表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

あとがき

 はい、皆さん、こんちには。ホッシーです。

 ここまで読んでくださってありがとうございます!

 二次創作は『ハルヒ』、『ポケモン』、『東方』に続いて4つ目です。

 書いている最中は本当に必死でした。それでもとても楽しかったです!!




 では、軽く各部の解説でもしていきましょうか。



・1部【忘却の彼方で】


 これはイヴとギャリーが再会する話です。

 まず、第一人称を誰にするか悩みました。ですが、その後にイヴがレモンキャンディーを食べるシーンを思い付いた時に視点はギャリーにしようと決心しました。

 この話はギャリー目線でイヴの心情を想像してくれたら嬉しいです。ちょっと切なくなるかなと思います。



・2部【誤魔化しの紅茶と彼女の罪過】


 この話は現在のギャリーとイヴを説明する話でした。それとイヴが今、どんな気持ちでギャリーに会っているのか、というのも描写しています。

 この話はタイトルが困りました。30分以上、考えてこのタイトルです。自分のセンスのなさが問われます。



・3部【記憶のキャンディーと再会のハンカチ】


 これは説明する必要がなさそうですね。イヴとギャリーが困難を乗り越えて、1枚の絵を完成させます。この話は夢中になって書いた話です。

 これがきっかけで二人の間にとても強い絆が生まれます。それは10年前の美術展の世界で築いた絆より強いものとなっていると思います。



・4部【いつまでも、一緒】


 最終話です。

 さて、この話はなかなか書き進められなかったのを覚えています。

 イヴがどうやって、ギャリーに告白するか、考え付かずにダラダラと書いていました。

 そこで、思いついたのがあの悪夢です。

 実は、あの悪夢は各エンドをテーマにしています。読んだ方ならわかるかと。

 ですが、新しく(といっても結構、前ですが)追加されたエンドは出していません。一応、出したのは【ひとりぼっちのイヴ】、【忘れられた肖像】、【いつまでも一緒】、【片隅の記憶】です。まぁ、ちょっとごちゃごちゃになっていますが、ご了承ください……。



 解説はこれぐらいにしておきます。何か、気になった事があれば感想で教えてください。


 実は、もう1話ほど書けそうなんです。内容な二人が『いつまでも、一緒』を描こうと思った話ですかね?

 まぁ、まだそちらの話は書いていませんので書くか書かないかは私自身、わかりません。

 もし、読みたいと思ってくれたのなら感想なので『書いて!』と言ってくれれば書くかもしれません。


 それでは、この辺で締めさせていただきます。

 お疲れ様でした!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ