表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
科学少女 ルウ・ミラン  作者: 玲音
4.最初の一歩
21/51

4—2

  翌朝、非常に濃い霧が立ちこめ、前方の道路さえ見えないほどで、昼前まで霧は完全に晴れることはありませんでした。まるでルウの気分と同じように。


  学校全体は既にルウとレベッカのことを知っており、ルウはこの状況を予測していました。エミリーが事の経緯を知っており、彼女がエドガーに伝え、エドガーがエイトンに知らせ、エイトンが幼なじみに話し、ディアナがダボラに伝えると、ついには世界中がそのことを知ることになるでしょう。


  ダボラは学校で有名な氣象堂で、すべての噂に詳しい人でした。すべてのおしゃべり好きの女性のように、彼女は自分の情報ネットワークを持っており、学校の小道情報の受け渡しを担当していました。そのため、何か大事なことがあれば、ダボラが知ってから半日も経たないうちに、ほぼ学校中のほとんどの人がそのことを知っていました。


  そのため、ルウは特別に早く起きて学校に向かいましたが、学校の門の前でダボラとディアナを見かけました。近づくにつれて霧の中から徐々に、ディアナが両手を腰に当てている姿がはっきと見えてきます。その光景、ルウを見つめる不機嫌そうな顔は本当に恐ろしいもので、ダボラもディアナの後からついて来ている感じです


  ルウは深くため息をつきましたが、仕方ありません、彼女は立ち向かうことにしました。ルウは全力を尽くし、これまでで一番偽りの笑顔を作りました。


  「おはようございます。」


  「本当に遅いわ、ずっと待っていたわ。」


  「本当にごめんなさい、何かあったの?」


  「あなたがエイトンという間抜けを助けたと聞いたから、お礼を言いに来たの。」


  ディアナは話すときに微笑みを浮かべていました。もともとルウよりも背が高く、今ではまるで彼女を見下ろしているかのようです。これがお礼の態度なのでしょうか?ルウは自分の笑顔がちぐはぐに感じましたが、それでも全力で続けました。


  「お気になさらないでください、その時は私ではなく、王女のお陰なんですから。」


  「でもあなたも貢献しましたよね。エイトンは恥ずかしがって何も言わないので、私が代わりにお礼を言いに来たんです。」


  「ええ、お気になさらないでください。」


  「でも、この方法でエイトンの心を掴もうと思っているなら、大いに誤解しています。私は彼をあなたに渡しません。」


  「だから、私は彼みたいな人、好きじゃないんだってば。」


  「ふん! ウソおっしゃい、みんな知っているんだから。」


  「信じるも信じないもあなたの好きにしてよ。とにかく、言いたいことはそれだけよ、じゃあね。」と言って、ルウはディアナの傍を通り過ぎました。


  ダボラに会うと、彼女と一瞥を交わし、ダボラはルウに微笑みました。しかし、その笑顔は、ルウが先ほど作った偽りの笑顔とほとんど同じでした。...やはり、私は彼らとは合わないのかもしれません、とルウは歩きながら考えました。



  もちろん、先生たちも知っていました。ルウが学校に入ると、すぐにニーヤ先生に呼び止められ、応接室に案内されました。


  「前回私を助けてくれてありがとう。」


  「私じゃなく、王女のおかげです。」ルウは恥ずかしそうに小さな声で答えました。しかし、先生はディアナと同じ言葉を言いました。


  「あなたも貢献しましたよ。あなたがいなければ、先生はもう命がありませんでした。本当に教師失格ですね、生徒まで守れないなんて。」


  「いいえ…違います。」ルウは困惑して言いましたが、先生は笑いながら話題を変えました。


  「これがあなたの初めてのことですね、自分から何かをしようと思ったこと。」その日、先生もその場にいたので、彼女も聞いていました。


  「多分…」


  「大丈夫、心配しないで、先生はあなたを全面的にサポートします。」そして先生は、一旦仕切り直して続けます。「あなたは忙しい日々になるでしょうが、卒業後の進路については、じっくり考えてほしいと思います。」


  以前であれば、ルウは黙って先生の指示に従い、帰宅を待つだけだったかもしれません。しかし、今、彼女は言いました。


  「少し考えさせてもらえますか?」


  先生はその言葉に眉を上げ、ルウが優しい笑顔を見せた後で言いました。


  「急がないで、あなたの考えを尊重します。必要ならいつでも私に相談してください。」


  「はい。」



  「英雄になった感じはどうですか?」


  休憩中、エミリーが尋ねましたが、ルウは厳しい表情で応じました。教室に入り、クラス全体が突然静まり返った瞬間から、ルウは注目の的となりました。


  彼女は人々が彼女を取り囲んで小さなグループを作り、彼女を見ながらささやき声で話すのを見たり、わざと笑顔を作って近づいて挨拶する人もいました。レベッカも同じ待遇を受けましたが、王女殿下は既にそれに慣れていました。しかし、ルウは違うのです。


  「エドガーに言ったのはあなたでしょう。」


  「母親にも言ったわ…予想外なの、こんなに早く広まるなんて思わなかったわ。ごめんね、ごめんね。」


  エミリーは相変わらずの明るい笑顔で謝罪しました。もし今日が遅刻じゃなければ、ルウは早くから不満を言ったでしょう。今この時まで待つ必要はないのではないか?しかし、不満よりも知りたいことがあることを、ルウは気にしていました。


  「それで、どれくらい広まったの?」


  「母親はほぼすべてを言ったわ。エドガーたちを襲ったのは異世界の魔獣で、異世界の魔法を使えるのはあなたとレベッカ殿下だけだと。」


  「まさかね。」ルウは困った表情で言いました。


  「ごめんね!」エミリーは手を合わせ、頭を下げて謝罪しました。「それをお詫びと思って、ノラ家のスイーツをごちそうしてあげる。」


  「おごりじゃないでしょう? その代金をあなたが支払うわけでもないのに?」


  「ふふ。」エミリーはすぐにふざけて、ノラですらその言葉に耐えかねました。


  「放課後、うちに来てね。」


  「そうだ、王女殿下もお誘いしましょうか?」ルウは尋ねてみて、国王の言葉を2人に伝え、同時に念を押しました。「他の人には黙っていてよね、親や兄弟にも内緒だから。」


  「わかったわよ。」


  「だけど、女王殿下も本当に来ちゃうの?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ