表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と駆ける······  作者: 志賀 沙奈絵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

359/735

355話


 宝塚記念の祝勝会で、雄太は春香の妊娠を発表した。


 春香繋がりで妊娠を伝えられてなかった人達がいたからだ。


「そんな訳で、今日は妻は来ておりません。皆様には、妻からの伝言をあちらに掲示しておきましたので、良かったらご覧ください」


 雄太はペコリと頭を下げた。大きな拍手と歓声がわいた。


 トレセンのマッサージの一時中止と同じように、妊娠の報告と予定日などが書かれているA5用紙の前には、たくさんの人がいた。


 雄太にも『おめでとう』の言葉がかけられたが、年配の人達は慎一郎と盛り上がっている。


「慎一郎調教師(せんせい)もお祖父ちゃんですか。おめでとうございます」

「いやぁ、孫ってのはこんなにも嬉しいものだと思わなかったな」

「お孫さんが騎手になったら楽しみですな」

「ははは。息子と孫が同じレースに出るとなったら儂は迷わず孫を応援するぞ?」


 たくさんの人達から『お祖父ちゃん』と呼ばれている慎一郎はご満悦だ。


「おっちゃん、メチャデレまくってるな」

「だろ? まだ産まれてもいないのに呆れるぐらい孫馬鹿なんだぞ?」


 純也はデカいローストチキンにかぶりつきながら、デレデレしている慎一郎を見て苦笑いを浮かべている。


「おっちゃん、孫に金に糸目つけなさそうだよなぁ……」

「大丈夫だ。妊娠報告しに行った時に釘刺しておいたからな」

「へ? 何て言ったんだよ?」

「『やたらめったら金を使ったら、孫にも春香にも会わせねぇぞ』って」


 純也が吹き出しゲラゲラ笑う。


「それ、メチャ効くだろ」

「父さんも母さんも、孫に会わせてもらえなくなるのも、時たま春香が差し入れしてるオカズが食べられなくなるのも、マッサージしてもらえなくなるのも嫌だって言ってたからな」


 妊娠が分かってからは、タッパーに入れたオカズを雄太が実家に持っていく事にしていた。


 坂を登らなくてはならない鷹羽家に春香を行かせたくないから、渋々ではあるが一人でいく事にしたのだ。


「雄太ぁ〜」

「あ、梅野さん」


 宝塚記念で雄太に勝てなかった梅野は、肩近くまで伸ばしていた髪を短く切っていた。


 それが、『男らしくて格好良い』とか『イケメン度が更に増した』などと女性ファンは大騒ぎしていたが、トレセン関係者の間では、雄太に勝てなかったからではと噂されていた。


「雄太ぁ〜。ちょっと聞いてくれよぉ〜。また、言われたんだぜぇ〜」

「ははは。梅野さん、タイミングが悪過ぎたんですよ」

「そうっすよ。宝塚記念終わって直ぐ髪をバッサリ切ったら噂になりますって」


 ファンからのウケは良かったが、髪が短いのは嫌らしく、帽子で隠したいと本人は言っている。


「俺は切りたくなかったんだってのぉ〜。あの新米美容師が、バサッと切りやがった時は青ざめたぞぉ〜」

「でも、切った美容師って若くて可愛い女の子だったんでしょ?」

「純也、それとこれは別なんだぞぉ〜? 何とか誤魔化してもらったけどさぁ〜。早く伸びてもらわないと、ストレスで胃に穴開きそうだぁ〜」


 そこに鈴掛が近寄ってきて、梅野の頭をガシッと掴んだ。


「何なら、競馬学校時代のように丸坊主にしてやろうか? ん?」

「やめてください〜。髪は男の命ですぅ〜」


 雄太と純也がゲラゲラと笑い、鈴掛と梅野がじゃれ合っている、いつもの仲が良い四人の姿に、噂を聞いた事のある者達も『噂は噂』『噂は間違っていた』と思った。


「梅野さんは、スケベだから直ぐ伸びるんじゃないっすか?」

「純也ぁ〜。お前、何て事を言うんだよぉ〜」

「お? 純也、お前よく分かってるじゃないか」

「鈴掛さん〜。酷いですよぉ〜」


 子供のようにじゃれ合う四人だが、全国と関西リーディング上位者が揃っているのだ。


 純也は、まだG1制覇こそしていないが、G1に出場すら出来ていない先輩騎手もいるのだから、優秀な若手である。


 皆、厩舎と馬主の期待を背負った四人を微笑ましく見ていた。



 翌日、新聞には『鷹羽雄太騎手年末パパに』と言う記事が出て、世間を賑わせた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ