表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
約束の詩歌  作者: 真道 美華
4/8

第二話 右 ピンクオパール −幸運−

 桜は綺麗に舞い落ち、蝶がヒラヒラと飛ぶ。そんな景色を見ながら、優希は和真に腕を掴まれて歩いていた。

和真「………ふぁああ〜…。」

優希「ねむいの?」

和真「このあたたかさでねるなって言う人はあくまにちがいない。」

優希「ふふっ、あはははは!」

和真「おかしいこと言ったか?」

優希「ははは…。かずまくんはきのうねるのおそかったの?」

 和真を見る時は常に眠そうにしている。理由を知りたくなるのも当然だった。

和真「めざまし時計は6時にしたんだけどな…。」

優希「早く起きちゃったの?」

和真「起きたってより起こされてしまったってかんじ。」

優希「おこされたじゃないの?」

和真「うちは旅館だからさ、朝からいそがしくてうるさいんだよ…。」

優希「旅館か〜…。いえ広いの?」

和真「まぁね…。」

優希「いいなぁ…。」

 優希の両親は共働きで、保育園の頃から一番に預けられ最後に迎えが来ていた。小さい頃の記憶もなく、『親の愛情』というものをよく知らない。だからかどうかはわからないが、和真の話を聞いてちょっぴり楽になった。

 桜の木が増えてきて、学校が近いことがわかる。

 ふと気がつくと和真が顔を覗き込んできていた。

優希「…?どうしたの?」

 眠そうな目ではなく、考え事をしているような目だった。間をおいてからハッとして和真が反応した。

和真「ご、ごめんよ。何でもない。」

 そう言った後の和真は普段と何も変わらなかった。

 不思議だけど、優しい人だということに変わりはないようだ。

和真「…。学校にとうちゃくだよ。」

 いつの間にか自分が和真の隣にいたことと、腕ではなく手を繋いでいる事に気がついた。

 優希はきっと、私が握ったに違いないと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ