5/8
5月8日(SAT)22日目。
ハリウッド Lv4までためて チビキャス、みどりの、ねこかべ、対エイリアンで耐久。
初めなら妨害も出る。大型出せないと負ける。資金はギリギリ。
イタカベは赤ブンブンさんになってる。
ラスベガスまで頑張って赤ブンの方が良いかな。
ラスベガスが倒せない。→最初の蛾が倒せない。
→カンガルーに押し込まれる。
進捗。未来編2章ラスベガス ガマトトLv14 ユーザーランク935 XP125万
しばらくマタタビと素材の日々にする。
で、素材のタイムテーブルなんかが書いてある。ラスベガスにこだわるには理由があって、お宝という集めるとバフが付くアイテムが揃うのがラスベガスになります。日本編はお宝が、順番に攻略すると揃うようになっていて、苦労しなかったんですが、未来編では1、5、8、11、14、17、20、23ステージで最高の宝を集めないとエイリアンに対するバフが発動しないのです。めんどい。その頃お宝ごとのステージを書き出して落とし込んだ表を載せておきます。
未来編出現順 (エ1-1~8)(城-1~3)(砲-1~5)(T-1~5)
(エ2-1~8)(赤-1~4)(黒-1~4)(浮-1~4)
(天-1~4)(統-1,2)(砲-1)
1、日本(エ1-1) 25、マダガスカル(エ2-1)
2、韓国(城-1) 26、ケニア(赤-3)
3、中国(城-2) 27、サウジアラビア(赤-4)○
4、モンゴル(城-3)○ 28、エジプト(エ2-2)
5、ロシア(エ1-2) 29、サハラ(黒-1)
6、ノルウェー(砲-1) 30、ガーナ(黒-2)
7、イギリス(砲-2) 31、南アフリカ(エ2-3)
8、デンマーク(エ1-3) 32、アルゼンチン(黒-3)
9、ドイツ(砲-3) 33、イースター島(黒-4)○
10、フランス(砲-4) 34、マチュピチュ(エ2-4)
11、スペイン(エ1-4) 35、コロンビア(浮-1)
12、モナコ(砲-5)○ 36、ジャマイカ(浮-2)
13、イタリア(T-1) 37、メキシコ(エ2-5)
14、ギリシャ(エ1-5) 38、ハリウッド(浮-3)
15、トルコ(T-2) 39、ラスベガス(浮-4)○
16、ドバイ(T-3) 40、アラスカ(エ2-6)
17、インド(エ1-6) 41、カナダ(天-1)
18、ネパール(T-4) 42、グリーンランド(天-2)
19、タイ(T-5)○ 43、ニューヨーク(エ2-7)
20、カンボジア(エ1-7) 44、NASA(天-3)
21、フィリピン(赤-1) 45、バミューダ(天-4)○
22、シンガポール(赤-2) 46、ブラジル(エ2-8)○
23、オーストラリア(エ1-8)○ 47、フユー大陸(統-1)
24、大渦(砲-1)○ 48、月(統-2)○
○は最後のステージを分かるように実際の表は丸で囲っています。数字が小さくなるのを嫌った結果です。47は実際そう書いてる。漢字をめんどくさがる。まぁ、変換がすぐできるから漢字にしてるだけで、結構ひらがな。そして意味不明。イタカベってなんぞや。原文ママなり。