表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/288

Rap1223-プチ更年期 25歳で更年期?ー2

Rap1223-タムラ先生夜間外来総合


Rap1223-プチ更年期 25歳で更年期?ー2


「ねえ、葵プチ更年期と普通の更年期どこが違うの?」

「そうね、私も調べたんだけど・・・・」

「おおよそはこんな感じかな!」

「若い女性は本来、卵巣機能が安定して生理がきちんとだいたい、月1で来るでしょ!」

 「そうね! 凄い葵」

「でもね、ホルモンをコントロールする視床下部ししょうかぶがうまく機能しないと、エストロゲンの分泌を促す卵胞刺激ホルモンをうまく分泌出来なくなるの」

 「うん、それで・・・」

「そうすると、月経周期をキチンとコントロールできなくなるの!」

 「なるほどね! 今の社会ストレス多いもんね! お互い!」

「そう、それよ! ストレスが自律神経おかしく、それが自律神経失調症、ね!」

 「うん・・・!?」

「そして視床下部は、同時に自律神経もコントロールしているために、

ホルモンと自律神経は深い関係にありそれぞれが影響し合っているの!」

 「そうなんだ・・・成る程、うんうん・・・」


「その結果として、自律神経がおかしくなり、バランスを崩す。」

「すると、ホルモン分泌もおかしくなる。 そう言う事!」

 「さすが、優秀な看護師  葵! 様、先生!」

「何また茶化して・・・・実はね、本で調べたばっかりなのよ!」

 「そうなんだ、やるじゃん! 葵先生!!」

「もう・・・早織ったら・・・、それに恵子先生にもね、教えてもらったの!」

 「で、本当の更年期は?」

「はい、それでは・・・・」

 「はい、真面目に拝聴します!」

「では・・・いいですか! 更年期とは閉経前後およそ10年間を言います。」

 「へえ・・・では女性は20年間ぐらい更年期症状あるの?」

「それはあくまでも平均よ! 殆どその症状を感じない人もいるわ」

「でも、酷い人は20年以上もね!相当大変らしわよ!」

 「あのさぁ・・・おばさんでそんな感じの人結構いるね、身近に・・・・!」

「おい・・・こら・・・そこまで! それ以上はダメ!!」


事実、明らかにそれとわかる、嫌味なおばさんがいるのだ。

身近に・・・・

「良い、続けるわよ!」

 「はい、どうぞ!」

「平均的に言えば40代半ば〜50代半ば頃ね!」

「この時期になると卵巣機能が衰え、エストロゲン(女性ホルモン)の分泌が減って、

月経周期が不順になるの!」

「そして閉経。そう生理が終るの!」

「良い、この時に心、身体に様々な不調が現れる事、それを更年期障害と言うの!」

 「うん、うん・・わかる!」

「本当に、真面目に聞いてるわね・・・・」

 「もちろん、そしてその治療法は?」

「待って! 症状はね、不定愁訴ふていしゅうそそう・・・・」

「頭痛、肩こり、冷え、のぼせ、めまい、疲労倦怠感等ね!」

「ホント、今の私似ているところ多いね!」


「はい、では治療法! あっ、早織もらった薬は・・錠剤?」

 「そう、ホルモン剤、ピル(経口避妊薬)の仲間だって!」

「それとね・・・今は漢方薬、ツムラ***番と言う顆粒も使うわ!」

 「わぁ・・・苦そう・・・それ!!」

「それ程でも無いわよ!」

 「えっ・・・葵も飲んだ事あるの?」

「うん、実はね・・・私も・・・ね!!」

 「へぇ・・・と言う事は??」

「まあ・・・ね!」

「で、私は当帰芍薬散とうきしゃくやくさん桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがん

を半分ずつにして服用した事あるわ!」

 「そうなんだ・・・、みんな大変ね!」

「そうね、今のこのすさんだ社会生活大変よ・・・みんな!」

 「うん、納得、納得!」

「そう・・・・、今のインスタントコーヒーが美味しくなったのも


医薬品を開発してその成分を抽出するのに、

低温蒸留フリーズドライで作る技術のお陰よ!」

 「へぇ・・・そうなんだ! ホント凄いね葵!」

「実は、これは薬剤師から聞いた話!」

 「そう・・・あんたもすみに置けないね!」

「何言ってるの、女性の薬剤師よ!」

 「まぁ・・・そう言う事にして、おきましょ!」

「ついでに、もう一つ!」

「フリーズドライで作ると薬の成分が壊れないのね、特にビタミンなどね!」


 「と言う事は、コーヒーの味が逃げない!!」

「そう、正解!」

 「成る程ね、薬の研究が、食品等にも応用されてるのね!」

「凄いでしょ!」

 「別に・・・あんたが凄いわけではないでしょ!」

「それは、勿論! ただ、最近仕入れたネタ言いたかったの!」

 「それより、プチ更年期治るの?」

「はい、それはあなた次第・・ね!」

 「わかったから・・・教えてよ・・早く!」

「プチ更年期は、人によって個人差があるわ!」

 

「わかりました! で?」

「適切な治療で元に戻す事できるわ!」

 「それが、ホルモン剤の服用か漢方薬ね!」

「はい、そうです。ただし、放っておくと治りにくくなるわ!」

「早めに対処することね!」

「それと、日常生活の見直しが重要ね!」

 「はい、了解です!」


「あ、それと、もっと深刻なのは、女性ホルモンが低下したままだと、

不妊症になったり、卵巣機能が低下して、マジ閉経してしまうからね!」

「えっ・・・嘘でしょ?」

「本当よ! 女の・・・女性(出産不可)の終わりよ!!!」

「わぁ・・残酷、その言葉!」

「あと、女性ホルモンが出なくなると、よく言う骨粗鬆症になりやすいわ!」

「うん、それ聞いた事ある!」


「生理があがると、骨量が減り骨粗鬆症になる、って!」

「もう一つ、コレステロール値が上がって動脈硬化になりやすいの!」

「と言う事は、きちんと治療する。」

「続けて婦人科で治療を受け、服薬する。 ですね! 葵先生!!」

「もう・・・早織ったら、また茶化して・・・!」



ではまた・・・・暫くのオフです! 浅見 のぞみ


タムラ先生夜間外来(総合) R1223


DrDr――――――総合Tamura ―――――DrDr


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ