表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/46

第十回 軟体の民訴えを上げ 滑りし道に砂利敷くこと

「ユースケーッ! 滑るぅぅぅぅッ!」


悲鳴とも笑い声ともつかぬ叫びとともに、目の前を青い塊がすべっていった。ぬらぬらと地面に広がるその正体は、竜王城内に住むスライム族の一人、チュルだった。


「またか……」


俺はため息をつきながら、手にしていた設計図を置いてチュルに駆け寄った。


「だ、だってユースケ、ここの石畳、雨ふるとツルッツルなんだもん……ぬめぬめ族には命がけだよ」


たしかに、魔王城の廊下や中庭はすでに石で舗装を進めていたが、スライム族のような軟体種にとっては、滑りやすさが死活問題になるらしい。


「ここを通らないルートもあるだろう?」


「あるけど、台所に行くのにいちいちぐるっと回るのはつらいんだよぉ……」


「なるほど。これはスライム族のための“バリアフリー”ってやつか」


俺はうなずいた。


「対策は簡単だ。石畳の表面加工に工夫を入れよう。あと、水はけの悪い箇所には砂利を追加敷設する」


「砂利ってなに?」


「小石を砕いたものだ。水を通すし、踏んでも沈まない。適度に摩擦もある」


さっそく俺は、バンデンに頼んで砕石用の岩場を教えてもらい、スライム族と協力して“滑りやすいゾーン”を洗い出していった。


「ユースケー、ここが一番よく滑るよー!」


「ここは通路の傾斜も強いな。よし、溝を掘って排水もしよう」


グロズの部隊が砂利を搬入し、俺の指示で地面を整えていく。


「ユースケ、これで俺たちもすべらないで通れるよ!」


嬉しそうに跳ねるチュルの姿に、俺もつい笑みを漏らした。


「これからも、どんな魔物にも優しい道をつくっていこうぜ」


「うん! ぬめぬめたち代表として、感謝するよーっ!」


こうして、竜王城に“軟体族向け耐滑舗装ゾーン”が新設された。


誰もが安心して歩ける道。それもまた、砦の大切な一部なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ