表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書きなぐりの短編

花開くを待つ

作者: 可燃性

「あれはまだ蕾のままだね」


 だれかが咲かないままの花を指差して言った。


「いつ咲くの?」

「あれは咲かないよ」

「どうして咲かないの?」

「運がなかったからさ」


 冷たい風が咲かない花を揺らした。


「運がないと咲かないの?」

「そうだよ」

「もしかして奇跡が起こるかも」

「奇跡は起こらないから奇跡というんだよ」


 雨が降って蕾を濡らした。

 水をたっぷり吸っても、蕾は開かない。


「あの花は死んでしまったのね」

「いいや、死んではいない。諦めただけさ」


 花の色は蕾しか知らない。

 その蕾は、花開くことをずっと待っている。

 待つだけでは咲かないことを知りながら。

 愚かにもまた、春を迎えるのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] きれい、かつ、深い作品だと思って読みました。 最後の「愚かにも」というのが、この作品の芯を表してる気がします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ