影の作り方が本当にお上手で、立体感・質感なんかグレードアップしてるじゃないですかぁ〜。 妖精ちゃんの肩から袖のタワミとか、リボンのちょっとしたクネ…
わっ! イラストどちらも素敵です!! 可愛い! 四周年おめでとうございます! こちらの更新楽しみにしております。
すあまおいしいですよね、すあま(*´ω`*) 妖精さんすごくキラキラでかわいらしいです! 特に髪飾りのお花がポイントになっていていいなぁと思いましたv ひだまりのねこさん、ありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ