表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/288

Rap1075-高熱が続き風邪・・いや違う?-3

Rap1075-タムラ先生夜間外来総合


Rap1075-高熱が続き風邪・・いや違う?-3 


検査結果が揃う前に既に、五十嵐薫の腕には点滴が刺さっていた。

尿も葵ちゃんが報告済み、殆ど間違いないだろう。

熱も38.6度、何と運ばれて来るまでスリムな方の山下亮介がずっと、

薫の額を冷やしていたらしい。


意識が少し薄れたのも40度近くの体温が続き少し熱性痙攣で

意識が混濁したもので、原因は腎盂腎炎にあった。

おそらく彼女気がつかずに何度か同じ症状を・・

だか、市販の風邪薬により炎症と解熱効果である程度、

症状の緩和があり若さで何とか・・

 しかし、オーバーワークとトイレの回数が極端に少なく急性腎盂腎炎、

そして高熱による、意識が朦朧と・・・・、

 

 五十嵐薫は意識もはっきりして、点滴を受けてさっぱりした感じだ。

実は、熱が引かないのでボルタレン50mgの座薬を、看護師さんに挿してもらって、

20分ほどした所だ。抗生剤だけでは解熱しなかった。

長時間高熱が続くと、脳がやばい。

後で熱性痙攣を誘発しやすい症状になるので、あえて、解熱剤を使った。

それも座薬を。薫は座薬って聞いて、一瞬ひるんだ。

「あれって小児に・・・?」

「いいえ、貴方の今の解熱剤としては最適だとタムラ先生が判断しました!」

 「あっ、ハイ・・分りました!」

どうも若い女性は、座薬に対して抵抗感があるらしい。

しかし、最近点滴に解熱剤を入れるより、座薬を多用する傾向がある様だ。

 内服は当然胃腸障害をきたす、効き目の強い薬品ほど・・・

ジクロフェナック、インドメタシンは座薬で優れた解熱、消炎効果を示す。

最近小児にはアセトアミノフェンが主流だが、

効き目は格段の違いがある。

今の国の政策では小児にインドメタシン、ジクロフェナックの服用は慎重、

もしくは原則禁止、となってます。

それは、医者が患者をしっかり管理下におき使えばこれほど重要な薬もありません。

以前もこころ無いと言うか、薬を知らない医者が(勉強していない)無謀な使い方をして、現在癌性疼痛にしか、使用が認められなくなってしまった、

ヴェノピリン静注用(アスピリンンの注射)この薬も使用法をきちんと行えば優れた解熱剤でした。

医者は、本当に薬を使う時はしっかり勉強しろ、そして患者をよく観察しておけ。

私の家族や子供にはインダシン、ボルタレン状況に応じて絶対使います。

しっかり患者を診て置けば問題は99%起こりません。

そして起こした事はありません。

アセトアミノフェンで解熱せずに、脳炎にでもなったら悔やみきれませんから・・・


すいません、暴走してしまいました。 

ついでに、もう一つ

今回の、K産科医の無罪・・・ほっとしています。


急性腎盂炎・腎盂腎炎とは、

急性腎盂炎は大腸菌などの細菌による腎の炎症です。

突然、寒気とふるえが起こり、38~40℃の高熱が出て、腎臓部に鈍痛を訴え、

尿が濁ってタンパクが出る。

2~4日で熱は次第に下がるが、きちんと治療しないと、また発熱を繰り返すという

状態になる。

 急性の腎盂炎がスムーズに治らないと、腎盂に入った細菌が腎臓の内部にまで

入り込んで病変を起こし、主に尿細管に障害を起こし、慢性の腎盂腎炎に移行する。

 又、尿管や腎盂の結石、前立腺肥大、常習性便秘のため尿の流れが停滞して、

無症状のうちに慢性の腎盂腎炎になる場合もある。


普段の心がけ

お茶を飲むなど水分を多めにとり、尿量を増やしてください。

排尿を我慢しない事。

安静にして、体に負担のかかる労働や作業は暫く中止し手下さい。

刺激物(唐辛子、コショウ、ワサビ、アルコール類など)は減らすこと。

特にアルコールは禁止です。

熱が下がったら、入浴は短時間であればよいでしょう。

膀胱炎を長く放置しておくと、だんだんと炎症が高度になり、

腎盂炎に至ることもありますので、膀胱炎をあなどらず、早めに治療を

症状がおさまっても尿所見が正常化するまでは服薬は中止しない。

特に、急に腎機能が低下し、急性腎不全になる事が稀にあるので注意する。



「ねえ、私あの後どうなったの?」

すっかり元気になった薫、ベッドの傍の男二人に、両方を見ながら聞く。

「俺が薫おんぶして・・・連れてきた!」

「僕が、薫さんの頭をずっと冷やしてた!」

また二人が競い合って薫に媚を売る。

薫は、殆ど知っているのにあえて聞く。これも女独特の世渡り術かな・・・

そして、密かに薫は、新しい恋に意欲的だ。


「ねえ、愛美先輩!」

すこし、おだてて、例のこと・・聞けるかな・・・

 「なによ、先輩なんて・・・気持ち悪い! わね・・!」

いつも、麗奈さんにべったり、なのに、葵さん世渡り上手なの?

「だって、本当に先輩ですから!」

彼女、意外とガードかたいのかな・・・?

「葵ちゃん、何が言いたいの?」

葵、私の事何か感づいたかな・・・?彼女意外と鋭いからな?

「先輩も・・・、タムラ先生みたいなタイプ・・・好きですか?」

まず、無難なところから・・本命はこれから・・・じっくりと!

 「えっ・・・、何・・・いきなり?」

ここへ来たか・・・、麗奈さんから、いや・・・そんなわけ無いよな!

「だって・・お話が・・合うみたい!?」

あっ、動揺してる。その線も確かめてみるか・・・ 

 「それは、タムラ先生、腕は凄いし・・素晴らしい人ですよね! 葵さん!?」

本当に聞きたい事は違いそうだけど・・・

「そうですよね! 所で、愛美先輩以前雑誌に出てませんでした?」

さあ、どう返事するやら・・・やっぱ、しらばっくれるかしら?

 「そうね・・・・、そう言えば・・前の病院で・・」

「恵子先生と“最近の産婦人科の現状”というタイトルで出たかも?」

来たな、私の過去・・・あのスキャンダル・・か?


そこへタムラ先生がやって来て、

「おい、急患だ! 事故で数人この病院へ搬送だ!」


「はい!」

わぁ・・・残念

「ハイ、今行きます!」

意外と葵さんストレートに聞いて来るわ! 助かった!


 

ではまた・・・・暫くのオフです! 浅見 のぞみ


タムラ先生夜間外来(総合) R1075


DrDr――――――総合Tamura ―――――DrDr


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ