11/19
9.~を持って――ではなく「以て」
「いまこのときを持って、お前との婚約を破棄する」
などというセリフがよくあります。
日常でも
「○月○日を持って終了となります」
などという表現がよくあります。
が、この場合の「もって」は「以て」が正しいのです。
「書面をもって通知する」などという場合も同様です。
問題表現の指摘に力を入れている『明鏡国語辞典』(第2版)いたっては、「今月末をもちまして」のような「……をもちまして」という表現は、過剰敬語で「本来は誤り」と指摘しています。
ちなみに「持っての他」という表記も見るのですが、これは正しくは「以ての外」と書きます。




