表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

202/262

[ 196 ] 宴会/後半

――「違げーよ。それじゃ焦げちまうだろうが」

「はい! すみません!」


 宴会はほっぽり出し、ギルドの簡易キッチンで店長とハリルベルが料理の準備……。もとい魔力圧縮のコントロールの修行を始めてしまった。


「だーからー、食材を炒めるのにそんな火力高かったら焦げるっつてんだろ! こう、なんていうんだ? ボッじゃなくて、ポッて感じでヴェルアだ」


 ここへ来る途中で鰹節を燻してた時は気にしてなかったけど、確かに店長の魔法コントロールはずば抜けてる。


「ふぅ……。ヴェルア」

「おーおー。いいじゃねぇか。その調子だ。それを両手でやれ」

「両手?!」

「当たり前だろ、どんどん客が来るのにコンロ1つでやってられるか。見てろよ。ヴェルア」


 店長は、両手の全ての指の上に小さな十個のヴェルアを灯すと、それぞれ火力をコントロールしてみせた。


「凄すぎる……」


 魔法には連続発動に制約があるから、戦闘においてわざわざ弱く打つ必要がない。それだけ隙は大きくなるし、そんな事をする意味もないからだ。一撃で倒した方が早い。


「うーん。確かにすごいけど、あんなことしてなんの役に立つのかな」


 プリンがつまみのポップコーンを摘みながら、二人の修行の様子見ていた。


「でもハリルベルは、ナッシュのマスターだったアテルさんのメルクーアレッタをヴェルアで防いでましたよ」

「メルクーアレッタを?! へぇ、それはすごいですね。市長の闘い方は何度か見てますけど、それは見たことないです」


 アルノマールさんでも出来ないのか……。いや、あの大雑把な人は、緻密なコントロールなんて無縁だった。


「だーからー、こうだよこう! もっとこう……腰に力を入れろ!ちょっと手を貸せ!こう!」

「は、はい!」


 店長とハリルベルの修行が熱を帯びた頃、またタイミングの悪い事に、泣き腫らした顔のシルフィと疲れ果てたロゼが戻ってきた。


「お腹空いた……ピヨ」

「ただいま戻りました……」

「ベルきゅん、ごめんね。私の早とち……り。誰よ、その男……っ!」


 店長が、ハリルベルの腰や腕を持ってポージングを教えてる最中だった……。みんなで顔を見合わせて事の危険度を悟ったが、間に合うはずもなく。


「絶対許さない!! ヴィベルスルフト!!」


 シルフィの全身が恐ろしいほどの魔力に包まれると、風魔法練度★5の魔法を発動させた。


 フリューネルを連続で発動させる魔法だけど、こんな狭い室内で?と楽観的に見ていた僕も全力で飛び退いた。


「そんなに男が好きなら! 仲良くあの世に行けー!」


 シルフィがポーチから取り出して投げたのは、狩猟で使うような鋭利な大型のコンバットナイフだった。


「おっと、なんだあの女やべーな」

「うわ! シルフィ誤解だよ!」


 連続フリューネルにより、ハリルベルと店長を追尾するナイフは、まるで生き物のように二人を狙って部屋の中を飛び回った。


「もー! 避けるなー!」


 方向転換して襲ってくるナイフは恐怖でしかないが、直線的な攻撃で避けるのは思ったより簡単そうだ。


「おい、丁度いい。あれを溶かしてみろ。オルトまで使っていい」

「わかりました……! ヴェルア・オルト!」


 ハリルベルが呪文を唱えると、彼の右手が炎に包まれた。その手で飛来してきたナイフを掴むと、ナイフはその場で溶けてしまった。


「やった! 出来た!」

「よしよし、いいじゃねぇか」


「ああ! むぅう!! 私のナイフ……! ベルきゅんなんてもう知らないんだから!!」


 怒ったシルフィは風魔法を唱えると、一瞬で街の雑踏の中へ消えてしまった。


「あ! シルフィ! くそ! ロイエ! 宴会全然やれてなくてごめん! また明日!」


 続いてハリルベルも飛び出すが、当てがあるのだろうか。迷う事なく走って行った。あの状態のシルフィを宥める方法が僕には思いつかない。ここはハリルベルに任せよう。


 ギルドの中を見ると、酔い潰れるガンツさん、お腹いっぱいで動けないトロイさんがいる中、大テーブルではピヨが一心不乱に残り物を食べている。


「ピヨちゃん、お腹空いたし喉も乾いていたみたいで……」

「ありがとうロゼ、大変だったでしょ……」

「えぇ……。連れ戻すの大変でした」

「ごめん……。タイミングがすごく悪かった……」

「もうあとはハリルベルさんに任せるしかありませんわね」

「そうだね」


――こうして、ギルドで行われた宴会は、ドタバタしたまま幕を閉じた。


 後片付けを手伝おうとしたら、ギルドの面々でやるから僕とロゼはもう帰っていいと言うので、言葉に甘えて宿へ戻る事になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ