表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/21

8「闘魂」おひさま!

今回は1話完結です。

 伝統と文化の街、倫敦。

 この物語は、倫敦のちいさなお屋敷を舞台にお届けする。

 9歳のちいさなメイドちゃんと、お年を召した奥様の、1年間の日常です。

 

 街は枯れ葉に覆われて。景色は薄茶で風冷涼。

 11月の秋空に、響く拳の雄々しさよ。

「てい! やあ! とう!」

 世界にとどろく英国の、倫敦男子のメイドちゃん。

 スカートひらりと風に舞い。日課の鍛錬。突きに蹴り。

 齢9つメイドちゃん。1人修行に励みます。

「ふう……」

 うっすらかいた汗をエプロンで拭き、2階の窓を見上げます。

 今日も客人は見えません。

 残念至極。

 すぐに気を取り直し。

 じょうろを握って洗面所へ。

 お水を注いで戻ります。わんわんちゃんもついてきます。

「ウィックさん、今日も悪いのかなあ」

 朝食のトーストを置いてきましたが……。

 今日もドアの前に手つかずのまま。

 心配です。

 ウィックさんは療養のために、お屋敷にいらしている方です。

 今月最初の日曜日、小さな荷物で来られました。

 顔色が悪くて目は落ちくぼみ、ガイコツみたいにガリガリの男性です。

「ようこそいらっしゃいました」

 お行儀よく挨拶いたしましたが。

 黙ってふらふら、2階の空き部屋に行ってしまいました。

「彼はアルフレッド・ウィック。昔のお友だちよ」

 むかしのおともだち。

 メイドちゃんはちょっと考えて。

「奥様の恋人ですか?」

 奥様はめずらしく慌てられ。

「病気で老けて見えるだけよ。彼の方が40歳も年下なのよ」

 説明なさると落ち着かれ。

「わるいことほど覚えが早いんだから」

 ちょっとぼやいて。

「昔は空手の世界チャンピオンだったの」

 ご紹介。

 メイドちゃん、むーとおつむを傾けます。

 一所懸命思い出そうとします。

「知らない……」

 やっぱりぜんぜん知りません。

 その瞬間、ドタドタドタッと音がして。

「ウィックさん!」

 ウィックさんが階段を転がり落ちました。

「だいじょうぶ!?」

 駆け寄るメイドちゃんを鋭く睨み。

「知らねえだと! 俺を知らねえだと!」

 起き上がれぬまま怒鳴ります。

 メイドちゃん、怖くて泣きかけます。

 メイドちゃんを抱き寄せて、奥様は上ゆく鋭い一声。

「おやめ! ウィック、この子はたったの9歳なのよ!」

 しん、と静まりました。

 ウィックさんは目を伏せました。

「そうか……。9歳か……」

 奥様はきびしくおっしゃいます。

「9歳よ」

 のろのろ起き上がったウィックさん。

「そうだな……。知らなくて当たり前だよな……」

 ほんのちょっぴり、笑ってみせました。

「悪かったな、嬢ちゃん」

「僕は男の子です」

 笑った顔は、なぜだかとってもかわいそう。

「そうかそうか。じゃあ坊主、玄関に植木鉢を置いといたんだけどよ。あれの世話を頼めるか?」

「はい。おまかせください」

 なぜだかもっとかわいそう。


 メイドちゃんは鉢植えに水をやります。

 芽は出ていません。まだ土だけです。

 水をかけたらおまじない。

「おっきくなあれ。おっきくなあれ」

 バンザイしながらジャンプします。

 わんわんちゃんも、首を上げ下げ。

 11月の毎日です。


 今日の寒さはひとしおです。

 明日から12月ですもの。

 毎度日課の鍛錬開始。

 ウィックさんは今日もお部屋です。

 実はメイドちゃん、かわいそうながらも怖かったので。

 奥様に、昔のウィックさんを見せていただきました。

 タブレットに映る昔の試合。

 しなやかな体から飛び散る汗。

 無音なのに聞こえる風切り音。

 無敵の男、アルフレッド・ウィック!

「かっこいいー!」

 これぞまさしく男道。

 拳で魅せる闘魂よ。

 メイドちゃんはウィックさんのファンとなり。

 こうして日々の鍛錬を――。

 にゃおん。

「あ、ダメー!」

 なんと登場にゃんにゃんちゃん。

 巨体の宿敵、鉢植えをちょいちょいつつきます。

「ダメ、ダメ、ダメー!」

 まだ芽が出ていないのです。ウィックさんがまかせてくれたのです。大事な大事な鉢植えです。

 怒髪衝天のメイドちゃん。

 今こそ、鍛えた技を見せん!

「てい!」

 空中に突きを放ちます。

「やあ!」

 空中に蹴りを放ちます。

「とう!」

 とどめの一突きを宙に撃ちます。

 怖じ気づいたるにゃんにゃんちゃん、ゆっくりと毛づくろいをして。

 あくびをしながら逃げ去りました。

「……」

 祝! 初勝利!

 春から泣かされ続けた日々が、ついにむくわれました!

「やったー!」

 躍り上がるメイドちゃん。

 クラシカルなメイド服をなびかせて、勝利の余韻に酔いしれます。

「やったー! やったよおー! 勝ったよおー!」

「やったな、坊主」

 いつの間にやらウィックさん。

 痩せ衰えた空手家は、ふらふらと壁にすがりつつ。

 メイドちゃんの頭をぽんと撫で。

「やったな、坊主」

 とまたほめました。

 メイドちゃんてれてれ。

 てれてれてれ。

 ウィックさんは、少し離れます。

 す、と一礼します。

 構え、拳で突きを撃ち。

「だめだこりゃ」

 と、笑いました。

 確かにだめです。弱々しいです。

 震えながらの突きでした。

 ウィックさんはしゃがみます。

 メイドちゃんと視線を合わせます。

「鉢植え、大事にしてくれてありがとな」

 メイドちゃん、こくんとうなずきます。

「でもな坊主。これがあると、俺はいつまでもかっこよくなれねえんだ」

 笑顔はやっぱりかわいそう。

「せっかく大事にしてくれたけど、これ、壊させてくれねえか」

 メイドちゃんは黙ってじっとして。

 時間をかけてうなずきました。

「ごめんな」

 持ち上げられた鉢植えは、くるくるくるくる落下して。

 がちゃんと粉々になりました。

 さっきは承諾したことですが。

「奥様あああ! ウィックさんが鉢植え割っちゃったああああ!」

 大泣き始めるメイドちゃん。奥様の元へ走っていきます。


 1人残られたウィックさん。

 鉢植えの土をかき分けて。

 ビニール袋を取り出して。

 中身を空に撒きました。

 わるいくすりは風に消え。

 ウィックさんはお屋敷を発ちました。


 おしごと おしごと

 こんやはおやすみ

 メイドちゃんがいっしょにねてるから

 

2021/04/28


次回更新は7月16日(金)!

お気に召したら評価をポチっとお願いします。最新話の下にございます♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ