表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/65

第3話 7月14日放課後

放課後

起立、礼、

「建太、秋季帰ろうぜ」

「わかった。雄騎帰る…あれ?」

雄騎がいない、先に帰ったか?

「杏、奏は?」

「殿下に呼ばれたから先に帰ってくれって」

「そうか、じゃあ3人で帰ろう」

俺たちは3人で帰ることにした。

帰りの話題はもちろん秋季の事だ。なぜこんな時期に転校してきたのか、とか、前はどこに住んでいた?とか、親は何をしている?とか、趣味はなんだ?とか、好きな物はなんだ?などの質問をした。そして、それらすべてに答えてくれた。好きな色は黄色、好きな食べ物はたい焼き、趣味は料理、こっちに引越して来る前はイギリスに住んでいたそうだ。そして秋季は両親は何をしている?と言う質問にこう答えてくれた。

「お母さんは弟を産んだあとに事故で死んじゃったって聞いた。

お父さんは殺されたんだ、私の目の前で」

「ごめん、私たち知らなくて」

「大丈夫、もう10年前の事だもん」

秋季はそう言って明るく振る舞った。

「それにお父さんにならもう…」

そう言いかけて黙ってしまった。俺がどうしたのかと聞くと

「なんでもない」

と言われた。

しばらくして、杏の家の前に着いた。

「私の家ここなんだけど、秋季の家ってどこなんだ?」

と杏が聞いた。

その杏の問いに対して秋季は

「ここ!」

と杏の家の斜め前の家を指差した。

「え?」

「そこ建太の家だろ」

そう、秋季が指差したのは紛れもなく俺の家だった。

「あ、」

秋季はしまったというような顔をしている。

「え~とね、実はね、今私、家無いんだ。だから中嶋君の家に泊めてもらおうとおもって…ダメかな?」

秋季がとんでもない事を言い出した。

「そんなの良いわけないだろ!」

と杏が叫んだ。

俺も同感だ。まだ17歳の男女が同じ家で暮らすなんてありえないだろ。

「家が無いならうちに泊まりなよ」

と杏が続けた。

秋季は本当に良いのかと聞き直している。

そこに買い物から帰ってきた佐恵子さん(杏の母)が話に加わり杏の家に泊まることが決定した。

「それじゃあ俺帰るよ」

と言い帰宅した。

部屋に着いたらPCを立ち上げながら服を着替えてネットサーフィンを始めた。

「最近面白そうなの無いな」

そんなことをして無駄な時間が過ぎていった。

そして、そろそろ寝ようとしたとき、雄騎からメールがきた。明日は先に学校に行くらしい。俺は「了解」と返信して眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ