表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

その4

何とか経堂駅前のレンタカーショップまでたどり着くことができた、二人とも五体満足で。思わず息がもれたよ。

レンタカーショップで車を返却して、駅から自宅のマンションまでは歩いてもあっという間。遠慮するレインの荷物を、アタシは有無を言わせず半分こした。

みんながマスクをして、やや距離を気にしながら歩いている以外は、すすらん商店街はいつも通り。

「このお弁当屋さん、覚えてるよ。」

「そうなの?」

「あの時、サニィが“お弁当屋さんの隣”って教えてくれたから。」

その言葉を聞いて懐かしい思い出がよみがえってくる。顔から火が出るような、でも心地よい思い出。

レインと初めて言葉を交わした夜、アタシは思い通りに事が進まず、いら立って酔い潰れた。

レインはそんなアタシを、ライヴハウスから家まで送ってくれた。アタシはそのままオトナの関係を期待してた…けど、レインはアタシをベッドに放り込むと、さっさと帰ってしまった。

翌日、割れるような頭痛を抱えて、アタシは自分のバカさ加減を呪いに呪ったっけ。

勘違いオンナの惨めな朝。

でも、あれがあったから今がある。

「あの日以来だよね、うちに来るの。」

「そうだね。」

付き合い始めてもう3年。お互いの色んな面を見てきた。

何度も同じ朝を迎えた。

今さら遠慮し合う仲でもない。

でも、こうやって彼がアタシの家に来ることは今までなかったし、これから一緒に暮らすとなればなおさら感慨深い。

アタシはちょっと緊張しながら、家の鍵を取り出した。


「うわー、懐かしいな。」

手洗い・うがいをしてから部屋に入ると、レインは嬉しそうにベッドサイドに近づいた。

壁に貼られた大きなポスター。アタシとレインが初めて共演した、あのライヴハウスでのパンク・イヴェント。

あの日、女性カメラマンの松下のおばちゃんが、ライヴ後のアタシたちを一枚の写真に収めてくれた。

長丁場のイヴェントで見た目はボロボロになったけど、満ち足りた表情で身を寄せ合う二人のDJ。この時はまだ友だちだったけど、絆は確実に深まったよね。

その写真も、ポスターの横にちゃんと飾ってある。

「あれからもう3年かあ。早いなあ。」

「レコード、全部とってあるよ。」

アタシはそう言って、大きな棚を指さした。

彼がそちらに近づく。

あの日、レインはライヴDJを卒業した。

彼はアタシに、自分の所有していたレコードを全部残していった。「サニィが使って」と。

レインのコレクションには、アタシが見たこともないようなレアな作品がゴロゴロしている。アタシはありがたく使わせてもらうことにした。

同じレコードが2枚かぶっていても、そのままにしてある。

アタシの中では、レインのレコードは「もらったもの」じゃなくて「借りてるもの」。

いつか、レインがDJとして戻ってきた時。レコードがなくちゃ、困るでしょ?

残念ながら、今のレインにその気はないみたい。彼は懐かしそうに、レコードを眺めているだけだった。


「お鍋、作ってあるよ。ちょっと時間くれたら、他の料理もすぐできるし。おなか、すいてない?」

「いや、まだ大丈夫。夜まで待てるよ。」

「お風呂、入る?」

「それも夜でいいや。」

そう言って、彼はベッドに寝転がった。アタシはそんな彼の姿をじっと見ていた。

彼のハスキーな声が大好き。スマホ越しに聞いてるのとは、やっぱりぜんぜん違うな。

小柄な身体。少年のような顔つき。今は薄手のパーカーにジーンズを履いて、シルバーのスカル・リングが指にきらめいている。タバコはずいぶん前にやめた。

スーツも似合うし、ライダーズ・ジャケットも似合う。

これが、アタシの彼氏。思わずニンマリしちゃう。

午後の日差しはまだ強くて、何をするにも中途半端な時間だった。

お互い、黙っているのは苦にならない。

外には遊びに行けないけど、こうして一緒にいるだけで、流行りのアミューズメントに行くより幸せな気分になれる。

それが、これからは日常になるんだ。

よしっ。

「じゃあ、レインのために、これから歓迎の儀式を行います!」

唐突にアタシはそう言うと、クローゼットの方に飛んでいった。

「歓迎の…儀式?」

レインの顔には“真意を測りかねる”というような半端な笑みが浮かんでいる。サプライズ好きなアタシの性格はよく知ってるから。あれは、“今度は何を始めるんだ?”といった表情。

アタシは食事に使っているローテーブルの上に、手持ちの機材を並べ始めた。

ミキサー。CDJ。ターンテーブル。

「ターンテーブルは1つしかありません。アナログオンリーはできないので、ご了承ください。」

レインはベッドの上に座り直した。今や顔には満面の笑み。

「DJサニィのプレイが家で聴けるのかあ。これはぜいたくだね。」

「ドリンクはフリーになってます。冷蔵庫にビールとワインが入ってるので、ご自由にどうぞ!」

「DJならやっぱりビールだね。」

そう言ってレインは冷蔵庫からビールを2本出してきた。両方のフタを開け、1本をアタシの前に置く。アタシはヘッドホンで1曲目を調整していた。

「ちゃぶ台DJだから座ってプレイするけど、レインは自由に楽しんでね。踊ってもいいんだから。それじゃ始めます!」

そう言って、アタシはターンテーブルのプレイボタンを押した。レインがガッツポーズで応える。

自宅用の小さなスピーカーから、デッド・ボーイズの「ソニック・リデューサー」が流れ始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ