【世界観紹介】現状における設定の整理、新登場の職業、各キャラの現状ステータス
本編では紹介しきれない小ネタなどをまとめました。
肩の力を抜いて楽しんで貰えたら幸いです。
■現状における設定の整理
現実世界は超高齢化社会に突入。
税金などの金銭的な負担が数少ない働き手に一層重くのしかかる中、
働けるのに働かないニートと呼ばれる存在が、社会的に大きな注目を集めているようだ。
現実世界と異なる世界が存在。
異世界でも、五感が存在している。
(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)
しかし、体の中は空洞で、皮膚から下で構成される要素が存在しない。
まるで空気で膨らむ風船のような状態を想像するが、
この状態でも走ったり、対象を殴ったりという行動に一切の影響は無いようだ。
LPの概念。
呼吸をする、瞬きをするといった生きる上で必要不可欠な行動や、
戦闘中に出した技に応じての減少、買い物をした際の対価としての支払いなど、
この異世界で生活する上で必用なあらゆるイベントの原資として扱われるもの。
残りLPが0になるとこの世界での死に至るようだが、
イコールで現実世界の自分の死に直結するのかという点はまだ定かではない。
法の概念。
異世界においては存在せず、対象を取り締まる機関も存在しないようだ。
その為、誰かを殺害した場合も黙認される可能性が高い。
-----------------------------------------------------------------------------
■作中に出てきた新登場の職業
☆ラッキープレジデント
→演説中に候補者の相手が勢い余って舌を噛んで気絶したりとか、
回りまわって奇跡的な幸運に恵まれて選挙に勝ち進んだ結果、
大統領になったというか、なれちゃった存在。
ただ実務力や教養が皆無の為、困ったらとりあえず「YES」といってしまう特徴あり。
主なアルティメットスキルの一覧は下記を参照。
【しんどくなったら耳ふさぐ】
【とにかくあーって言う】
【ですよねーって相槌うつ】
【え、俺聞いてないっすよ】
【一回寝ますわ】
【この偉そうなボタンって押していいやつ?】
【失敗から学べない奴はただのアホだ!】
-----------------------------------------------------------------------------
☆万引き犯を追いかける旅人B
→よく誰かを追いかけてるけど、何を目的で追いかけていたかを忘れてしまう傾向あり。
実際に万引き犯を捕まえたことはないが、
対象を捕まえたケースに限っていえば、ただの市民ランナーだった場合が多数。
周囲の人間はもの凄く振り回されるが、運は良いので大事にはならない。
主なアルティメットスキルの一覧は下記を参照。
【その人、万引き犯です!】
【大人しく捕まれ!】
【俺にはお前が止まって見える】
【逃げたら逃げた分だけ辛くなるだけだぞ】
【に、逃げたら、にげ・・ハァハァ】
【一回止まって話そう!な!】
【いいか、これがランナーズハイだ】
【なんというか。はい。そうですね。本当にごめんなさい】
-----------------------------------------------------------------------------
☆追いかける恋より追われる恋がしたい旅人C
→独自の恋愛メソッドを確立しているが、披露の場がなくて途方に暮れている存在。
追われる恋がしたいわけじゃなく、ただただ恋愛に奥手なだけという可能性が大。
本人は気付かないが、運は良いので意外と出会いの場はある。
主なアルティメットスキルの一覧は下記を参照。
【魔法使い見習い】
【魔法使い】
【妖精】
【仙人】
【天使】
【神】
-----------------------------------------------------------------------------
■登場キャラクターの現状ステータス
【名前】海崎剣聖
【レベル】1→20
【クラス】旅人A
【タイプ】非戦闘員
【LP】120→360
【ちからの強さ】8
【まもりの強さ】4
【かしこさ】12→13
【すばやさ】5→30
【うんのよさ】5→95 ※クラスの限界値
【慈愛】0
☆装備
【旅人Aのふく】
→いかにも旅人Aが着てそうな初期装備の布状の服。長袖。
新品のはずなのに肩に小さな穴が開いてたりする。
【旅人Aのくつ】
→いかにも旅人Aが履いてそうな初期装備の皮状の靴。
足の甲の位置を結ぶための紐が、油を塗ってあるのかと疑うレベルで触ると滑る。
「旅人Aだから素材とか良くね?」
という作り手の悪意を感じざるをえない。
【商人Sのズボン】
→完全に知らない商人の布状の長ズボン。
初期装備で気がついたら履いてたものだから本気で許して欲しい。
今は商人Sの下半身の服装が心配。
【攻撃力】5
【防御力】4+11
【速度】30+2
☆アルティメットスキル一覧
習得なし
-----------------------------------------------------------------------------
【名前】二階堂エリス
【レベル】28→31
【クラス】時魔道士
【タイプ】ガングロギャル
【LP】532
【ちからの強さ】10
【まもりの強さ】12
【かしこさ】65→70
【すばやさ】85→88
【うんのよさ】24→27
【慈愛】210→220
☆装備
【アンジェリーヌジョリー高校のセーラーワンピース】
→上半身は白基調で、襟は紺と白のストライプ。
首元から腰元にかけては縦にボタンが並び、
両肩から腰元にかけて少し湾曲するように細めの紺の生地が伸びている。
腰元からスカートの裾までは紺基調で、
裾回りを一周するように白い糸で様々な幾何学的な模様があしらわれている。
かしこさに対して上昇補正がかかる効果あり。
【ブラピ高校のロリータ靴】
→全体的に黒基調。
足首に回るベルトが付いていて、エッジに白いフリルのような生地があしらわれており、
左右のつま先辺りには、大きめの丸ぼったいリボンも付いている。
見た目に重きを置いている為、性能としては一般的な靴よりも若干下がる程度のようだ。
【攻撃力】10
【防御力】12+20
【かしこさ】70→95
☆アルティメットスキル一覧
【イルヴァーナ・ディメンション】Lv.7
→補助系。
辺り一帯の空間における時間軸を完全に停止させる範囲系の時魔法。
発動した本人のみが同空間において自由に動く事ができる。
指を弾くことで解除が可能。
習得レベルに応じて時間軸を停止させる影響範囲が広がる。
【イルヴァーナ・リフト】Lv.12
→補助系。
離れた対象を、任意の場所に移動させることができる時魔法。
視界から離れた場所に対象を移動させる場合は、
自分が一度訪れた場所に対しては正確に行えるが、
訪れたことのない場所に関しては習得レベルに応じて転移の成功確率が変わる。
もし転移に失敗した場合は、対象者は時の狭間に閉じ込められるか、
全く別の場所に飛ばされてしまう可能性あり。
習得レベルに応じて、遠くの対象の体の一部を別空間に強制転移させてしまうといった、
魔法攻撃技としての応用も可能となる。
【イルヴァーナ・クレスト】Lv.6
→補助系。
直接触れた対象と、自分自身を任意の場所に移動させることができる時魔法。
主な内容はイルヴァーナ・リフトと同様。
習得レベルに応じて、対象に接触した一部を別空間に強制転移させてしまうといった、
物理攻撃技としての応用も可能となる。武器を介しての術使用も可能。
???(技の空きスロット。何か習得の余地を残している)
???
???
???
???
???
???
-----------------------------------------------------------------------------
【名前】田中太郎 [キャプテン・ゼロカイザー]
【レベル】31→33
【クラス】正義のヒーロー
【タイプ】近接拳闘家
【LP】738→750
【ちからの強さ】120→124
【まもりの強さ】64→65
【かしこさ】3
【すばやさ】147→152
【うんのよさ】34→38
【慈愛】248→260
☆装備
【飛燕の手袋】
→艶のある赤い糸で、
炎をモチーフにした意匠が施されている白い布手袋。
この布は特殊な製法で編み込まれたものであり、
一定レベルの炎であれば、燃えることはない高性能品。
【ウルトラフェイスガード】
目元以外の全てを覆う形状のヘルメット。
両耳部分からは外側に向かって真っすぐ伸びて、
額上部からは後頭部に向かって弧を描くような形で伸びる、
先端の尖ったパーツが施されている。
防御力には優れているが、通気性が悪く、熱がこもり易いのが難点。
【疾風の短パン】
→風の闘気をまとい、装着者の素早さを飛躍的に向上させる効果を持つ高性能の短パン。
見た目はしっかりとしているが麻布のような生地で通気性抜群の為、
調子に乗って走り続けると高確率で風邪をひく。
ウルトラフェイスガードとの相性が最悪。
【あんたが主役Tシャツ】
→胸元に縦書きでデカデカと「あんたが主役」という意匠が施されている。
見た目重視の代物であり、ありふれた布地のTシャツの為、
炎を受けると普通に燃える。
【攻撃力】124+38
【防御力】65+46
【速度】152→185
☆アルティメットスキル一覧
【魂の一撃】 LV.09
→打撃系。
烈火の炎を拳にまとい対象を殴りつける技。
初動から発動までにある程度のタメが必要。
習得レベルに応じて炎自体の攻撃力も増し、
影響範囲も広がっていく。
最終的には炎が体全体を覆うことで攻防一体の技に進化する可能性あり。
現状は拳の周囲約30センチに展開出来る程度。
【フルバーストインパクト】 LV.05
→打撃系。
紫炎を拳にまとい対象を殴りつける技。
ほぼ予備動作なしで発動する高速フック。
攻撃力よりも速さに重きを置いている技。
習得レベルに応じて初動からヒットまでの間隔が更に短くなる。
最終的には右のフックがヒットした後に、
即左のアッパーカットが重なる連撃技に進化する可能性あり。
【俺、3倍】 Lv.02
→補助系。
発動したタイミングから全ステータスが3倍になる。
しかし、以降のLPの消費スピードも3倍になってしまう為、
使い所を選ぶ諸刃の剣のような技。
最終的には7倍までのステータスアップが可能となる。
???(技の空きスロット。何か習得の余地を残している)
???
???
???
???
???
???