表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
琴陵姉妹の異世界日記if  作者: ガンバル。
18/195

ACT18 姉は私をティムしている事を忘れていました


 「ちょっと業務用スーパーと100円ショップに行ってくるわ」

 宥子(ひろこ)の突拍子もない言葉に

 「何しに?」

 と尋ねると

 「商業ギルドで砂糖・塩・胡椒の取引があるから」

 「OK! いってら」

 グッと親指を立てて送り出してあげた。お金になるなら頑張ってくれ! 私は手伝わんが!

 宥子(ひろこ)が買い物に行ってる間に私はC-4ことプラスチック爆弾を作っている。毒なので舐めると死にます。火炎瓶でも良いかなって思うけど、今後はレベルの高いモンスターも相手取る事になるから火力の高い爆弾を作っておく事にした。キングホーネットみたいな奴なら一発で爆破出来る代物だ。

 私がプラスチック爆弾を作成して二個目になった頃に宥子(ひろこ)がヒィヒィと言いながら帰って

 「ただいま……。疲れたよ」

 ぐったりした宥子(ひろこ)

 「たかだか5分の距離じゃん。何言ってんの」

と鼻で笑ってやれば逆切れして

 「容子(まさこ)も、やってみたら? 私の気持ちが分かるよ!」

キャンキャンと叫び出したが

 「嫌だ。面倒臭い」

一刀両断してやった。

 ガクっと肩を落とした宥子(ひろこ)

 「これから袋に詰めていくから、作業の邪魔しないでね」

塩などを詰める作業に入った。

 「はいはい」

 「サクラのご飯がまだだったから、あげてくれる? あげすぎは厳禁だからね」

 サクラちゃんのお世話を任されたので全力で構ってあげなければ!

 ぷるぷるモチモチのサクラちゃんに私はメロメロしながらお饅頭をあげたり、金平糖をあげたりとしていた。サクラちゃん結構食べるので餌の遣り甲斐がある。宥子(ひろこ)の忠告はお空の彼方であった。

 餌を食べ終えたサクラちゃんを構ってやりつつ私はリュックの作成に入っていた。前回、タガーケースと一緒にリュックも切る所まで出来ているので後は縫うだけである。此方は特にビジューを付ける必要がないので時間はそんなに掛からずに完成した。

 「いやっふぅーーーーーーー出来たぜぃ!!!どうせ宥子(ひろこ)に横取りされそうだし、私はビジューを鏤めたバージョンのにしてやる。」

 うひひと笑って辺りを見回すと誰もいない。先ほどまで宥子(ひろこ)がいたのにサクラちゃんと一緒になって居ない。

 リビングに戻ってみるとメモがテーブルの上に置いてあった。

 【サイエスへ行ってくるね。】

 はぁ~~ん!!何テメェ勝手にサクラちゃんとサイエスに行ってるんじゃゴラァ!!

 数秒のコール音の後、私は思いの丈を宥子(ひろこ)にぶちまけた。

 「何で置いていくのよ、馬鹿! 声掛けてくれても良いじゃん」

 「声掛けたのに無視スルーしたのは、お前じゃん。明日、商談があるからサイエスで泊っていくわ」

 帰って来ないという非情な事を言い出したので

 「は? 私もそっちに行くから帰ってこい」

 私も連れてけコールをした。宥子(ひろこ)はきっぱりと

 「無理<キリ>!」

と言いやがった。

 「ドケチッ」

 ケチケチどケチ野郎!!こうなったら私がサイエスに乗り込んでやるわ!!

 「私も行くもん」

 「いや、無理くね?」

 「さっき行けたんだから、行けるはず!」

 ブチっと宥子(ひろこ)との電話を切って私はサイエスに繋がれと念じながら玄関のドアをオープンしたら宥子(ひろこ)が目の前に居た。

 「……これちゃった」

 やればできる子じゃん。サイエスに来れたわ!私ビックリぽん。

 「……来ちゃったね」

 本当に来やがったとばかりの宥子(ひろこ)にサイエスに私が来れる条件を検証した結果、判明したのが宥子(ひろこ)がサイエスに居る状態なら契約(テイム)されている私も玄関の扉をくぐって来られると言う事だ。

 宥子(ひろこ)は商業ギルドへ行くというので、私は街の散策に出かける事にした。その際、宥子(ひろこ)にトラブルを起こすなと再三釘を刺され不貞腐れたのは言うまでもない。

 私は子供じゃねーんだから放っておいてよね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ