表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昼と夜の交わり  作者: 泡沫
昼に生きる夜の蝶
2/63

月城光橘

 一人静かに信号待ちをしている彼女は月城(つきしろ) 光橘(みつき)、都立十六夜(いざよい)中高一貫校 高等部一年 選抜クラスに所属する俗に言う優等生だ。



 厚い前髪に、低い位置でひとつに纏めた髪、細長く角が丸い眼鏡をかけて学校指定の制服をネクタイまできちんと身につけ、第一ボタンをしっかりと閉めているその姿は真面目な優等生と言う他どう形容したら良いだろうか。


 夏服から秋冬服への移行期間でも灰色のジャケットとベスト、膝丈のスカートを身につけて、完全にマニュアル通りの着こなしをする彼女は見目をあまり気にしていないようで、他の高校生達からはかなり浮いていた。


 それでも、静かに淡々と日々を過ごす彼女は級友から敬遠されつつも一定の尊敬を受けていた。成績は優秀で真面目でしっかりものだ。運動が苦手でも、運動以上に酷い家庭科を見ても、彼らの尊敬は変わらない。それだけ彼女が纏う気品は優れたものであった。


 そんな彼女は部活動をしている生徒が多い中、授業が終わるとそのまま下校する。友人もいない彼女はそのまま家に直帰すると思われた。多くの人もそう思っていることだろう。 

 しかし、駅に辿り着くと、彼女は朝使った定期券とは別の定期を取り出し改札を通る。家とは異なる方向の電車に乗り、暫くして降りる。


 彼女は改札を通り抜けると人通りのない路地裏に向かった。

<次回> 「タチバナと要人警護社の日常」  6月3日投稿予定

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

関連小説


日時不明

「人魚の愛」

清水蓮日向浩輔が登場。


2008年4月3日

「すべてはあの桜花のせい」

瀬川悠凩緋彩糸瀬和馬龍崎美琴園咲霞清水涼などが登場。


2014年12月25日@特諜局

第2篇「たとえロマンチックじゃなくても…」

清水玲日向浩輔ほか特諜局の面々が登場。


2014年12月30日@要人警護社

第7篇「要人警護社の年越し(壱)」

瀬川悠凩緋彩風見紫樹遠山雛タチバナほか要人警護社の面々が登場。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ