あれから。①
ぼけぼけになってしまいそうなほど、平和な日々を過ごしています。ゆあです。
外ではセミが鳴きまくってますが、程よく空調の効いた室内で飲むラムネは最高ですね。
ウマウマです。
現在、夏休みに入って、絶賛お家でゴロゴロ中なのです。
まぁ、幼稚園まだ行けてないので、夏休みもあまり関係無いんですけどね。
一応、夏休み明けからの復帰を目指してはいるんですけど、どうなるかは不明です。
カウンセラーの先生の許可が下りるか微妙なところですね。
「ゆあ、こっちも食べる?」
隣でアイスを食べていた兄が聞いてくれるので、遠慮なく口を開けました。
スプーンが運ばれ、冷たい甘さに目を細めます。
イチゴのアイスは正義です!
「美味しい〜」
パタパタと足を振っていると、兄が笑ってもう一口分けてくれました。
お返しにラムネをお裾分けします。
最近ハマってるんですよね。
近所のスーパーでご当地ラムネフェアーなるものがあって、行くたびに1本ずつ買ってもらえるんです。
いろんな味があって、もう少しで全種類制覇ですよ。
目標があればお外もあんまり怖くありません。誰ですか、食い意地はってるって言った人。
「今日はねー、唐辛子味なの」
勧められるままに一口飲んだ兄が途端に口を押さえて固まってました。
あ、飲み込むか吐き出すか葛藤してる。
そう。微妙な味なんですよね〜。
「ゆあ……美味しいの?」
どうにか飲み込んだらしい兄が若干涙目で面白いです。
「ううん?ビミョーよ?」
だけど、全種類制覇のためには超えなきゃいけない壁でして。
買ってもらった以上、マズイから捨てるなんて選択は当然無いため頑張ってるんです。
冷たいうちなら意外と飲めます。
「そんな変なところで根性出さなくても……」
遠い目をする兄に、困り顔で頷いてみました。
「そうなの〜。さすがにたこ焼き味は勇気がなくて。あと、キムチ」
あ、兄の顔が再び固まりました。
ですよね〜。
「誰得なんだ?それ。ていうか需要があるのか?」
なんかぶつぶつつぶやきだしましたよ。
需要、意外とあるみたいですよ?
イタズラとか罰ゲームとか……。
「明日一緒にいく?」
「………行こうかな」
いつもは兄を道場に送ってから買い物に行く流れなので、兄は売ってるのを見たことなかったんですよね〜。
明日はお休みなのでちょうど良いです。
そう、もう1つ変わった事が。
兄が古武術の道場に通いだしました。
なんでも忍術の流れを組む歴史ある道場らしく、剣術、槍術、体術などなど幅広く教えてくれるそうで。実践に即している、と紹介されたそうです。
正直マニアック……と思ったのは秘密です。
まぁ、兄が楽しそうなので良いのかもしれません。
テレビ講座で空手を覚えちゃった人ですもんね……。普通じゃ物足りないんでしょう。
私は私で、カウンセラーの先生がちょっと変わってて面白いんですよね。
トラウマ克服には人間の心理を知るのが良いよ〜、と、何故か講義っぽいモノを受けてたりします。
好む色や形で性格が分かる、とか。
なんか占いっぽくて楽しいです。
そもそも初対面から変わってたんですよね。
いや、前世含めてカウンセリング受けたの初めてなので、比較対象は無いんですけどね。
初っ端のご挨拶が「友達になりましょう」なのはまだ良いとして、「女の子に流行ってるんでしょう?」と某美少女戦士アニメのエンディングをフルコーラス、ダンス付きで披露された日には呆然としましたもの。
話しの糸口にしようと猛特訓しているうちに楽しくなったらしく、現在2曲めにチャレンジ中だそうです。
あ、ちなみにアラサー男子(独身)ですよ。
あれが変わってなければ何でしょうね。
まぁ、私とは相性良かったんだと思います。
あの事に触れないのに、少しずつ改善していきましたから。
あ、今度お土産に変わり種ラムネ持参で行きましょう。
きっと先生なら面白がって飲んでくれそう。
1人で飲むより、2人の方が、飲むのも苦痛じゃ無いでしょうし。
何より、飲む量も減りますしね。大半押し付けてしまいましょう。
楽してコンプリート、良いですね〜。
「………ゆあ、絶対悪巧みしてるだろ」
そんなことを考えてたら兄に突っ込まれました。顔に出てたのでしょうか。
とりあえず、笑ってごまかしておきましょう。
人形後の日常。
変なラムネ、最近多いですよね。
知人がネタで送ってくるんですが、作中の全部飲みましたよ……。
キムチは無かった。マジで……。
あれを販売に踏み切った方々を真剣に尊敬します。無謀にも程がある、と。
普通が1番美味しいです。
読んでくださり、ありがとうございました。