表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/122

79話「秋の食卓」

 黄金の秋、実りの秋、食慾の秋。


 ひき肉製造機とパスタマシーンとカボチャを手に入れた俺は早速公爵家の厨房にて、料理人に道具の使い方を伝授することにした。



「今回作って欲しいのはボロネーゼという、えー、麺料理とミートパイだ。ミートパイの説明は不要だろうがボロネーゼは刻んだタマネギや香味野菜を油で炒め、焼いた挽肉とワインを合わせた料理だ」



「かしこまりました……しかし麺とは?」

「この道具で作る」


 俺はパスタマシーンとひき肉製造機を魔法の布から出してテーブルにドスンと置いた。



「初めて見る道具です」

「そうだろうな、今から道具の使い方を教える」

「はい、よろしくお願いいたします」


 料理人達は恭しくうなずいた。



 ◆◆◆



 秋の柔らかな陽光が公爵邸のステンドグラスを彩り、暖かな光がダイニングホールに降り注いでる。


 広々としたテーブルには、銀食器が並び、よく磨かれた銀のナイフとフォークが控えめに輝いている様を眺めていると、先ほど指導して作らせた料理がキッチンから運ばれてきた。


 すると美味しそうな料理の香りが鼻腔をくすぐる。


「今回からひき肉……細かい肉を作るのが楽になったんだ、道具を手に入れたから」

「どうせまたダンジョン産と言うのでしょう?」

「そうだ」


 ほんとは地球産だけどな。


 そして娘のミルシェラの方を見ると、上品な葡萄色のドレスに身を包み、まるで小さな天使のようにキラキラした瞳でテーブルを見つめてる。


「とってもいい匂いがして、楽しみです」


 皿に盛られた黄金色のパイと、赤茶のボロネーゼがここにお肉がいますアピールをしていて食欲をそそる。


 最初に運ばれてきたのは、カボチャのパイだ。

表面にはキツネ色の焼き目が照り輝いている。


 切り分けられた一片からは、ほくほくのカボチャのフィリングが顔を覗かせ、シナモンとナツメグの甘い香りがふわりと漂った。


 りんごやカボチャのパイはこちらでもそう珍しくもないが、カボチャが秋を感じられて嬉しい。


 ミルシェラは小さな手とフォークで慎重にパイを切り、ぱくりと頬張った。


 瞳がキラキラと輝く様を見るに、どうやら美味しいようだ。カボチャは優しい甘さを出してて美味しいからな。

 アレンシアの方も満足げだ。


 次に口に運ぶのはボロネーゼのパスタだ。


 パルメザンチーズもちゃんと日本から持ち込んで使ってもらった。それがミートソースの上に雪のように降りかかり、バジルの緑が彩りを添えている。


 ミルシェラはパスタの上にあるソース部分をスプーンで少し掬って口に運んだ。



「お父さま、 この料理ソース、なんだかとても美味しいですね」

「ああ、これは料理人達が頑張って作ってくれたボロネーゼと言う麺料理なんだ、これからこの屋敷では度々出てくることになる」


 俺は微笑んで、妻の方をチラリと見ると、パスタを凝視し、固まっていた。



「これはどうやって食べるのですか?」

「あ、すまないな、ソースと麺を絡ませてから、麺をフォークに……このように絡ませ、こう、スプーンの上でくるりと巻いて口に運ぶといい」

「なる……ほど」


 俺が実演して食べて見せた。

 二人とも真似して食べてくれた。


「これが……メン料理……」


 妻はそう言いながらも、フォークでパスタを慎重に巻き取り、上品に食べ進める。



「美味いか?」

「この赤茶の細かい肉のソース、濃厚で美味しいですわね」


「だろ?」

「粉のようなチーズもいい味です」

「良かった、口に合ったみたいで」



 美女が食事する姿は絵になる。

 口元に注目すると色気さえ感じる。が、あまりじろじろ見てはアレンシアも食べにくいだろう。


 俺は目をそらし、ゴブレットに注がれたワインを手に取って飲んだ。

 ……うん、こちらも美味いな。


 メインを三分のニ程度まで食べるとフルーツが運ばれて来た。


 葡萄、りんご、いちじく、柘榴などだ。

 どれも瑞々しくて、美味しくいただいた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
パスタの歴史は結構古いんですよね。かのローマ時代から始まり、中世ヨーロッパのイタリアでトマトの登場とともに相性が良かったところから始まったようです。日本は明治時代だったとか、まぁ、うどんがありましたか…
漢のMen料理と書いたら急に雑な料理に思えてきたな〜 ところで書籍化の話は来てますか?
 初めての麺料理も優雅な所作で食べられるアレンシア。素晴らしい淑女ですね。パンプキンパイを食べるミルシェラも可愛いです。挿し絵が欲しくなりますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ