表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/262

[ 146 ] レオラの残念話

 レオラと雑談をしながら歩いていると、目的の依頼主の店『武器屋 シュタール』へと辿り着いた。


「レオラさん、ここですかね?」

「……ん? ああ、そうだね。地図だとここだね!」

「でも凄く防具屋っぽい店ですね……」


 武器屋シュタールは、店の外に籠手やら盾、鎧や兜が散乱している防具屋のような武器屋だった。とにかく色々なものが散乱しており、依頼じゃなかったら絶対入りたくない店構えだ。


「確か……依頼主はミネラさんでしたっけ、レオラさんは会った事あります?」


「うーん!」

「あの、レオラさん?」

「よし! やっぱり気持ち悪い!」


 ガーン! 目のと向かって気持ち悪いと言われたのは、前世含めても初めてだ。泣いちゃう。


「あ! ロイエのことじゃ無いよ? 私さ、港では男共にレオラって呼び捨てされてるから、さん付けで呼ばれるのがどうにもしっくりこなくてね。さん付けで呼ぶのやめてもらってもいい?」


 裏表のない性格。見た目もボーイッシュだけど、性格もサバサバしているレオラが男ばかりの港で仕事をやっていけてる理由が、よくわかった気がする。


「わかりました。レオラって呼びます」

「うんうん、その方が私っぽい」


 荒くれ者達にこき使われてきた影響だろうけど、レオラにとってはこれが自然なんだろう。


「で、話を戻すとミネラって人には会った事ないかな。実はこの街に来て最初に武器を新調してからは、武器屋には入ってないんだよねぇ」

「新調したっていうのは、そのナックルですか?」

「そう! 見てこよこれ! かっこいいでしょー? ゴールドソードって店で買ったんだけど」


 レオラが両拳にはめたナックルを、くるくると回して見せてきた。確かに高級な装いだ。


 拳の部分にはダイヤモンドのような大粒の宝石が四つ、装飾には金を贅沢に使ったナックルは武器というより、美術品に近い。


「……ゴールドソード」


 どこかで聞いたな……。ふと、レオラが視線を上げたので同じ方向に視線を向けると、一際目立つ三階建ての建物と、その屋上に取り付けられた金色の剣のオブジェが目に入った。


 あれか……。シュテルンさんに案内されて入った、自称ナンバーワンの武器屋だ。


「確か……ヘンドラーさんっていう強引な押し売りする人がオーナーだったような」

「あ、すごい! 良く知っていたね!」

「あそこで買ったんですか? 正直あまり実践向けの武器はなかったように思えますけど」

「この街に来て迷子になってたら、ヘンドラーさんに声かけられてね。来たばかりなんだって話したら、まずは武器を買うべきだって言われて」


 ここまで聞いた時点で、レオラさんがカモにされているのがヒシヒシと伝わってる。


「それで、そのナックルを?」

「普段は剣しか扱ってないけど、たまたま没落貴族の家から質流れしてきた一級品があるって話で特別に売ったもらったんだー」

「……おいくらでした?」

「えっとね。金貨二千枚」

「え? ええええぇええ!」


 高すぎる! 家が建つレベル!


「高……かな?」

「いやいやいや! 高すぎですよ! ぼったくりもいいところでは?!」

「やっぱりそう思う?」

「思うも何もお金はどうしたんですか?」

「私も最初は、そんな金額払えるわけないと断ったんだよ。そしたら分割払いでも良いって言われて」


 前世でも良くある手だ、高価なものを買わせて分割払いへ誘導、毎月の負担は少ないように見せるという詐欺の常套手段だ。


「毎月いくらの支払いですか?」

「毎月金貨ニ十枚で、百回払い……」

「ひゃっ、百回……八年くらいですか?」

「うーん、そうかな?」

「そんなに使ったら壊れそうですね……」

「でもでも! 使わなかったら勿体無いじゃない?!」

「それはそうですけど……」


 返品出来ないだろうか? 無理だろうな……。あのオーナーの事だから抜け道を残すようなヘマはしてないだろう。


「返済は間に合ってるんですか?」

「ギリッギリかな〜、その分このナックルで稼いじゃえばいいんだよ!」


 バンッ!!


 レオラの残念話を聞いていると、突然店のドアが力強く開かれた。


「うっさいわ! さっきから店先でくっちゃべってる奴は誰じゃ!!」

「す、すみません……」


 店の中から現れたのは、白髪だらけの老婆だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ