表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/24

剣術大会の裏もよう

 

 それぞれの大会に向けての意気込みというか、ボヤキ。


「今回の大会出場希望者……。」


「うん?」


「何か角が生えている方とか、基本もふもふしている方とかもいらっしゃるんですけど」


「うん……。」


 どうしようかと、対戦表の作成と参加希望者の名簿を前に、頭を悩ませています。


 参加希望者の方からは、直筆で署名をいただくことになっています。


 騎士の方の名前に続いて、そこには大きく肉球の朱印がひとつと、何やら……。


 用紙に穴を空けるほどの、引っかいたあとが見られます。


「……。」


「……。」


 初めて仕事らしい仕事を任せていただきました。


 僕は神官の、イオーリ・シュスラン。


 同じく同期のケルナーと顔を見合わせる。


 ★ ★ ★


「きたな」


「きたわねえ」


 ほほほほ。


 はははは。


「懐かしいわねえ。あの時のわたくしったら、本当に清らかな乙女だったわあ」


「違いない。月日というものはかくも恐ろしい」


「まあ」


 ほほほほ。


 はははは。


「神官長どのも、ふさふさでしたものねえ」


「ぃやかましい」


 ほほほほ。


 はははは。


「乙女たちがそれはそれはもう、騎士様のお姿に騒いでおりましたわよねえ。それが、今はねえ?」


「その台詞、そっくりそのままお返しするわい」



 ★ ★ ★


「イオーリ。俺、思うんだけどさ。この方たち、神殿に属してないから参加資格ないよな」


「うん。じゃあ、それをお前どうしろと? そう伝えなきゃいけないのか?」


「そういうことになるよなあ」


 初めて任された大きな仕事は――。


 何やら大役のようです。





「あなたがたに参加資格は無いのです。諦めて下さい」


『……!』

『……?』


 ヒヒヒィィィィィ―――ンンン!!


 アォォォォォォぉ―――ンンン!!


『『何故だ!!』』


 ひとしきり、咆哮しおわってから獣の二名は尋ねてきた。参った。


 頼むから鏡を見てくれ。


 あ。


 そんな習慣すら無いのか。


 などと虚ろな気持ちで思考を飛ばす。



『ぼやきの小話。』


がんばれ、少年!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ