表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と駆ける······  作者: 志賀 沙奈絵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

404/735

400話


 12月24日(日曜日)


 中山競馬場の調整ルームで目を覚ました雄太は、窓を開けて冬の空気を思いっきり吸った。


(クリスマスイブかぁ……。春香の誕生日も、クリスマスイブも調整ルームに入ってたら一緒にいられないんだよなぁ……)


 雄太が子供の頃、クリスマスイブにケーキを食べる事はなかった。騎手である父はケーキなどに興味もないし、斤量の関係で甘い物は一切口にしなかった。


 子供の頃、一度だけ理保に『うちはテレビのようなクリスマスケーキは食べないの?』と訊いてみた事があった。少し困った顔をした理保は翌年、イチゴのショートケーキを雄太の分だけ買ってくれた。


(よく考えたら、ホールのクリスマスケーキ買っても、母さんと二人じゃ食べきれなかっただろうしな。雰囲気だけでもって思ってくれた母さんには感謝しなきゃなぁ……)


 クリスマスケーキもなく、プレゼントもクリスマスツリーもなかったのが当たり前だった春香に、一緒に過ごし、イチゴのケーキを食べさせてやりたいと思っていた。


 それは子供に対しても思う。


(子供が産まれたら、ケーキとプレゼントはしてやろう。俺、そこまで欲しかった訳じゃないけど、何かしてやりたいって思うんだよな)


 子供だけでなく、春香が喜ぶ顔が見たいのだ。


(春香どうしてるかな。東雲にいるから心配する事はないんだけど……)


 フゥと息を吐くと窓を閉めて、朝食を食べに食堂へ向かった。





「雄太」

「雄太ぁ〜」


 前日から中山入りをしていた鈴掛と梅野が声をかけてくる。二人とは共に有馬記念に出走するのだ。


「おはようございます」

「ん? 何だよ、元気良いな」

「残念〜。春香さんシックになってるかと思ったのにぃ〜」

「俺を煽っても無駄ですからね。春香にトロフィー持って帰ってやるんですから」


 雄太はニヤリと笑って二人の口撃こうげきをかわす。


「お? 生意気なヤツだな」

「春香さんが絡むと強気だよなぁ〜」


 二人はニヤニヤと笑いながら、雄太の前の席に座る。後輩騎手や未だG1を獲れていない騎手からすれば豪華なメンバーに見えるだろう。


「一緒に中山に移動した奴から、春香ちゃんに電話してる様子とかなかったって聞いたから、春香ちゃん切れしてるかと思ったのにな」

「ですよねぇ〜」


 春香切れしていないかと言えば多少切れている。何とかミニアルバムで堪えてたのだ。


 いつ子供が産まれるかという事もあり、頭の中は春香と子供でいっぱいだった。


「電話って。そんなのしませんよ。春香が応援してくれるの分かってますから」


 雄太は笑いながら、そっと結婚指輪を通してあるネックレスに手をあてる。


「それ、本当に格好良いよなぁ〜。革だし、使い込めば良い色になるしさぁ〜」

「そうなんですよ。段々と柔らかくなってきてるんで、肌に沿う感じって言うか馴染んできてて」


 春香もだが、雄太もアクセサリー類を身に着ける事がなかった。梅野のドッグタグを格好良いとは思っていたが、自分が着けると言う意識はなかった。


「それ着けてりゃ、いつも春香ちゃんと一緒って感じなんだな」

「はい。春香は俺の護り神みたいなんで」


 レースが始まる時間になると頭からすっぽり抜け落ちるが、雄太にとって春香は唯一無二な存在なのだと思っている。


 どんな時でも、目には見えなくてもそっと寄り添ってくれている。


「きっと春香さん、今頃クシャミしてるかもなぁ〜」

「まぁ、雄太が春香ちゃんの事を話さないなんてないから、ずっとクシャミしてるかも知れないぞ?」

「あはは。そうかも知れませんね」


 有馬記念に出走する三人がなごやかに話している。それを見ている騎手達は、緊張している者や『リラックスし過ぎじゃないか?』と思っている者もいて、ピリピリした雰囲気が漂う。


(俺も、菊花賞獲るまではピリピリして見えてたんだろうな)


 春香にプロポーズするんだと意気込んでいた頃が懐かしく思えていた雄太だった。




 有馬記念の発走まで、後約九時間。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ