表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法博士と弟子兄妹  作者: 方円灰夢
第三章 王都編
34/165

第三章までの登場人物一覧

少し数が増えてきましたので、自分用のまとめもかねて、人物と位置関係を整理しておきます。


☆フネリック王国、王室。


ディドリク・フーネ。

フネリック王国第二子。六歳の時、夢に現れた人物により、一夜に数十年の修行を体感し、法術家としての道を歩む。

母は側妃マレーネ。


アマーリア・フーネ。

王国の第四子。ディドリクの同母妹。ディドリクより八歳年下。

母は側妃マレーネ。


エルメネリヒ・ツー・フーネ。

フネリック王国国王。妃は三人、正妃イングリッド、側妃マレーネ、側妃パオラ。


ガイゼル・ツー・フーネ。

フネリック王国嫡子。ディドリクより三歳年長。

母は正妃イングリッド。


メシューゼラ・フーネ。

フネリック王国第三子。ディドリクより三歳年下。

母は側妃パオラ。


イヴリン・フーネ。

フネリック王国第五子。メシューゼラの実妹だが、まだ赤子。

母は側妃パオラ。


ヘルムート・フーネ。

フネリック王国第六子。ガイゼルの実弟だが、まだ赤子。

母は正妃イングリッド。名前だけの登場で、本編ではまだ未登場。


イングリッド・ツー・フーネ。

フネリック王国正妃。ガイゼル、ヘルムートの実母。銀髪。北方州ヴォーゼの出自。


マレーネ・フーネ。

フネリック王国第一側妃。ディドリク、アマーリアの実母。

三人の妃中、最年長。


パオラ・フーネ。

フネリック王国第二側妃。メシューゼラ、イヴリンの実母。

三人の妃中、最年少。



☆王室内の人々。


オトカルル・デーガー。

エルメネリヒ王の宰相。蔵相も兼任。


ブランド。

エルメネリヒ王の侍従。イングマールの父。


グランツァ。

マレーネ家のメイド長。初老、既婚、孫あり。


リュカ。

マレーネ家のメイド。アマーリア付き。


ヴィヴィアンナ。

マレーネ家のメイド。マレーネ付き。


リリ。

イングリッド家のメイド。


ノラ。

パオラ家のメイド。



☆王立学院、同窓、卒業生。


ブロム・ギルフェルド。

山塊の中に隠れたる黒檀族の剣士。高速の剣技。漆黒の青年。


ドッドノン。

怪力巨漢。


ベルベット。

鞭使い。南方連合王国ニルルの出身。巻き毛のブルネット。


イングマール・ブランド。

侍従ブランドの第四子。卒業後、王宮に入り、内政の一員となる。


レレケ・フタネス。

石客研究会。ディドリクを石客研究会に迎えに来る。


ギーゼラ・メッツ。

石客研究会の紅一点。


ゲルゴ・タタヒ。

石客研究会会長。金髪巨漢。


エーデルヴォルフ・シュタイガー。

石客研究会。魔法博士の野望を持つ。


ブランケ・ロートマン。

石客研究会。学究肌。



☆グリス州。


ヘニー・コルプス男爵。

グリス領領主。中年、独身。戦禍で左足を失う。


アンネ・ブルレスケ。

コルプス男爵を敬愛するメイド。



☆ネロモン商会。


トートルキア・ネロモン。

ネロモン商会会長。中年~初老


キドロ・ネロモン。

トートルキアの嫡男。商会副会長。


ミュルカ・ネロモン。

トートルキアの末娘。フネリック王国支店長。



☆フネリック王国関係、その他。


第十四世。

ディドリクに法術の奥義と基礎を授けた人物。詳細、現時点で不詳。


べクター。

熊皮男の霊体。見た目は美青年。


帝都と内通する貴族。

ワントブーフとブロックを引き込み、帝都・瑠璃宮と通じる王国貴族。詳細未詳。



☆神聖帝国。帝都プラーゲホーフの面々。


ペトロプロス11世。

帝王。中年。第三章時点では名前だけ。


アムリウス。

帝太子。第三章時点では名前だけ。


キロロス。

アムリウスの第一子。第三章時点では名前だけ。



☆瑠璃宮の魔人たち。


ゲム。

瑠璃宮の長。中年。


ルーコイズ。

ゲム直属の瑠璃宮暗殺隊・総元締め。フネリック王国に密偵を放つ。


第一席から第五席。

瑠璃宮暗殺・密偵部隊のトップ五人。現時点で名前が判明したのは、第五席ジャスペールのみ。

第一席、青年。

第二席、老人。

第三席、中年。

第四席、少年。

第五席、青年、ジャスペール。


ノトラ。

第一席直属の魔女。ワントブーフとブロックを王国に放つ。


ワントブーフ。

王国に放たれた妖術師、王室男子に呪いをかける。ディドリクに術を破られて自死。


ブロック。

王国に放たれた魔術師、風刃使い。ブロムに倒される。


シシュリー。

ゲム子飼いの魔幼女。



☆ノルドハイム王国。


ベルンハルト四世。

国王。マレーネの父、ディドリク、アマーリアの祖父。第三章時点では名前だけ。


ヘルベルト。

王太子。マレーネの兄、ディドリク、アマーリアの伯父。第三章時点では名前だけ。




〇神聖帝国の構成。


第四章以降で舞台になる予定の、神聖帝国、その構成要員。

四つの選帝王国が東西南北に配置され、西にあるのが選帝王国ガラクライヒ王国。

最西端の辺境に位置するフネリック王国は、この西方大国ガラクライヒのさらに西。

北の選帝王国がノルドハイム王国。

東と南は、まだ未登場。

これら四大国の隙間を埋めるように、諸王国、諸領邦があり、フネリック王国もその一つ。


コロニェ教会領。

三つある皇帝選挙権を有する教会領の一つ。フネリックとガラクライヒの間に位置する。


教皇庁はまだ未登場。


神聖帝国の外部は、異教徒の諸国。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ