表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/20

九話 『醜悪な冒険者と黄金の姫の終末』

「やっと来たか……」


 冒険者ギルドからコータへ、裏クエストを依頼されるようになってから一ヶ月。

 ついに、あるクエストに指名された。


「不死王……ノーライフキングの討伐クエスト」


 コータは、冒険者ギルドの安宿で、蝋燭の明かりが照らす羊皮紙に目を落としながら独り呟いた。

 このクエストが舞い込んで来るのをずっとコータは待っていたのだ。


 正直、いくらコータが冒険者稼業に精を出そうと、一千万ミスルを貯めるのは容易ではない。

 どんな高額な報酬のクエストを受けたところで、スケルトンの時のように、収支は同じ……もとい、赤字になることが多い。 


 普通なら、酒に遊女に遊びに使い。残ったミスルも今より良い装備に買い替える。

 女も酒もそこまで興味がなく、ブロンズソード一筋のコータも、ロニエスの治療費や生活費がある限り、お金は殆ど貯まらない。


 だからこその『不死王』討伐クエスト。


 元、魔王軍四天王。

 その討伐報酬は破格で、一千万はゆうに超えている額。

 聖女の治療に一千万を要求されたあの瞬間から、コータの計画は始まっていた。


「さて、後は、聖剣もない俺が、不死王に勝てるかどうかだな」


 コータの理性は、絶対に無理だと警鐘を鳴らしている。

 ロニエスにも言ったように、『不死王』は、人類最強のパーティーで挑み。沢山の犠牲を出しながらようやく倒した化け物だ。

 とても一人で倒せるような魔物じゃない。


 その上……


 アンデットモンスターだから、単純な物理攻撃は効かない。

 不死属性を持っているため、聖女クラスの浄化の力が無ければ絶対に倒す事が出来ない。

 そう、コータの力では、どう足掻いても倒せない。


「だが、ま……そっちについては当てがある」


 コータがそういったタイミングで、扉が開き、リゲルが現れる。

 その手には打ち直し立ての神剣アスカロンと、神剣グラムが握られていた。


「貴様。本当に一人で行くつもりか?」

「ああ……その方が敵に吸収されずに済むしな……あ。壊れても怒るなよ?」


 言いながら、三つのポーチと、ブロンズソードを持って、リゲルの神剣を受けとる。

 それが、今回、不死王討伐に使う道具の全て。


「いくら貴様が元、勇者であっても死ぬぞ?」

「なんだ? 心配してくれてるのか? 可愛いげあるな」


 もし、相手がロニエスなら、ここで顔を赤らめるだろうと、コータは思うが、相手はリゲル。


「違う」


 真顔で、否定して仏頂面を晒すだけ。


「だが、貴様が死ぬと姫様が悲しむ」

「お前、アイツにこのクエストの事、言ってないだろうな?」

「無論だ。姫様は熟睡しておられる」

「そうか……なら良いんだ」


 コータがこんな馬鹿げた事をするのには、ロニエスの時間が少ないという理由もある。

 毎日、寝ているだけのロニエスが、熟睡しているということは、それだけ、体力が消費されていると言うこと。

 もう万能薬の痛み止めすら、前ほど機能してないとコータは予測している。


「クロ……行こう」


 それ以上、語ることもせず、相棒のクロだけを共に連れて、淡々とクエストに向かおうとするコータに、リゲルは一つだけ問う。


「何故、貴様は姫様の為にそこまでするのだ?」

「……」


 その問いに、コータは足を止めて、何処か遠い何かを見ながら、


「さあな。俺にも分からない。たかが成り行きで出会ったただのガキを、一人助けるために、命までかける必要があるか? と疑問に思う」


 言いながら、コータは漆黒の仮面に触り……


「ただな。アイツは俺の顔を醜いと言わなかった。それは、俺がコータになってから、クロ以外が与えてくれた初めて癒しだったんだ」


 だから、ロニエスとあのまま共同生活を続けるのも悪くないと思っていた。

 だが、コータには、絶対に、ロニエスと一緒に入れない理由がある……

 それは、ロニエスにも伝えていないし、リゲルに伝える必要は更にない。

 

「もしかしたら《魅了(チャーム)》されたのかもな。そういことだ」

「それでは分からん。もっとハッキリ言ってもらおうか」

「あ?」

「姫様は、貴様にとって特別な存在で、命をかけるだけの理由になると……そういうことなのだろう?」

「……」


 無言で、コータは歩きだし……扉を閉める直前に……


「ああ……アイツは俺の『特別なお姫様』だ」


 そういって……帰還率零。

 最高級難度のノーライフキング討伐クエストへ、たった一人で旅立った。


 コータがいなくなった後、リゲルは懐に入れていた小さいクリスタルに話しかける。


「だ、そうですよ? 姫様……」

「うっ……うっ……うぅ……」


 リゲルに持っているのは携帯念話クリスタル。

 二つのクリスタル同士で会話できる高級アイテム。


 そして、リゲルの念話相手はもちろん……ロニエス。


「ばかぁ……ううぅっ……ばかぁっ! そういうことは……ちゃんと私に直接……言わないとっ……ダメじゃないですかぁ……ばかぁっ!!……」

「……」


 クリスタルの向こう側で、ロニエスは泣き続けた。

 何度も何度も嗚咽を漏らして……色々な感情を全て吐き出してから……


「……リゲルさん。一つ、我が儘を言っていいですか?」

「なんなんりと。姫様の我が儘こそが、私の天命ですので」

「では――」


 ロニエスはここで、あることをリゲルに願った。

 リゲルはそんなロニエスに、


「御心のままに」


 即答するのだった。








 ソフィア聖教の廃教会。

 その前で、コータは足を止めた。


「さ、クロ。……クロはここで待っててくれるか?」

「……」


 不死王との決戦は、今までと違い、魂を削る死闘になる。


「悪いな。今回はクロを守り抜く自信がないんだ……待っててくれ」

「にゃ~っ!」


 しかし、クロはコータの肩から降りてはくれなかった。

 逆に、コータと共に闘うと、そういっている気さえした。


「……そうか。護れないかもしれないからな?」

「にゃん♪」

「この闘いは、お姫様を救う闘いだが……良いのか?」

「にゃーっ」


 ちょっと嫌そうな声。

 しかし、それでもクロは降りようとはしなかった。

 そんなクロの決意を見て、コータはもう何も言わない。

 ただ、朝日が昇るのをクロを撫でながら待ち続けた。


 そして、日の出。


「綺麗だな。クロ」

「にゃー」

「不死王を倒したら、また、一緒に見ような?」

「にゃー♪」


 最期になるかもしれない朝日。

 だからこそ、コータはそんな約束をした。


「じゃ、久し振りに本気で()ろうか」

「にゃ~♪」


 言って、コータは予め、教会の回りに仕掛けておいた、百個のマジッククリスタルを起動させる。

 直後、凄まじい爆炎と爆風が、教会という建物を跡形も消し飛ばした。


「さて、作戦その一だ。この日の為に、大量の金を注ぎ込んで、毎日、地道に仕掛けておいた爆炎魔術水晶(マジッククリスタル)の成果はどうだ?」


 コータは、行き当たりばったりで、強敵と戦ったりはしない。

 何日もかけて準備して、敵の弱点を研究して、闘う。

 それは、今回も同じ。


「勝負は闘う前から決まっている。って、アレ。俺は至言だと思ってるから」

「にゃー」


 クロから、『教会ごと吹き飛ばすなんて狡いにゃー』と、言うような視線を受けるが、コータはどこ吹く風で、ブロンズソードと、神剣アスカロンを両手で構えていた。


 爆炎の煙りが晴れるのをしっかりと待って、状況を確認する。

 廃教会のあった場所に、巨大なクレータが出来上がり、その中心にボロボロの黒衣を纏った骸骨の巨人。

 格好はどう見ても、闇の魔法使い。

 ……不死王は健在だった。


「ちっ……黒衣も剥がせなかったか」

「■■■■■■ッ!」


 寝ている所をいきなり爆破された不死王が、コータの姿に気づき、人間には聞き取れない声で、威嚇した。

 すると、不死王を中心として、半径十キロルに、黒い霧が掛かかる。

 コータはその霧を、大きく吸い込んで、肺にいれながらポーチを漁る。


「懐かしいな。《死の(デスミスト)》、コレの効果を知らずに、何人が死んだことか」


 不死王には幾つか倒す前に、越えなきゃいけない壁がある。

 多大な犠牲を払った前回は、その全てを最初から探っていったのだが、今回はもう知っている。


 デスミストは、不死王が臨戦態勢に入ると発動する特殊スキル。

 その効果は、デスミストを10分以上吸うと死ぬ(皮膚呼吸も含む)。というものであった。


「あいつらの犠牲を無駄にはしないさ」


 コータは、ポーチから取り出した聖水を一気に煽った。

 スケルトン戦では、武器に塗ってスケルトンの精神を浄化したが、ノーライフキング戦では、摂取することで、30分間、死の霧を無効にできる。


 コータが持っている聖水は後七本。

 つまりそれが、制限時間(タイムリミット)でもあるという事。

 因みに、クロは魔物だからか、この霧の呪いは受けない。


(ま、タイムリミットは考えても仕方ないか。アイツの為だ。逃げるわけにはいかない)


 覚悟の上で、不死王と戦いに来た。

 今更迷うコータではない。

 

 コータの足元にマジックサークル。

 コレは不死王のもの。


「さて、作戦その二だ」


 言って、コータは迷いなく、不死王のいるクレータに飛び込んだ。

 刹那、コータの足元にあった魔術方陣(マジックサークル)が起動し、黒炎を上げる。


《死の爆発(デスプロージョン)》……不死王の主な攻撃手段は二つ。

 そのうちの一つが、コレだ。


 遠距離範囲指定即死魔術。

 黒い焔に掠っただけでも、命を奪われる。災厄の焔。


 今回は仲間が、いないが、前回の闘いでは、この焔で、何人の人間が、アンデットにされて吸収されたことか、途中から数えるのも辞めてしまった。

 

 その黒炎の中を、コータは駆け抜ける。

 コータが駆けた後を追うように、デスプロージョンのマジックサークルが地面に浮かび上がり、次々と爆発していく。


 だが、コータは当たることはなく、不死王に急接近。

 そのまま、挨拶がわりのアスカロン。


 斬っ!


「■■■■■ーーっ!!」

「気味悪い声を出すんじゃねぇ~よ!」


 続けて、回転しながら、逆の手で握るブロンズソードで、追撃。

 足元にマジックサークルが浮かぶのを見て、高く飛び下がる。


 空中には焔は届かず、地面がないからマジックサークルも描けない。

 一瞬の空白時間で、頭をリフレッシュする。


(さて、やっぱり、最強の斬撃武器アスカロンでも、ダメージにはならないか)


 アスカロンとブロンズソードで二度も切り付けたのに関わらず、不死王にはノーダメージ。

 元々、アンデットは物理属性を無効にするが、最初のマジッククリスタル百個分のダメージは受けていないとおかしい上に、ボーンナイトと同様に、アンデットでも、骨は損傷する。


 だが、それが、一切見られない。

 コレが、不死王を相手にするときの、二つ目の壁。


 不死王が、纏う黒い衣。

 前対戦で、勇者達が、《死の黒衣》と名付けた、その外套には、ある特殊属性が付与されている。

 それが、


《無敵属性》


 物理・魔術問わずあらゆる攻撃を無効にする属性。

 名前の通り無敵になれる服と言う事だ。


「だからこそ、先ずはそれを剥がせてもらう」


 無敵と言っても、所詮は服。

 防げるダメージ量には限度があり、それは、百個のマジッククリスタルで、ボロボロになったことから、もうすぐと予測できる。


 前回は、高位魔術師、百人規模での魔術掃射と、聖剣で剥いだ。

 今回は、高位魔術師の一斉掃射に、かわりマジッククリスタル。聖剣には一歩劣るものの、物理属性最強の神剣アスカロンで、剥ぐ。


「■■■■■■■■■■ーーっ!」


 と、そこで、不死王の眼前。

 空中に魔術方陣(マジックサークル)


 起動し、黒いレーザーが、コータに直進。

 コレが、不死王の二つ目の攻撃手段。対空戦即死黒閃デス・バースト

 因みに、コレも、掠っただけで、即死する。


「……っ!」


 コータは、空中で身体を捻り、紙一重で躱す。

 だが、掠れば即人生終了の攻撃を、紙一重で躱のは、多大な精神的ダメージを受ける。


「■■■■■■■■■■」


 今度は、コータとは関係ない地面に、《デス・プロージョン》とは違うマジックサークル。


「ちっ! 次から次にッ! 手が足りねぇ~よ!」


 コータは急いで、ポーチからクリスタルを取り出して、そのマジックサークルに(ほう)った。

 あのマジックサークルは、不死王と闘う上で、越えなきゃいけない三つ目の壁。


 死霊召喚魔術デス・コーリング

 アンデット系モンスターを召喚する魔術。


 不死王の攻撃ではないが、一度に呼べる数が、スケルトンなら千体。ボーンナイトなら十体と、甚大。

 普通に呼び出されたら、不死王討伐どころではなくなってしまう。


 今回、不死王が、召喚したアンデットは、スケルトン千体。

 魔術方陣が、扉となって開き大量のスケルトンが扉を越えて出現する。

 その出鼻を、コータが放った、クリスタルの爆炎で妨害した。


 狙いは、スケルトンではなく、マジックサークルの方。

 魔方陣の扉が、爆炎で消しとんだ。

 そう、いくら大勢スケルトンが出てこようとしても、扉が破壊されれば、出て来ることは絶対に出来ない。


 最初の爆撃に使わず残して置いた、残り九個のマジッククリスタルは、全て攻撃用ではなく、《デス・コーリング》の打ち消し用。


「さて、次は、俺の番だ!」


 黒閃デス・バーストを躱しながら、着地。

 すぐ地面に《デス・プロージョン》のマジックサークルが浮かぶのを無視して、突撃する。

 コータの移動速度ならば、地雷式のデスプロージョンが起動するより早く、爆炎の範囲外へと逃れることができる。


 足を止めない事こそが、コータが生き残れる道なのだ。


「舞闘流……《連激乱舞》」


 かつて、魔術才能の無かったコータが、お姫様を護る騎士になる為に、磨いた家剣の流派。

 コータが国外追放を受けたときに、コータの家族は処刑され、《舞闘流》は断たれた。

 今はもう、コータしか受け継ぐもはいない、絶滅した流技。

 

「ハァアアアアアアアアアーーッ!」


 円舞……舞踊……舞踏……あらゆる舞を剣技に昇華させた、見る者を魅了する超連続攻撃。

 コータが着ている黒いマントがはためき、一瞬で、両手の剣それぞれが百の斬撃を叩き込む。


 狙いは、『死の黒衣』の破壊。

 アスカロンで切り裂き、ブロンズソードで殴りつける。

 そして!


 バリンッ!


 遂に、『死の黒衣』は、ガラスが割れるように砕け散る。

 コータは残りの剣舞も叩き込んでから、もう一度、高く飛び下がった。 

 その際。クロがコータの肩から顔を出し、炎の魔法で、攻撃した。


「にゃーん♪」

「こらこら。ちゃっかり攻撃しなくて良いぞ? だが、ナイスだ」

「にゃー♪」


 アンデットの弱点は、超特殊な神聖属性を除けば、炎属性。

 無敵属性が失くなった、不死王には多大なダメージになっている。

 そのおかげで、不死王の攻撃が緩み、追撃のチャンスが生まれた。


(……だが。一度、下がる)


 その隙を使って、クレータの外まで待避し、上級回復薬ハイポーションで、失った体力を回復。

 制限時間にはまだ早いが、聖水も飲んでおく。

 補給できる時に、補給しなければ、いざという時に冗談ではなく死んでしまう。


(それに、ここからは持久戦になる)


 理由は、不死王が不死王である為。 

 端的にいえば、無敵属性を剥いだ所で、不死王に不死属性があるのは変わっていないと言うこと。

 しかも、ボーンナイトやスケルトンと違って、不死王の不死身さは本物。


 つまり、どんなに損傷(ダメージ)を与えても、不死王は、一瞬の内に回復してしまう。

 コータが与えた斬撃と打撃によるダメージも、クロが与えた炎によるダメージも、既に不死王は回復した。


「さて、ここからが、作戦その三な訳だけど……」


 コータが距離を取ったからか、不死王は再び《デス・コーリング》を起動した。

 それを、マジッククリスタルを投擲し相殺しつつ、次の作戦に移る。


 作戦第一で、不死王の沢山いたであろう配下ごと吹き飛ばし、アンデットが苦手な太陽の下に引きずり出した。

 この時点で、不死王は不利な条件で闘う事になっている。


 本当は、教会に築いていた、陣地魔方陣で、魔力を強化、無限の魔力で圧倒するのが、不死王の戦法だが、それも吹き飛ばしている。



 作戦第二で、不死王の最大の防御……無敵属性を壊した。これで、不死王は完全に弱体化したことになった。

 それでも、気を抜けば……いや、まだまだコータが不利。

 だからこそ、次の作戦。


 作戦第三で、不死王の魔力を全損させる。

 そこまですれば……対浄化耐性も失くなり、

 神剣グラムの神気を解放した、《神光の浄化》の力を使えば、高位のシスターや、聖女の浄化魔術を使わなくても倒せるはず。


(ただ……その魔力全損させるのが、無茶苦茶で無防備な事なんだけどな)


 教会を壊したことで、不死王の魔力は無限じゃなくなっている。

 だが、莫大で、あることには変わらない。

 前対戦では、陣地を破壊してから、百度のデス・コーリングと、無数の魔術攻撃の果てに、ようやく魔力を使い果たした。


 もちろん、今回は百度も、《デス・コーリング》を防げる訳もない為、違う方法で削って行くしかない。

 つまり、


「殴って! 殴って! 殴って! 殴って! 殴って! 殴って! 殴って! ――って! 回復出来なくなるまで、殴りつづける脳筋戦法だよ。馬鹿らしい」


 アンデットの欠損回復には、魔力を消費する。

 下級アンデットを浄化処理しなければ、そのうち復活するのと同じだが、不死王の高速再生能力はその莫大な魔力によって支えられている。


 だからこそ、その再生を狙う。

 ……しか、コータには手がないのだ。


 コータは、二つの剣を握って、いつ尽きるとも知れない、不死王の魔力を削る闘いに身を投じていく……


「敵は、無敵で復活し放題。比べてこっちはワンキルに怯えながら、ジリジリと地道に魔力を削る……とんだ鬼畜ゲームだな」




 

 

 そして、コータが不死王と狂気の戦いを始めてから三時間後……

 遂に、コータは最後の『聖水』を飲み干していた。


 残ったビンは、自棄気味に不死王へ投げつける。

 一応は聖水が入っていたビン。暫くは、対アンデット用のおまじない、程度にはなる。

 が、もちろん、そんな残り滓で、どうにかなる訳もなく、《デス・バースト》の黒閃に焼かれて消失した。


「さて……そろそろ。我慢比べも、限界なんだが……」


 不死王の即死攻撃を避ける為に全開で走りつづけていた、コータは既に満身創痍。

 ぐらつく膝は笑っている。

 回復するための回復薬も尽きた……


「別に、ケチった訳でもなかったんだがな……」


 コータと同じく、クロも魔術支援で攻撃していたため、疲労が見えている。

 もう、タイムリミットも秒読み。

 されど、不死王の回復力は衰え知らずで、魔力攻撃も嵐の如く止まらない。

 つまり、万策尽きた。


「四天王……一度、倒した事があるからって、ナメすぎていたか……」


 コータは、絶対に勝てる闘いしかしない。

 だからこそ、事前に沢山の策を練り、罠をしかけ、絶対に勝てると思って戦った。


(いや、絶対に勝てる。とは思ってなかったか)


「リゲルに言われた通りになったな。……俺は、何時からこんな馬鹿な事をするようになったんだろうな?」


 何時から、勝ち目のない戦いに挑む様になっていたのだろうか?

 決まっている。ロニエスと出会ってからだ。


「馬鹿だな……。だが、悪くなかった。そう、悪くなかったんだ」

「にゃ……」


 コータは、一度、不死王から距離を取って、クロを背中から降ろした。

 ここから先は、クロを連れては闘えない。


「悪いな。クロ。『死ぬかも知れない』闘いから『絶対に死ぬ』闘いになった。ここから先は蛮行だ。クロが付き合うことはない。俺は一度、クロを裏切ったしな」

「にゃー!」


 クロが哀愁漂う声で、鳴くが、この決定はもう、覆らない。

 それでも、コータの背中に飛び乗ろうとするクロに、コータはずるい言葉を使う。


「俺の唯一の友達よ。頼む。俺を世界で独りにしないでくれ。お前だけは、生きて、俺が居たって事実を覚えていてくれ……頼む」

「にゃ……にゃー」


 それで、クロはもう、コータの背中に乗ろうとはしない。

 その小さい瞳を大きく開いて、コータの闘いを最後まで、見守る覚悟を決めたのだ。


「さて、最後に一花、咲かせてみるか」


 コータは、ブロンズソードをしまい、代わりに神剣グラムを引き抜いた。

 右手に魔術属性最強の神剣グラム。

 左手に物理属性最強の神剣アスカロン。

 両手に、二つの神剣を持っている。


 それは、英雄の血筋を引き継ぐ、リゲルにも出来ない芸当。

 そして、それが、コータが、不死王を滅ぼすために練っていた最後の策。


「行くぞ。不死王。時期尚早なのは分かっているが、叶うのなら……滅びてくれ」


 《神剣アスカロン》 力の開放。

 神光を放ち、最大威力で、神聖属性の物理ダメージを与えられる形態に変化する。


 同じく、


 《神聖グラム》 力の開放。


 神光を放ち、最大威力で、神聖属性の魔術ダメージを与えられる形態に変化する。


 本当なら、二つの神剣の力を開放するのは不死王の魔力が尽きてからだった。

 だが、もはやそんな事は言ってられない。

 今、この瞬間、切り札を切ってでも、不死王を倒せなければ、コータは死ぬのだ。


 だからこそ大博打。


(いや……博打にすらなっていないな)


 コータは最初に、神剣アスカロンを振り下ろしながら、走馬灯を見た。

 前世の記憶……この世界で夢を叶えた記憶……様々な記憶が呼び起こされたが、結局は、ロニエスの無邪気な笑みが一番心地好い記憶だった。


(アイツを救うって言ったけど、救われていたのは俺だったのか……)


 コータは、ロニエスが向けて来る微笑みに、感情に……コータが捨てた筈の温かい何かを貰っていた。

 それは、人間でないクロでは、絶対に渡せないものであり、癒せない傷であった。


(俺は……まだ、人間だったんだな)


 そう、コータが捨てた、人間として、人間の中で、生きる未来。

 夢を叶えて幸せになる希望。

 それを、ロニエスは与えてくれた。

 それを、コータはずっと求めていた。


「俺は! お姫様を守る騎士だ! アイツを守る騎士だ! ハァアアアアアアアアアアアアアアアアーーっ!」

「■■■■■■■■ーーッッ!」


 だから、命を懸けてもロニエスを救いたかった。

 だから、命を捨てるつもりで、不死王と闘えた。


 バギリッ!


 その時、神剣アスカロンが、不死王の胴体を半分ほど、切り裂いた。

 再生は……しない。


「おいおい……マジかよ」


 この大一番に来て、不死王の魔力が全損したのだ。

 勝機っ!


(イケるか!? いや! やるんだ!)


 敗色濃厚だった特攻に、微かだが、希望の光が指している。

 コータは、全力で、その光を掴むべく《神剣グラム》を不死王にぶつけた。


「■■■■■■■■ーー●●●ッッ!!」


 効いている。

 神剣グラムは、物理属性ダメージのアスカロンと違い、魔術属性ダメージ。

 つまり、アンデットには有効な攻撃だ。

 

 だが、本当なら、『アスカロン』と『グラム』の両方で、魔力が全損した不死王の魂を浄化する予定だった。

 それが、今は一本……それでも、やるしかないのだ。


 神剣の力の開放は、連続して使用できない。

 一回使えば、一日は、神気を貯める時間が必要である。

 よって、神気を使い切り、神光が消えた『アスカロン』も、今は神光を放っている、『グラム』も後一日は、もう一度、光を放つことはない。


 この一撃で、不死王を浄化しきる。

 それが、唯一の勝利への道。


「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーっ!」

「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーーっ!」


 コータも必死なら、不死王も必死で、浄化にあらがっている。

 二人の気合いが、地割れを起こし、嵐を呼んだ。

 そんなとき、


 パキリ……


 不死王の骨にひびが入った。

 もうすぐ、もうすぐ、浄化が出来る……!


 ……が、そこまでだった。

 グラムの神光が、そこで、潰えてしまった。

 そうなればもう、神剣はただの剣と変わらない。

 

 不死王は、弱り切っているが、コータにはもう、浄化する方法が何一つ残されていなかった。


「……ここまでか」


 身体の半分が白灰化して、滅びる寸前だった不死王が、巨大な隻椀を振り上げたとき、コータは死を悟った。

 もう、足も、動かない。

 策もない。

 希望の光は消えている。


「にゃーッ!」

「クロッ!!」

 

 そのタイミングで、現れたクロがコータの肩に飛び乗って、不死王に炎の魔術を撃ち込んだ。


「馬鹿! 何を……ッ!」


(いや、炎にも! 微弱だが、浄化作用がある。今の弱り切った不死王ならあるいは!)


 クロの狙いが察したコータは、マジッククリスタルが入ったポーチごと、不死王に投擲。

 中に残っているマジッククリスタルは、二つ。

 それが、クロの炎で、引火し爆発した。


 爆炎が不死王を包み、その姿が見えなくなる。

 だが、不死王の何かがボロッと崩れたのは分かった。


「ハハ……やった……のか? ……って、言う必要もないか」

「■■■■■■■ッ!」

 

 健在。やはり、なけなしの炎では、不死王の灰化していた一部を崩す事は出来ても、浄化出来る訳がなかった。


 直後、コータの身体を不死王の巨大な爪骨が切り裂いた。

 傷は深く、反動で、大きく弾き飛ばされ、クレータの壁に激突した。


「ゴホッ! ゴホッ! ……クソ。クロ……逃げろ……」

「にゃ……にゃーッ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ