表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/92

旅立ちの前(前編)

 昨日、領主との話が終わった後、剣の訓練場、魔法院、盗賊ギルドに寄った。

 ダンジョンに行くから、しばらく通えない事を報告するためだ。


 剣の訓練場では、ジョジゼルから毎日の訓練を怠るなと釘を刺され、ジョゼットには「一緒に訓練してくれるって言ってたのに、全然訓練してくれなかった」と口をとがられせて文句を言われた。

 魔法院では、ローリアナが寂しいからついて行くと言い、ランセットはダンジョンに興味があるからついて行くと言い、断るのが大変だった。

 せっかく強化するための準備をしていたのに、お預けになるとは。


 そして、今はクラリーヌと共にマフムード大森林近くの草原に来ている。


「ほら、もっと肩の力を抜いて。

 っていうか、モンスターを探そうとしないで」


 クラリーヌが小声で囁く。


「だから、意識しないで、モンスターに伝わるから」


 二人とも草むらでうつぶせになって、狩りの相手が来るのを待っている。

 しかし、どうにも落ち着かなく自然体になることができない。


「意外と難しいな」

「だいたい、なんでそんな音が出る重装備してるの?」

「こんな風に狩りをするなんて聞いてないぞ」


 ジョゼットとモンスター狩りに行った時とはやり方が全く違う。

 まるで、動物を狩るハンターだ。


「おっ、キタキタ」


 現れたのは、イノシシを更に大きくした様なモンスター。

 名前は確か、ビートスタンプだったか。

 のんきに、草をんでいる。


 クラリーヌは、嬉しそうな声を出しながらも気配を消す。


「あんたは見ていて」


 そう言い残して、音を出さないように匍匐前進でジリジリと近づいていく。

 隠密のスキルはフィーナには及ばないもののかなりの技術だ。

 そして、100mほどの距離で一呼吸置く。



 次の瞬間には、ブッシュボアがゆらゆらと歩くとバタリと倒れた。



 一瞬何が起こったのか理解できなかった。

 クラリーヌを見ると、片膝をついた姿勢で左腕をまっすぐに伸ばし弓を持っている。


 意識と意識の間、まるで記憶が飛んだかの様な感覚。

 その隙をついて矢を放ったのだ。

 モンスターは自分が射られたことを気づくことなく天に召されたであろう。


「ざっとこんなもんね」


 立ち上がったクラリーヌが得意げな表情で俺を見てくる。


「さっ、ユウキもやってみて」


 遅れて立ち上がった俺に向かって、弓を突き出してきた。


「は? 無理に決まってるだろ。弓に触ったことすら無いんだぞ」

「そんなんじゃ、草原での戦闘なんてできないわよ」


 その言葉に、含みを持たせたみを浮かべる。


「いいんだ。明日からダンジョンに行くから」

「ダンジョン?」

「ああ、国境近くにダンジョンが出来ただろ?」

「そういえば、冒険者ギルドに大きく募集されてたわね」

「そのダンジョンに挑戦することになった」

「『なった』ってどういうことよ?」


 怪訝けげんな表情を向けてくる。


「領主から依頼されたんだ。

 低級の悪魔が出てきてデーモンロードがいるかもしれないから行ってほしいってね」

「デーモンロード!?

 それをユウキ達だけでなんとかしろっていうの?

 いくらなんでも無茶だわ!

 ひどすぎる!!」


 興奮した顔で迫ってきた。


「落ち着けよ。可能性の話だから。

 まずは、デーモンロードがいるか調査するだけだよ。

 ダンジョンに詳しい人もつけてくるって言うし、本当に居たなら対策チームを作るって話だから大丈夫。

 それに……」


 なだめるように体を押し戻す。


「それに?」

「デーモンロードは俺がいないと封印できないみたいだし、他の人を危険にさらしたくない」

「なに生意気な事言ってるのよ!

 あんた一人でなんでもできると思ってない?」

「そんなこと思ってないさ。

 ただ、自分がやれる事をやりたいだけだ」

「人が良すぎるわ。

 領主に良いように扱われているわね」

「俺は自分の意思でやってるんだ。

 言われた通りにしているわけじゃない」

「どーだか。領主は強引に話をすすめることで有名だからね」

「確かに、領主は強引な人だけど、決して考え無しじゃないよ。

 ちゃんと相手のことも考えてる。

 たぶん……」


 クラリーヌは大きくため息をつくと、草むらに座った。

 俺も隣に座る。


「なんか心配だけど、アンタがそう思うならそれでいいわ。

 で? 国境って事は片道で5日以上かかるわよね?

 しばらくは、戻ってこないの?」

「転移魔法陣を使わせてくれるから行きは一瞬らしい。

 でも、国境の砦に部屋を用意すると言っていたから、攻略するまでは戻ってこれないかな」


 しばらく街から離れるのは好都合かも知れない。

 このままクラリーヌと、ずるずるデートし続けるのはよくないし。


「そう……」


 クラリーヌは少し暗い顔をしてうつむいた。


「やっぱりダンジョンの攻略って期間がかかるのか?」

「リゼットの時みたいな短いダンジョンなら1日で済むわ。

 でも、迷宮が大きかったり、敵が強かったり、罠がいっぱいあったり、難易度が高いほど期間はかかる。

 数週間から数ヶ月かかる場合もあるわ。

 今回はギルドに大々的に募集をかけるくらいだから、簡単な調査はしているだろうし、すぐに攻略できない事は確実ね」

「そんなにかかるのか……」


 数ヶ月はさすがに考えてなかった。


「ちょっとは大変なのがわかった?」

「ああ、せっかく仲良くなった人たちと、長期間会えなくなるのは寂しいな」

「誰と会えなくなるのが寂しいの?」


 打って変わって、ニヤニヤした顔で聞いてくる。


「魔法院のランセットにローリアナ、剣の訓練場のジョジゼル、後はドラゴンファングのジョゼット達に逢えないのも寂しいな」

「それだけ?」

「?」


 俺が不思議そうな顔を向けると、ニヤニヤした顔が一瞬で凍りつき怒りだした。


「ほんとに、それだけなの!?」

「どうしたんだ? 急に怒って」

「うるさい!」


 そっぽを向かれてしまった。


「なあ」

「話しかけんな」

「何だよ急に……」

「そんな事もわからないの!」


 なんで怒ってんだ?

 わけわからん……。


 あ!


「もちろん、クラリーヌと会えないのも寂しいよ」

「なによ、思い出したように言って……」

「別に忘れてたわけじゃないよ。本人を前に言うのは恥ずかしいだろ」

「ほんとに?」


 首をかしげて覗きこむように俺の目を見つめる。


「ああ、もちろんだよ」

「わかった。許してあげる。

 それにしても、経験の少ないユウキ達だけでダンジョンに行かすのは不安ね。

 あたし達もついていければ良いんだけど、ダンジョンには挑戦しないってみんなと約束したから」

「心配してくれるだけで十分だよ」

「ユウキとしばらく会えなくなるのか……」


 そう言って、抱えた膝に顔をうずめた。


「クラリーヌも俺と会えなくなるのが寂しいのか?」

「あたしは、寂しくなんて無い。

 冒険者やってるとよくあることだもの。

 ダンジョンに潜ってそのまま帰ってこないなんて珍しくもないわ」


 そう言いながらも、声は少し震えているように感じる。


「大丈夫だよ。すぐ戻ってくるから」

「そう言う無責任なセリフもさんざん聞いてきた」


 クラリーヌは、勢い良く立ち上がる。


「あたし帰る」

「え? しばらく会えなくなるんだからもっと遊ぼうよ」

「いい。長くいるほど寂しさが増すから」


 そう言うと、振り返りもせずにまっすぐと街の方に歩いて行った。


 無理やりデートに誘われて仕方なくつきあってる感じではあった。

 でも、今はすごく複雑な気分だ。


……


……



「おかえりなさいご主人様!

 早かったですね……何か嫌な事でもあったのですか?」


 笑顔で迎えてくれたフィーナが、俺の顔を見て心配そうに聞いてきた。

 リゼットとティアーヌも心配そうな顔を俺に向ける。


「いや、ダンジョン攻略には何ヶ月もかかるという話を聞いて、ちょっと寂しくなっただけだ」

「そうね。 確かに難しいダンジョンならそれくらいかかる場合もあるわね」

「大丈夫です。私達がいます」


 フィーナの屈託のない笑顔はいつも救われる。


「そうだな。フィーナとリゼットとティアーヌ、三人と一緒なら何処に言っても寂しくないな」

「そんなに素直に言われると照れるにゃ」


 ティアーヌが恥ずかしそうに耳を撫でながらニャハハと笑った。


「俺はしばらく寝室で休んでいる」

「大丈夫? あたし達も一緒にいたほうが良い?」


 リゼットが心配そうにしながら後ろからついてくる。


「ありがとう。でも、少し一人でいたい気分なんだ」


 そう言い残して、寝室のベットに寝転んだ。

 なんだかわからない。

 さっきまでは、ダンジョンに行くのに少しウキウキしてたけど。

 今はイライラしている。

 なんでだろう……。


……


 俺がイライラの原因を考えながらベッドでゴロゴロしていると、玄関のドアが叩かれた。


 誰だろう?

 領主の使者とかな?


 面倒臭げにドアを開くと、そこには大きなリュックを背負ったクラリーヌが立っていた。


「ねえ。あたしも一緒について行っていい?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感想などをいただければ参考に致します。
評価をつけていただいたら嬉しくて投稿が早くなると思います。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ