表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
松林B長日記’19  作者: きりもんじ
3/4

2019/9/27勝利の年

久しぶりの執筆だ。春夏大勝利だった。そして夏休み。

孫3人来る。小3男小2女と1歳間近の女の子。

部屋は占領され究極の8人、雑魚寝が始まった。


8月初めに瑠璃渓温泉グランピング、この日だけあいていたから。

子どもたちは大喜び。大型テントにバーベキュー。

温水プールにイルミネーション。ど素人の肉焼き。

結局瑠璃渓そのものは今回パス。楽しかった!


続いて桂イオンうどん造り体験。丸一日うどんをコネ、

手でこね足でコネ、作ったうどんは食べきれなかった。

腹いっぱい。とても楽しかった、写真一杯!うまかった!


お盆直前、直通バスでユニバーサルスタジオジャパンへ。

水かけ祭り、朝から晩までユニバフルコース!

帰りのバスはもうくたくた。楽しかったが、バタンキュー!


そしていよいよ宿題の山。アフリカ54か国の地図と

絵日記とドリル。大きな地図をトイレの壁に貼り、国名、

国旗、首都、言語、貨幣を書き込んでいく。結局じいじが

全て書き孫はタイトルと名前を大きく書き込んだだけだった。


てなわけで、最高の夏休みになったとみんなが去った後、

夫婦でしみじみと確認しあいました。さあ秋だ!

夏の付けをジジババ頑張って稼ぎます!


追伸:みんなが帰った後気が緩んだのか夏風邪ぎっくり腰

たむし痒い痒い!前歯が欠ける!しかも私だけ!一気に!

まいいか、今までで一番楽しい夏だったから!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ