表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と駆ける······  作者: 志賀 沙奈絵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

476/751

472話


 雄太と春香は、厩務員達に丁寧に礼を述べると静川厩舎を後にした。


 休日で静かなトレセン内をゆっくりと並んで歩いていく。


 カームを見てキャウキャウとはしゃいでいた凱央はベビーカーに乗せるとフワフワと欠伸をし眠ってしまった。


「はしゃぎ過ぎて疲れたのかな?」

「だろうねぇ〜。キャッキャしてたもんね」


 幸せそうな顔で眠っている凱央を起こさないように、小声で話ながら坂を下っていく。


「凱央って、馬が好きなのかな。凄く楽しそうだったな」

「かも知れないね。馬って大きな生き物だし、驚いたりするかもって思ったんだけどなぁ〜」

「触りたいのか、手を伸ばしまくってたしな。まだ触らせる訳にはいかないけど」


 カームは大人しいほうではあるが、馬の噛む力は強く、大人でも出血などするぐらいではあるので、まだ触らせる事は出来ないと思っている。


調教師せんせいも厩務員さん達も、カームの事を大型犬って言ってるけど、やっぱり馬だし、歯だって大きいもんね」

「春香は舐めまくられるのが通常だけどな」 

「あはは。今日はリンゴ食べてから舐められたから、リンゴの匂いもしたなぁ〜」


 しばらく凱央のほうを見ていたカームは、舐めるのを忘れていたと言わんばかりに春香を舐め出したのだ。


「カームは春香を舐める物だと思ってるのかもな」

「えぇ〜。それは……どうなんだろ? カーム的に美味しいとか思われてたりするのかな?」

「かもな」


 そう言って雄太は楽しそうに笑った。


 恋人であった時から、春香をトレセンに連れて行き馬に会わせた。その時に、馬が嫌がったりしたら、その後に対面させる事はなかっただろう。


 調教師や厩務員の妻であっても、馬と対面する必要もない。ましてや初対面の時は、春香は雄太の恋人であったからだ。


(春香が馬と会う事を嫌がったりしなかったし、カームも懐いた……。カーム以外の馬も、春香を見て耳を絞ったりしてないもんな。春香は馬に好かれるんだろうな)


 競走馬は乗馬教室の馬のように性格が穏やかな馬ばかりではない。中には気性の激しい馬と言われている馬もいる。だが、そんな馬でも春香に対して耳を絞ったりはしていない。


 乗馬教室の小野寺は、春香を騎手にスカウトしたいぐらいだと言ってたけれど、辰野や静川は、厩務員にスカウトしたいと言っていた。


(春香を騎手にとか、厩務員にとか……。春香は馬にも人にもモテモテなんだもんなぁ……)


 ベビーカーを押しながら歩く愛しい妻を見詰める。


 カームと触れ合った後、顔を洗ったから、前髪が少し濡れている。


 いつも通りカームに盛大に舐められ、首を絡めるように甘えられている姿は、厩務員達も笑いを止める事が出来ないぐらいだった。


「た……鷹羽くん。奥さん、ぐりんぐりん振り回されてるけど……」

「カーム。春香さんが転ぶから程々にしないと駄目だぞぉ〜」

翻弄ほんろうされてるって言うのは、こう言うんだろうなって感じだな」


 雄太もハラハラするぐらいに、春香の体は揺れていたが、それでも春香は楽しそうに笑っていた。


「カーム、体がツヤツヤしてたね」

「そうだな。調子が良いとあんな感じにピカピカになるんだ」

「雄太くんが菊花賞獲った時も、あんな感じだったよね?」

「ああ。あの時も絶好調って感じだったからな」


 週末G2に出走をするのは決まっている。その後の調子を見て、出来れば天皇賞・春に出られればと静川は言っていた。


(春香に言うのは決まってからだ。期待させるだけさせて、出られなかったらガッカリさせちゃうもんな。俺が見たいのは春香の笑顔だから)

「あ、雄太くん。土筆つくしだよ。石垣の隙間にヨモギもあるよ。春だね〜」

「土筆は分かるけど……ヨモギって、これ? 俺、雑草と区別つかない……」

「ふふふ。草餅とかに入ってるヤツだよ」


 春香は、ヨモギを摘むと香りを楽しんでいた。


「良い匂いだよ」

「あ、本当だ。草餅の匂いがする」

「春の匂いだね」

「ああ」


 雄太と春香の頭上にある桜の蕾も大きくなっていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ