表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

2.嫌味な同業者たち

短編分は4話くらいですが、加筆してるので分量は違います。

 王宮で働く発明家は二十三人。

 元貴族から平民まで、それぞれが国王に選ばれた才能を持っている。

 その役目は、国を発展させる新たな技術を生み出すこと。

 発明家が生み出す物が、そのまま国の発展に繋がる。

 故に、周囲からの期待は大きい。

 そして同時に、互いにライバル同士で、時には対立することもある。


「では本日の会議は終了とする」


 王宮では定期的に発明家を集めて会議が行われる。

 何か特別な話をすることはなく、各個人の研究がどれだけ進んでいるか発表する。

 多方面からの意見を聞ける貴重な場ではあるけど、基本的にみんなプライドが高くて、あまり他人の意見は聞かないから、ほとんどただの報告会になっていた。

 会議が終わり、私も席を離れようとする。

 そこへ三人の男発明家が近づいてきて、声をかけられる。


「サクラ君」

「ん? 何かな?」

「君はまだ無駄な研究を続けているのかい?」

「無駄?」

「ああ。魔力にかわる新しいエネルギーの開発だったかな? そんなものは存在しないと散々言われているのに」

「それはまだ誰も見つけられてないだけだよ。さっきの説明聞いてなかったかな? もうエネルギーそのものは確立されつつある」


 私がそう答えると、男は眉間にシワを寄せる。

 身長差で見下ろされると、多少威圧感はあるものの、いつものことだから慣れてしまった。


「皆が聞いている場だから見栄を張っただけじゃないのか?」

「会議の内容は陛下に伝えられるんだ。嘘をつけると思うのかい?」

「っ……我々に求められているのは、魔道具技術の発展だよ。陛下はもちろん、国民がそれを望んでいる」

「知ってるよ。だけど、いつかなくなる物に縋っていても仕方がないよ」


 平然と返す私に苛立ったのか、彼は舌打ちをして続ける。


「ちっ、父親同様に愚か者だね。君には期待していたのに」

「お父さんも私も愚かじゃない。私から見たら、貴方たちのほうがよっぽど愚かだと思うよ」

「何だと?」

「違わないだろ? いずれなくなると気づいてるのに、その事実から眼を背けているんだ。なくなるとしても数十年先だから、自分たちには関係ないと思っているのかな? どちらにしても愚かだと思うよ」

「貴様……」


 歯ぎしりの音が聞こえる。

 お父さんのことを侮辱されて、私も少し頭にきてしまった。

 不用意に言い過ぎたと反省はするけど、撤回するつもりはない。

 私は彼らに背を向け、会議室の出口へ向かう。


「我々の忠告を無視したこと……後悔するぞ」


 扉に手をかけるところで、背後からそんなことを言われた。

 振り向かなくても、どんな顔をしているのかわかってしまう。

 私は呆れて声も出ず、そのまま扉を開けて部屋を出た。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


「はぁ……」

「えらくでかいため息だな」

「まぁね~」


 研究室に戻った私は喪失感に襲われていた。

 後悔なんて非合理的なことをしている暇はないのだけど、一度やる気が削がれると、中々一歩が踏み出せない。

 自分の未熟さが恨めしい。


「サクラお前、また会議で余計なこと言っただろ?」

「え? 何でわかるの?」

「会議室から出て来た時、ものすごい睨まれてたぞ。親の仇でも見るみたいに」

「あぁ……まぁ大体合ってるよ」

「いつもの流れか?」

「うん」


 お父さんを侮辱されて、私が反論する。

 毎回というわけじゃないけど、会議が終わるとつっかかってくることが多い。

 会議には参加していないシークも事情は知っている。


「……なら仕方ないな」

「そう?」

「おじさんを馬鹿にされたら俺でも怒るからな」

「ふふっ、シークはお父さんが大好きだったものね。小さい頃から」

「お前には負けるけどな」

「当然だよ。お父さんは私のお父さんなんだから」


 シークと話していると、少しずつ元気が出てくる。

 私は腑抜けた自分に気合いをいれて、机の上に積まれた資料を手に取り、トントンと整理する。


「よし。再開しよう」

「ん? サクラ、その指輪は?」

「え? ああこれかい? 前に話した試作品だよ」


 シークが見つけたのは、私の右手中指にはめられた白銀の指輪だった。

 これはただの指輪じゃなくて、私が研究している技術を形にした最新の道具。

 

「例のαエネルギーの? 完成してたのか」

「うん。まだ調整中だけどね。終わったらシークに使ってもらおうと思ってる」

「また実験台か」

「大丈夫、今回は変な刺激とかないから」

「爆発は?」

「ないよ。たぶん……」

「たぶんって……」


 不安げな顔をするシーク。

 そんな顔をして文句を言いながらも、いつも何だかんだで手伝ってくれるから、今回もお願いしようと思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うわぁーー。 凄い好奇心そそられる~_(꒪ཀ꒪」∠)_ 楽しみです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ