勉強が苦手な少年
少年は勉強が苦手だった。
だから、いつもテストでは、赤点。
解答用紙はほとんど全滅。
どうすれば点数がよくなるだろうと、ずっと考えていた。
悩んだ後、少年が出した答えは暗記だった。
ぜんぶまる覚えする。
それだけだった。
すると、みるみる点数が上がっていった。
そのため少年は、これが正しいやり方なのだと信じ込んだ。
しかし違っていた。
分野の違うテストが行われた時、少年は一点もとれなかった。
少年はその瞬間、過去に成功した事が、必ず正しくなるという事ではないと知った。