表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と駆ける······  作者: 志賀 沙奈絵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

69/727

68話


「でな。春香ちゃん、お前の馬券 いくら買ってたと思う?」


 鈴掛の問いに、雄太は少し考えた。


(え? 市村さんは初めての馬券購入……だよな。なら……)

「まぁ、普通に考えて百円とか……じゃないですか? 買ってても千円…… とか、それぐらいですよね?」


 たとえ馬券購入が百円や千円でも、草津から阪神競馬場までの交通費はそれなりにかかる。


 それだけでなく時間もかかるのだ。直通ではなく乗り換えがあるからだ。


 雄太の答えに、鈴掛は首を横に振って右手を雄太に向けて広げた。


「え? 五……? 五百円……まさか五千円……? 俺の単勝に五千円もっ⁉」

(ちょっ‼ 市村さんっ‼ 五千円も使ったんですかっ⁉)


 雄太が目を丸くして訊くと、鈴掛は堪えきれなくなったのかゲラゲラと笑い出した。


「す……鈴掛さん……?」


 まるで梅野のように笑い転げる鈴掛。


 そんな鈴掛を初めて見た雄太は驚いた。


「ち……違う……。ブハハッ。……五千円じゃなくて五万円……ブハハハハッ」

「ご……ご……五万円っ⁉」


 驚いた雄太の体から一気に力が抜けた。


「そう……ブハッ。五万円。お前の…… ブフッ。初騎乗の応援したいのと……ブフッ。記念だって思ってブハハッ。五万円をお前の単勝にブッ込んだんだってさ。ブフフッ」

「わ……わ……笑い事じゃないですよぉ……」


 デビューしたての自分に、まさか 単勝に五万円も使うとは思わなくて雄太は青ざめた。


(市村さん……何で五万円も……。あ……他のレースのも買ってたとしたら……。まさか、全レースの単勝に五万円使ったんじゃないでしょうねっ⁉ 市村さんっ‼)


 思う存分涙を流す程笑った鈴掛は、何度か深呼吸をして息を整えた。


「あ~。マジヤベェ……。酸欠になると思った……」

「俺……笑えない……ですよぉ……」


 落ち込む雄太を見ながら、鈴掛は コーヒーを飲んで話を続けた。


「まぁな。春香ちゃん、初めての競馬で五万円はやり過ぎだって、東雲夫妻からこっぴどく叱られたって言ってたぞ。俺も『雄太がそそのかしたって思われるだろ』って言っておいたぞ」

「そりゃ怒られますよ……」


 雄太は深く溜め息を吐いた。


(……あれ? そう言えば、市村さんは何で直樹先生に相談したんだろ……? 親には競馬の相談なんて出来ない…… か。若い娘が競馬に行きたいとか言ったら、普通の親なら怒りそうだもんな。それに、市村さんが仕事休んで阪神に行くなら、直樹先生に『休む』って言わなきゃならないんだろうから、ついでに阪神競馬場への行き方とかも相談したのかもな)


 それにしてもと、雄太はまた溜め息を吐いた。


「春香ちゃんな、普段金を使う事がないからってのもあって『まぁたまには良いかな』って思ったって言ってたぞ。俺は、女の持ち物や服の事は全く分からんが、梅野が言うには殆どがノンブランドの物らしい。前に、春香ちゃんが施術中に、自分に金を使うってのが苦手だとか言ってた事があったんだよ。人に使う分には『まぁ良いかな』になって使うんだとか何とか言ってたな」

「だからって……」


 雄太が溜め息混じりに云うと、鈴掛は雄太の肩をポンと叩いた。


「お前の言いたい事は分かる。けど、春香ちゃんは『物凄く反省してます』って言って落ち込んでたから、次会っても責めてやるなよ? 『いくら収入があっても、駄目な物は駄目だ』って、俺がしっかりと念押ししておいたから。競馬場に行ってまで応援したかったお前にまで責められたら、さすがに可哀想だからな。今回、総額いくら使ったかは訊いてないが、いつかお前が、春香ちゃんが負けた分を 何倍にもして返してやれ」


 そう言って、鈴掛は コーヒーを飲み干すと

「じゃあな。ゆっくり手紙読め」

と言って帰って行った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
鈴掛さんが雄太に話してくれた春香ちゃんの行動。 しかも雄太のデビュー戦という事もありまさかの単勝に五万もw すげえぜ。 まあ仕事ばかりしている春香ちゃんならではというかなんというかw 雄太も気合い入れ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ