表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真・阿修羅伝  作者: 緋櫻りゅう
地界の章
11/14

4.罪多き身



 領主に熱いお茶を浴びせ、二人はその贅沢三昧な館を出た。


「ところで、え、と、阿修羅」


 呼び捨てで良いと言われた者の、慣れない呼び方で仏陀は改まったように呼んだ。二人は既に館を出、馬を走らせている。


「何だ」

「あの領主の倉庫には食料があっただろうな」

「山ほどな。私の目は誤魔化せん」

「やはり……」


 仏陀は目を伏せ、「どう!」と、馬の手綱を引くと脚を止めた。


「阿修羅、貴方なら、その食料を誰の血も流さずに、地方の村々へ分配出来よう」


 阿修羅も仏陀に合わせて馬を止める。


「ふん。たやすいな。だが、いいのか」


 仏陀は顔を上げ、阿修羅の方を向いた。いつもの純真な瞳が向けられただけなのに、阿修羅はちょっと動揺した。


「あの食料庫にある物は、本来、病に苦しむ人々やそれを助ける人々の物だ。もしそれが罪ならば、私が全てその責を負う」


 微動だにせず語られるその言葉は、仏陀の心底から出たものであることを示していた。 


「馬鹿な。責なら私が負おう。どうせ償えぬ罪多きこの身だ」

「阿修羅、それは違う」


 言いかけた仏陀に背を向け、阿修羅は馬の背を叩いた。


「今からすぐにやろう。三日後には戻る。それまで一人でも多くの者を生き延びさせておけ!」

「阿修羅! 気を付けて……」


 仏陀の声は聞こえただろうか。瞬く間に阿修羅の姿は土埃の中、消えていった。





 馬を走らせながら、阿修羅はある夜のことを思い出した。それは托鉢に訪れた村で一夜の宿を借り、二人、納屋で眠っていた時のことだ。


『阿修羅様、最後に、お会いできて……、良かった……』

『蓮華姫! しっかりしろ!』


 ふわりと蓮華姫の体が阿修羅の腕に落ちる。花びらのごとく軽い。


『帝釈天! 許さん!』


 阿修羅は夢を見ていた。戦から離れて早くも半年が経っていた。修羅界、天界にいた時ですら、そんな夢など見たことはなかったのに。


『助けられなかった……。蓮華姫を……』


 苦しさに胸を痛め、自然と涙が零れる。


「阿修羅……さ……」


 ふいに自分を揺り動かす手の感触を感じた。涙で瞳を濡らしたまま、阿修羅は目を覚ます。そこには心配そうに彼女を覗く、仏陀のまなざしがあった。


「大丈夫ですか? うなされていました」


 阿修羅は反射的に仏陀の手を撥ね退けた。見られたくないところを見られた。急いで涙をぬぐう。


「これは失礼しました。起こした方が良いかと思いましたので」

「いや、構わん。大丈夫だ。もう寝る」


 むっとした表情で阿修羅は答え、背を向けた。 


「阿修羅様。どうか、私が側にいることを忘れないでください」

「どういう意味だ」


 阿修羅は背を向けたまま問う。


「お一人で苦しまないで欲しいのです」

「何を言っている! 私は苦しんでなど!」


 阿修羅は跳ね起きるようにして、仏陀の方を向いた。すると、思わぬことに、仏陀は阿修羅を抱きしめた。それは恋人を抱きしめるそれではなく、嘆き悲しむ人を包むように、優しく。


「な、何をする……」


 本来なら、強く突っぱねるところだったが、何故かできなかった。仏陀の腕は逞しく、胸板は厚かった。

 僧侶と言っても元はクシャトリア(武士)の出である仏陀。修行の旅も肉体労働が多い。戦士でありながら華奢な阿修羅は、すっぽりとその腕の中に納まった。


「泣きたいときは、泣けば良いのです。私がいます」

「馬鹿な……ことを」


 言葉では反論したが、心は逆だった。しばらくそのままでいたい。阿修羅はその気持ちに素直に従った。




 

 そんなことは一夜限りのことだった。その後も、この夜のことについて二人は話すことはなかった。誰かの腕の中で泣くなど、阿修羅にとって考えられないことだ。だが、不思議と恥ずかしさはなかった。


『どうせ償えぬ罪多きこの身だ』

『阿修羅、それは違う!』


 仏陀の言葉を遮ったのは、どうしてだろう。それ以上、もう聞きたくなかった。自分の全てをあいつに持っていかれそうで、怖かったのかもしれない。

 阿修羅は思いに更けながら、先を急いだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ