表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/113

1-10話 文化祭前日

 それから――

 文化祭に向けての準備や、文化祭前の中間テストなど、忙しく時間が過ぎていった。

 そして――ついに(テル)たちが異世界転移をする日を迎えることとなる。 


 ――文化祭前日。

 いよいよ文化祭を明日に控え、(テル)のクラスでも劇の練習に熱が入っていた。

 本番直前という事もあって、セットや衣装も本番さながら、通しリハーサルの真っ最中だ。


 ちなみに彼らの配役だが――。

 予定通り陽莉(ヒマリ)がお姫様で、主人公の騎士が剣人(ケント)

 そして(テル)は――街に住んでる少年Aだ。


「僕は異世界人であることを捨て、騎士として君を一生守り続けよう」

「なら私は姫であることを捨て、貴方と共に生きていきます」


 そう言って見つめ合うと、騎士とお姫様はキス――したフリの演技――をする。

 そんな二人を見守り歓声をあげる国民たち。

 その国民(モブ)たちの中に(テル)の姿があった。

 しかも二人を祝福するはずのシーンで、(テル)だけは怨嗟の念を込めて騎士を睨みつけていた。


(ぐぬぬ、ホントならボクが陽莉(ヒマリ)と今のキスシーンをするはずだったのに……。おのれ剣人(ケント)、絶対許さないからな!)


 ゾクッ――と剣人(ケント)の背筋を冷たいものが走る。


(うっ、一瞬寒気が……)


 (テル)の恨みの視線を受ける剣人(ケント)

 ……好きな子からフラれた上に恨まれる、可愛そうな男だった。


 ――その後も(テル)たちは、クラスメイトと共に演技の練習を続けた。

 本番を明日に控え、練習にも熱が入っている様子。

 張り切るクラスメイト達の練習時間は長々と続き、もう日も暮れようかという時間になったころ――。


「ちょっと一休みしようよ」


 誰からともなく上がったそんな声で、一同は各々休憩をとる。


「ふー、疲れたぁ」

「お疲れ陽莉(ヒマリ)。主演は大変だね」


 教室の隅に座り込む陽莉(ヒマリ)に声をかける(テル)


「それにしても……やっぱり奇麗だなぁ。そういうドレスを着てると本物のお姫様にしか見えないよ」

「フフッ、ありがと。テルちゃんも王子様の恰好出来たらよかったのに」

「あー乙女(オトメ)ちゃんだっけ? 台本の作者の子のために、ボクを王子役にしようとしてくれてたよね」

「――ううん、違うよ」

「へ?」

「オトメちゃんのためじゃない、アタシがテルちゃんと主演をやりたかったんだ」

「え、えっと……それってどういう……?」


 陽莉(ヒマリ)の思わぬ返答に戸惑う(テル)

 陽莉(ヒマリ)は顔を赤らめながら話を続ける。


「アタシね、テルちゃんのことで、いろいろと分かったことがあるんだ」

「わ、分かったこと? それっていったい……」

「ん~、ナイショ」

「な、なんだよそれ?」

「ウフフ、まだ言えないかなぁ。でも、そうだね……」


 少し言葉を詰まらせつつ、はにかみながら陽莉(ヒマリ)は言葉を紡ぐ。


「文化祭が無事に終わったら、その時に話を聞いてくれる?」

「あ、う……うん、分かった……」


 今までにない陽莉(ヒマリ)の様子に戸惑う(テル)

 そのまま何とも言えない空気が二人の間を流れていき――


「こら、あなた達! いつまで学校に残っているのよ!」


 そんな空気をぶち壊すような怒鳴り声が教室に響いた。

 教室に乗り込んできた怒鳴り声の主は――年のころは四十過ぎ、髪を肩口で切りそろえ、紺のスーツに眼鏡をかけた痩せぎすな女性教師。

 (テル)たちのクラスの担任である山本(やまもと)先生だ。


「アンタたちが帰らないと、担任の私まで残らないといけないじゃない! とっとと解散しろ! 今日はどうしても早く帰りたいのよ!」


 ヒステリックに声を荒げ、鬼の形相で迫る中年の女教師。

 その剣幕にビビってしまうクラスメイト達の中、ひとり剣人(ケント)が勇気を振り絞って声を上げる。


「ま、待ってください山本(やまもと)先生! もう明日が本番なんです。 最後まで練習させてください!」

「そんな都合なんて知らないわよ! いいから早く帰りなさい!」

「お願いします、先生! もう今日しか練習できないんです!」

「えーい、うるさいうるさい! 帰れっつったら帰りなさい! 帰れ――っ!」


 剣人(ケント)が食い下がるも、けんもほろろな態度の山本(やまもと)先生。

 生徒の懇願を一顧だにしない先生の様子に、クラスメイト達も剣人(ケント)を援護し始める。


「さ、櫻井(さくらい)くんの言う通りよ! もう少しだけ練習させて先生!」

「お願い先生! 高校に入って初めての文化祭なの!」

「教師が生徒の“青春”を邪魔すんじゃねぇ!」


 そんなガヤからのヤジを聞いていた山本(やまもと)先生の額に――ピキッ!――っと青筋が立つ。


「――“青春”ですって?」


 プルプルと震えたと思ったら、唐突に――


「……ふ、ふざけんなぁあっ!」


 ――と、眼鏡がずれる勢いで叫び声をあげた山本(やまもと)先生。


「う、うわっ! な、何だ何だ?」


 先生の態度の急変に、クラスメイト達は戸惑いを隠せない。

 どうやら“青春”は山本(やまもと)先生にとってのNGワードだったらしく、彼女はその怒りのままに生徒たちを怒鳴りつける。


「社会の厳しさを知らないガキが、モラトリアムの特権を振りかざすんじゃないわよ! 高校時代の“青春”なんてただの思い出で、社会に出たら何の役にも立たないんだから! そんなもののために今の私の生活を邪魔しないでっ! 未来あるアンタらと違って、こっちはもう余裕がないのよぉおおおっ!」


 もはや暴走状態の山本(やまもと)先生に――


「や、やべぇっ! 先生がキレた!」

「またヒスか? それとも更年期か?」

「どっちにしろ俺たち若者には手に負えねぇ!」

「これはダメだ、みんな逃げろぉっ!」


 ――と、蜘蛛の子を散らすように逃げ帰るクラスメイト達。

 (テル)たちもそんなクラスメイトと同様に、慌てて教室を飛び出していくのだった。


 * * *


「こ、怖かったぁ……。山本(やまもと)先生、いつになく荒れてたよな」


 教室を飛び出した(テル)は、安堵の表情でそう漏らした。

 すると剣人(ケント)が、「知らないのか、(テル)?」と山本(やまもと)先生の事情を教えてくれる。


山本(やまもと)先生、今プライベートが大変なんだってさ。旦那さんに浮気されて、離婚するとかしないとか」

「へぇえ、そんな事が……」


 (テル)山本(やまもと)先生の様子を思い浮かべる。

 年は40を超え、すぐヒステリックになって怒鳴り散らす、誰からも嫌われるクラス担任。

 だが……家庭に問題を抱えていたからだと考えると、少しかわいそうにも思えてくる。


「先生かわいそう……。今度なでなでしてあげないと」

「……やめろ陽莉(ヒマリ)。そんなことしたらキレられるどころじゃないぞ」


 同情する陽莉(ヒマリ)に、本当にやりかねないと剣人(ケント)が慌てて釘をさした。

 そんなうわさ話をしながら、(テル)たち三人は校門へと向かう。

 そこへ――


「待って、陽莉(ヒマリ)さん! 帰らないで助けて!」


 ――そう言って現れたのは、陽莉(ヒマリ)と同じラノベ部の同級生、影文乙女(かげふみおとめ)だ。


「あ、君は確か……乙女(オトメ)ちゃん?」

「はうっ! て、(テル)さま――!」

「……(テル)さま?」

「ち、違いましたー! 惣真(そうま)くん、惣真(そうま)くんです! あうぅ……」


 (テル)を前にするとあがってしまう乙女(オトメ)陽莉(ヒマリ)が声を掛ける。


「落ち着いてオトメちゃん。助けてって何があったの?」

「――はっ! そうだった、大変なの! 明日展示する予定だったデータが消えちゃって!」

「えーっ! な、何で!」

「わ、分からない……。あとはプリントアウトすれば終わりだったはずなのに……。明日までに何とか直さないと……」

「大変じゃない! ジュンちゃん部長はなんて言ってるの?」

「それが皆月(みなづき)部長、どこを探してもみつからなくて……。お願い陽莉(ヒマリ)さん、助けて!」

「わ、分かった、オトメちゃん。アタシも手伝うから、任せて!」


 二つ返事で引き受ける陽莉(ヒマリ)に、(テル)が心配そうに声をかける。


「ねぇ陽莉(ヒマリ)、大丈夫? なんならボクたちも手伝おうか?」

「大丈夫、テルちゃんたちは先に帰ってて」

「そういうわけにはいかないだろ。(テル)の言う通りオレたちも手伝うよ」


 剣人(ケント)(テル)と同様に憂えの表情を見せている。


陽莉(ヒマリ)は警戒心が足りないからなぁ。夜に一人きりにするのは(テル)じゃなくても不安だよ。部外者が手伝えない事なら、終わるまでどこかで待ってるよ」

「心配性ねぇ、ケンちゃん。もう高校生なんだし遅くなるくらい平気だって。テルちゃんも心配しないで大丈夫だから」

「だけどさ、今は爆弾事件とかもあって物騒だし……」


 すると乙女(オトメ)が、心配する二人を見かねて「あの……」と声を上げる。


「だったら陽莉(ヒマリ)さん、私の家に泊まる? 学校のすぐそばだし安全だと思うけど……」

「ホントに? ありがとうオトメちゃん! ――というわけだから心配しなくて大丈夫。二人とも先に帰ってて」

「……分かったよ、陽莉(ヒマリ)


 その言葉に納得した(テル)は――


「それじゃ乙女(オトメ)ちゃん、陽莉(ヒマリ)の事をよろしくね」


 ――と、乙女に向かってお願いをした。

 すると――


「はわわわわっ! わ、分かりました! (テル)さまがそうおっしゃるのなら……」


 ――またしてもテンパり始めた乙女(オトメ)

 あいかわらず(テル)には『さま』付けだ。


「ま、任せてください! 陽莉(ヒマリ)さんは命に代えましても守りましゅ!」

「……あ、噛んだ」


 顔を真っ赤にしてあがりまくる乙女(オトメ)

 だが原因である(テル)は、「相変わらず変わった子だな~」と、自分のせいだとは全く気付かないのだった。


「それじゃ陽莉(ヒマリ)、ボクたち先に帰るけど、遅くなったら気を付けてね」

「ありがとうテルちゃん、また明日ね――」


 そうして陽莉(ヒマリ)を学校に残し、(テル)剣人(ケント)は家路についた。

 この後――二人が帰り陽莉(ヒマリ)の残った学校で、何が起こるのかを知る由もなく。


「あ、そういえば……陽莉(ヒマリ)のヤツ、どんな話があったんだろう?」


 ――文化祭が無事に終わったら、その時に話を聞いてくれる?


 そんな陽莉(ヒマリ)との約束は、叶わないまま異世界転移を迎える事となる。

 今の(テル)はまだ何も知らないまま――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ