表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

2話「市場」おひさま!

 伝統と文化の街、倫敦。

 この物語は、倫敦のちいさなお屋敷を舞台にお届けする。

 9歳のちいさなメイドちゃんと、お年を召した奥様の、1年間の日常です。


 この世に男と生まれたならば、主人の命には背くまじ。か弱き女性は助くべし。

 これぞ騎士道。アーサー王の時代から変わらぬ師範。メイドちゃんも騎士道に生きる男です。

 よって、本日のお買い物に対する気合いも違います。

 場所こそいつもの市場ですが、今日は使命を帯びているのです。

 使命を帯びた男は、身分を問わず騎士なのです!

 クラシカルなメイド服を鎧と纏い。

 いざゆかん!

「ヤオさん、今日もお買い物お願いします」

「あいよ。ダイジェクティブビスケット、牛乳、スコットランドのポリッジ、ソーセージね、石けんね」

 今日もメイドちゃんは優秀です。お家にいなかったヤオさんを、たった30メートルの移動で見つけだしてしまいました。

 ヤオさんは、重たいものをお買い物してくれるおじさんです。

 買ってきてほしいもののメモを渡すと、スーパーで買ってお屋敷に届けてくれるのです。

 マーク&スペンサーに向かい、バイクを繰る勇姿。彼も歴戦の騎士。騎士は集うさだめなのでしょう。

 メイドちゃんも手綱――首から提げたお財布のひも――を、しっかと握り直します。ガマグチとうたわれし東洋のお財布です。

「では、小麦粉を買いに行きます。また明日」

「小麦粉!? あの婆さんが!?」


 市場は今日も色とりどり。5月は元気な季節です。

 野菜、果物、お肉にお菓子。たくさんのお店が並んでいます。

 でも、メイドちゃんが行くお店は決まっています。奥様の口癖です。

 古い付き合いは大事にしなさい。

 缶詰屋のおかみさんにご挨拶。

「こんにちは、おかみさん」

「こんにちは、チェルシー・フラワー・ショーは行く?」

「んー。お花ばっかりはあんまり……」

 おかみさんはクスクス笑い、紅茶はまだあるか確認しました。

 ホントはお店では売らないのですが……、「先代からのよしみ」だそうです。

「まだあります。では小麦粉を買いに行きます。また明日」

「あのお婆ちゃんが小麦粉!? ついにボケちまったのかい!?」


 このサンドイッチ屋さんだけは新しい付き合い……、らしいです。

 よく知りません。メイドちゃんがお屋敷にきたときには、もうお付き合いがありましたので。

 いつからか知らないけど、他のお店と同じように「付き合いがある」お店なので、メイドちゃんのガマグチは空です。

 月末にまとめて銀行引き落としだそうです。

 このサンドイッチ屋さんは、「そのガマグチいるのか?」と、よくききます。すごくたくさんピアスをしているお兄さんです。

 晩ごはんはいつも、このお兄さんのサンドイッチです。

 トマトを切るナイフ裁きも実に鮮やか。騎士の使うは剣が本懐。やはり、騎士は集う宿命です。

「いつものヤツ?」

「はい!」

「まだピクルス克服してねえのかよ」

「そ、ピ、ピクルスはまた明日! 今日は重要な使命があるのです! 小麦粉を買わねばいけないのです!」

「あのババアが小麦粉!? お祈りしろ! ハルマゲドンがくるぞ!」


 市場を抜けたところがパン屋さんです。

「おう。来たか。もっと太れよ」

 パン屋のおじさんは、しょうがパンぼうやみたいに丸々としたおじさんです。

 挨拶はいつも「もっと太れよ」です。

「奥さんはもう痩せすぎだよなあ。トシなんだからもっと栄養つけなくちゃ。えーと、今日は取り寄せの品だけでいいのかい?」

「はい! えっと、コロンビアからきた小麦粉です」

「はいよ。しかし、最近はこんな売り方もあるんだなあ。メールを見たときゃあうさんくさい気もしたけどね。わざわざ遠くからこいつを買いにくる客が多いんだ。もうチャリティはネットで知る時代か」

 おしゃべりしながら、茶色の袋を出してきて。

「気をつけてな」

 う、確かにずっしり重いです。

「ユーリもとうとうパン焼きに挑戦か。奥さんをたんと太らせてやりな」

「僕の挑戦はまた明日です。これは奥様が使うのです」

 パン屋さんは、足下にきつねの口が開いたような顔をして。

 ぱくりと食べられる覚悟を決めた顔になり。

「坊や。帰りな。今日は愛する家族と過ごすんだ」

 と、厳かに十字を切りました。

 使命はもう果たしたんだけどなあ。

 まあ、騎士への礼儀とはこういうものかもしれません。

 とにもかくにも帰らないと。「円卓騎士物語」が始まっちゃう。

 えっちらおっちらメイドちゃん。使命を果たして小麦粉抱え。今日も明日も優秀です。


 Next Moonlight...


 2020/05/25


お気に召したら評価をポチっとお願いします。最新話の下にございます♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ