表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/70

二人の時間

 それぞれの昼食を片手に屋上へ脚を踏み入れた。

 雲一つもない晴天に恵まれたが、虚しげに置かれてある細長い椅子に、リールフが腰を下ろすと、後から続く様にミーナも隣へ座る。

 紙袋に入ったパンには野菜やハムが挟まれており、少し握れば零れて来そうだ。

 リールフは具沢山のサンドウィッチを頬張った。

 すると、口の中でシャキシャキと響く野菜に染み出るハムの脂が混じわり、味覚が刺激される。

 だが、リールフは顔色一つも変えずに噛み続けた。

 ミーナも持参してきたお弁当箱を開け、中にある艶の入った白いご飯をお箸で食べ始めた。

 少しの間、黙々とした食事が続く。


「一口ちょうだい」


 途中、リールフが食べていたサンドウィッチを、ミーナは欲しくなってしまい、彼におねだりし始めた。

 リールフは何も言わず、だからと言って嫌悪な顔も浮かべず、静かにサンドウィッチをミーナの口に近づけた。


「ありがと」


 ミーナは微笑みを返すと、サンドウィッチにかじりついた。

 モグモグと口を動かす様子をリールフは見続ける。

 味わっている。

 とても嬉しそうだ。


「美味しい」


 サンドウィッチを頂いたミーナは、自身のお弁当から少し冷めたから揚げをお箸で掴むと、リールフの口元へ運んだ。


「はい。お礼」


 所謂『あーん』のシチュエーションだと理解してしまい、思わず視線を逸らすリールフ。


「食べないの?」


 その一言がリールフを動かした。

 頬を少し染めながら、から揚げにかぶりつく。

 俯いたままだが、鶏肉の淡白な旨味を最後まで実感し、そして飲み込んだ。


「……美味い」

「ありがとう」


 呟く様にお礼を言うリールフに、ミーナは満面の笑みを浮かべた。

 お日様の下で食べる昼食はご馳走であった。



 暫くして、ミーナがお弁当を食べ終えた。

 ミーナは弁当箱を閉ざすと、リールフの前に立ち上がり、両腕を彼の肩に掛けた。

 リールフも残りのパンを口に入れ、それを飲み込むと汚れた手をズボンで払い落としてからミーナの腰に回す。

 そして、見つめ合った。


「今日のアレなに?」

「アレじゃあわかんねえよ」

「ほら、『騒ぎ過ぎだ。静かにしてくれ』って奴。あれマジ受けたんだけど」

「本当に騒がしかったのに何がいけねえんだ?」

「お堅いね。皆引いてたけど、私は吹き出しそうで死ぬかと思ったのに」

「そのまま死んでろ」

「もう。ちょっとは素直になれば? あれよりはキモくないよ」

「……ふん」


 鼻であしらうリールフに、ミーナは顔に手を添えて微笑む。

 応える様にリールフは背中に回した手をギュッと抱き絞め、ミーナの中に入り、その温もりを味わった。

 心地良さに目が垂れる二人。



 その微笑ましい様子を、三色団子の様に並んで歯ぎしりする者達がいた。


「お、俺もあんな青春を送りてぇ……」

「こんにゃろ~! イチャイチャしおって~!!」


 滝の様な涙を流すブランドンと、紙の筒に差された管を噛むアクバル。

 握られた筒は苦しむ様に管からジュースを吹き出していた。。

 それを一番下から呆れるスティーブもいた。


「ねえ二人とも。よその子達でイライラするのは駄目だよ」

「アカン! 何も面白うないわ!」


 近くにあった長椅子に不貞寝するアクバル。

 腕枕と脚を組みながら愚痴を吐いた。


「たく。今日はつまらへんな。ダージリンも『今日はお父さんと喧嘩して苛立ちが止まんないからあっち行って』って締め出すしよ~!!」


 ブランドンは持っていた大きいお握りを焼け食いし始めた。

 零れていくお米は全て太鼓腹につき、それを拾って口にするが、スティーブには眉間を寄せられた。


「俺も彼女欲しいねん。どこぞに綺麗な髪で静かーな感じの可愛い子ちゃんおらんかな~?」

「お前には、精々気が強い男みてぇな女しか寄って来ねーよ」

「言っとれ。米零す牛には一生来んわ」

「なんだと!」


 アクバルの理想を、ブランドンがお握りを食べながら指を差す。

 皮肉のぶつけ合いを始める二人に、スティーブは腕を組みながら溜息を零した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ