表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

〜仲間の屍を束ねた後に〜

さて今回は前回よりも長くなりましたが、他の小説と比べたら全然進んでいません!

しかしそれでも内容は面白いと信じて投稿しています!

細かく描写を切る度に話数が変わっていますが、今回は試験的に2つ入れてみました!

どうか読んでください!

博一(ひろかず)の一声によって今まで飛びかかっていた餓鬼(がき)達が次々と動きを止めていく。

そしてまた一鬼(いっき)、また一鬼と動きを止め、ついには皆が止まった時彼らは隣に居た仲間を次々と(しょく)していった。

いつしか残った1鬼が最後の仲間を食い切る頃、その体は元の2倍ほどの大きさへと変化していた。

そしてその鬼はさらなる飢えを満たそうと目の前にいた鬼に食らいつく。

先程までなら腕を一振されるだけで吹き飛ばされていたのが嘘のように噛みついたその体は離れなかった。

そして体を押さえつけながら少しづつ鬼の身体が小さく噛み砕かれ、最後には(ちり)1つ残らなかった。


飢鬼皆壊(ききかいかい)には2つの特徴がある。

1つは、餓鬼道に居る鬼をほぼ喰らい尽くすため1度使用するとしばらくは餓鬼を呼ぶ事が出来なくなる。

そしてもう1つは、残った餓鬼は己の指揮を離れ、独立し暴れる……

(あやかし)が術者の指揮下を離れ、独立することを”怨還(おんがえ)し”と呼ぶ

今回も小説を読んでくれてありがとうございます!

次回も不定期ですが上げるのでよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ